VOLTのゲーム日記

管理人の大好きなゲームに関するプレイ雑記です(*'∀'人)☆

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 61

2011-06-26 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES ■

今回もひばりさんとDUOの回です。ひばりさんは最近動画用の録画機材を入手されたそうで、PS3画面の録画テストを兼ねてDUOする事になりました♪ まあ、録画テストがメインのDUOなのでハイスコア狙いという訳ではないのですが、せっかくDUOするからには多少の緊張感も必要だろうって事でまともなスコアも出せるように頑張ろうと思います。

◎集会場
相変わらず苦手なステージの代表格です。゜(゜´Д`゜)゜。 なぜ多くのプレイヤーが躍起になるステージなのか、ワタシから見ればイマイチ魅力的には思えないステージなのですがそう言わずになんとか頑張ってみましょう。今回は水路側を担当したせいか、ほとんど死なずにすんなりクリアできました。ひばりさんは自身の思うようなプレイとはならなかったようでしたが、まあ問題なく早々にスコア更新できたのがうれしかったですね。ワタシがややもたついていたのでスコア自体はもっと出せるハズなので今後の楽しみにしておきますね。集会場は負のスパイラルにハマると抜け出せなくなるステージなのでまずはサクッと一安心しましたε-d(-∀-` )フィ~

◎監獄
監獄に関しては別々に戦うのではなく、中央の溶岩広場で合流スタイルでスコアアップを目指します。一見すると合流プレイなので簡単か?と問われれば即座にNOと答えたいところです。ケファロの発生率、ダイナマンの数、ボブの数、処刑マジニの数・・・登場する敵の種類を考えれば意外にコンボ切れの罠が多く仕掛けられているステージなのが良くわかります。案の定コンボ繋ぎのために倒した敵がケファロ、体術直前にダイナマイトで吹っ飛ばされたり、ボブの見えない位置からのブン回し攻撃等々でなかなかスムーズにクリアさせてもらえませんでした。動画は88万ですが、すぐ次のプレイで当面の目標である90万は突破できたのでまずは良しとします(*´-д-)フゥ-3

録画も問題なく出来たようで編集できたてホヤホヤの動画を見せていただきました。いつもはまったく目にすることのないパートナーのプレイ画面はとても刺激的でした。しかしまあ、なんと惚れ惚れする動きでしょう・・・さすがひばりさん、こんなに動けたらホントにマーセ楽しいだろうなぁw(゜ロ゜)w 動画を見て改めて気付かされるのはやっぱりDUOは二人でプレイするもの、という当たり前の事実に他なりません。パートナーさんが楽しんでもらえるようにワタシももっともっと上手くなりたいなぁ・・・「VOLTとDUOするの楽しいよね」って誰からも言われるように成れたならそれこそワタシにとって最高の誉め言葉でありましょう(*´・д・)*´。_。)ゥミュ

一部の方は既にお気付きだと思いますが、つい先日とても嫌な出来事がありました。この出来事は気付かないうちにワタシのマーセ生活に微妙に影響を与えていたようで、それ以降なんとなくゲーム自体を心から楽しめていませんでした。なので今回のひばりさんとのDUOは改めて今後もマーセを楽しむための良い機会なったのは言うまでもありません。ひばりさんウェスカー視点の動画2種類、是非そのすばらしい動き&ウェスカーの周りをウロウロするVOLTジルのウザさ(笑)をご堪能くださいませ(oゝД・)bサンクス!




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【PS3】バイオハザード5-オルタナティブE プレイ日記 60

2011-06-06 | 【PS3】BIOHAZARD 5 AE
■ THE MERCENARIES ■

PSN障害の間フレンドさん達とコミュニケートする機会が無かったのをなんとかするために導入したスカイプでしたが、いつのまにかジルコミュのチャット分室みたいになって毎日楽しくINさせて頂いてます(≧∇≦)b 今日も皆さんと楽しくお話ししていたらひばりさんからDUOのお誘いがありました! ひばりさんは珍しくお酒飲んでほろ酔いのようでウェスカーを飲酒運転するみたい、むむー大丈夫かしらww ステージはと言うとマイホームステージ・鉱山はちょっとお休みして今日はミサイル施設にチャレンジ。ミサイル施設はルートはわかっているもののまだキッチリ結果を残していないので、この機会になんとかビシッと形にしておきたいものです。ひばりさんSTARSウェスカー・上スタート&ワタシBSAAジル・下スタートの定番スタイルでアタック開始です。

リスタしながら何度かプレイしてみたのですがどうにもコンボ切れる&なんかピリっとしない結果が続きました。いったん休憩をとりながらひばりさんのアドバイスを聞いてみる事に( ´ゝ`)ヌウ

問題点壱>移動がやや遅いみたい
→これはワタシが目の前の敵を倒すのに夢中になってしまって遅れてるのが原因。「ある程度敵はスルーして移動優先で立ち回るんだ!」

問題点弐>序盤にタイムが稼げてないみたい
→一体目の軍曹にワタシが手間取ってるのが原因。「軍曹との戦闘に入る前に周りのマジニ達をうまく減らして戦いやすい状況を作る事が必要、軍曹は無理に体術〆を狙わず銃殺でもいいぞ!」

問題点参>コンボがうまく続かないみたい
→これは問題点壱とも関連してて遅れを取り戻そうと後半に無理な移動をしてるのが原因。「やはり早めの移動を心がけて余裕あるゲーム展開を目指すのがベストだぞ!」

以上のことをしっかりと頭に叩き込んで再チャレンジ! 意識しながらプレイしてるとだんだんスコアも上がってきて最終的には92万を出す事に成功しましたワァo(。´・∀・`。)oィ♪ しかしながらハイスコアの回は、マジニ達の粘着がかなりキツくて思ったように移動させてもらえず、しかたなく足を止めて相手をする事が何度もあって決してベストなプレーが出来たわけではなかったのが意外でした。移動と戦闘のバランスがもっとうまく取れれば95万はすぐにイケる!とはひばりさんの弁。ワタシ自身もなんとなーく全体の流れが頭に描けるようになってきたので、もうちょっとやり込めばさらにスコアアップ出来そうな気がします。しかしまあ、毎度の事なんですけど自分の戦闘をこなしながらパートナーの動きもキッチリ把握してるんだからやっぱりランカーさんてすごいのねーとちょっと感動w( ;∀;)カンドーシタ あーだこーだと試行錯誤しながら結果としてスコアアップするのはやっぱりDUOの醍醐味なんですよね・・・ひばりさんとのDUOはついついスコアアップを期待しちゃうので次回があれば是非とも97万くらいで決着したいものですヽ(`Д´)ノイクヨ!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする