Vita Mandoloncellistica

マンドロンチェロ弾きcockatooの生活
マンドリン関係のこと・・・は少ないかも(笑)

メモリアル3回目の練習

2013年01月27日 | Mandolin Life
鈴木静一メモリアルコンサートの練習でした。

Mrs.cockatooも別の練習。 また「み」ちゃんも同行。
ご迷惑おかけしていなければいいのだけれど・・・


合奏はいつも通り午前中に「北夷」「雪の造型」。
午後から「比羅夫ユーカラ」「鐘の港」。

今日は2人ほどパートトップが不在でしたね。
2ndの最前列にレヴールの2ndトップとコンマスが並んでいて、なんだか不思議な感じだったり(笑)

「ユーカラ」は私が高校1年生の時に校歌と惜別の歌の次に取り組んだ曲。
高校1年生の時の演奏会のメインだったのです。

当時はもちろん譜面なんか読めなくて、どの弦のどこを押さえると何の音が出るとかもあやふやで・・・(苦笑)

譜面見ながら南下弾けるわけもなくて、ひたすら繰り返し弾いて最初から最後まですべての“左手の場所”を覚えたんですよね。

“暗譜”したわけじゃないですよ。

そのせいか、ちょっと油断すると当時の指の記憶が顔をのぞかせます。

それがまっとうなものならまだいいんですけど、今考えるとなんでこんな運指だったのやらこんなポジションだったのやら・・・

結構始末が悪かったりします。


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

鈴木静一メモリアルコンサート 2013

2013年2月24日(日) 13:30開場/14:00開演
サントリーホール 大ホール
前売2,000円/当日3,000円(全席指定)

交響詩「北夷」
楽詩「雪の造型」
組曲「鐘の港」
交響詩「比羅夫ユーカラ」



゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

メモリアル2回目の練習

2013年01月20日 | Mandolin Life
昨日のレヴールに続いて2日連続の練習でした。

Mrs.cockatooも別口の練習でした。
実は2月24日別のところで本番だったりするので、当然ながら練習日程も重なります。

平日「み」ちゃんを私の両親に預けているもので、なかなか土日はお願いしにくく・・・
「み」ちゃんはMrs.cockatooの練習に連れて行かれました。

以前も何度か行ってはいるので(その模様が全世界に公開されてしまったこともありましたっけ・・・)、「おねぇちゃんたちとあそんでもらうー」って嬉しそうに出かけて行きましたが・・・

合奏中、床をごろごろしていたらしいです。
声出して騒いだり、走り回ったりしないだけ偉いんですけどね。


こちらの合奏は今日も楽しく。
私がパート譜を作成した曲で、チェロパートが2小節ほど音が抜けてたことに気づいて冷や汗かきましたが。


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

鈴木静一メモリアルコンサート 2013

2013年2月24日(日) 13:30開場/14:00開演
サントリーホール 大ホール
前売2,000円/当日3,000円(全席指定)

交響詩「北夷」
楽詩「雪の造型」
組曲「鐘の港」
交響詩「比羅夫ユーカラ」



゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

レヴールの第13回練習日

2013年01月19日 | Mandolin Life
レヴールの練習日でした。

練習場所は長い長い坂の上。
14日に降った雪が残ってたらどうしたもんかと思いましたが、まぁ何とか坂は登れました。

合奏は「イル・ヴォート」「日本の四季」「欅の風景」


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

レヴールマンドリンアンサンブル第12回定期演奏会◆
2013年4月27日(土)
13:30開場 / 14:00開演
トッパンホール
入場料:2000円(前売1500円) 全席自由

指揮:青山忠

風に祈る(武藤理恵)
日本の四季(武藤理恵編)
杜の鼓動‐欅の風景‐(丸本大悟)
アルテミシア序曲(チマローザ)
Il Voto(ボッタキアリ)
ナポリの風景(クロッタ)
※曲順未定



゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

メモリアル始動!

2013年01月14日 | Mandolin Life
鈴木静一メモリアルコンサートの初練習日でした。


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

鈴木静一メモリアルコンサート 2013

2013年2月24日(日) 13:30開場/14:00開演
サントリーホール 大ホール
前売2,000円/当日3,000円(全席指定)

交響詩「北夷」
楽詩「雪の造型」
組曲「鐘の港」
交響詩「比羅夫ユーカラ」



゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜



あいにく、朝から雨。 予報も雨。
まぁ仕方ない。 でも幸い練習場所は駅から直結。
朝は父に最寄り駅まで送ってもらって、帰りも駅まで車で迎えに来てもらおうと、気楽に出かけたのでしたが・・・

地下の練習場で午前中練習して、お昼休みに地上に出てみてびっくり!!

外は大雪でした。

午前中に「雪の造型」なんて練習したせい?(笑)

空模様は大変なことになってしまいましたが、練習自体は予想以上に楽しかった。

チェロパートは総勢21人!!
さっき確認してみましたら、生誕100年記念演奏会のときのチェロパートが15人。
その時より6人も多い。

21人のチェロパートは・・・初体験・・・かなぁ?
アメデオに出ていた時の一番多かった時はそのぐらいいたかなぁ?
JMJは何人ぐらいだったっけ? よく覚えてない。

少なくとも21人のチェロパートのトップを務めさせていただくのは、間違いなく初めてでございます。

楽しい演奏会になりそうです。


帰り道は・・・多少電車が遅れていたものの、無事に帰れました。
最寄駅降りてからが大変でしたが。
結構積もっちゃってましたので、父を呼ぶのも気が引けまして、靴びしょびしょでつるつるしながら歩きました。


実は12日土曜日からこの日まで、Mrs.cockatooは河口湖の方へ合宿に行っておりまして、帰り道結構大変だったみたいです。
高速バスが全部運休だったとか。
Mrs.cockatooはもともと電車で帰ってくる予定だったんですけどね。


後日、「み」ちゃんはこんなんなってました。


レヴールの第12回練習日

2013年01月06日 | Mandolin Life
というわけで9連休最後は、レヴールの練習日でした。


゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜

レヴールマンドリンアンサンブル第12回定期演奏会◆
2013年4月27日(土)
13:30開場 / 14:00開演
トッパンホール
入場料:2000円(前売1500円) 全席自由

指揮:青山忠

風に祈る(武藤理恵)
日本の四季(武藤理恵編)
杜の鼓動‐欅の風景‐(丸本大悟)
アルテミシア序曲(チマローザ)
Il Voto(ボッタキアリ)
ナポリの風景(クロッタ)
※曲順未定

゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜



外は寒い一日でしたが、練習場が暑くて暑くて・・・

お正月休み中に約4kg分の肉襦袢を着込んだ身にはちょっとつらかった。

合奏は「ナポリの風景」「アルテミシア序曲」「風に祈る」

あんなに暑いなか一生懸命弾いたんだからさぞかし体重減ってるんじゃないかと思いましたが、ちっとも減ってませんでしたとさ。


それはさておき・・・
年も明けたことだし、そろそろレヴールの次回のプログラムを検討しなくちゃいけません。
次回は何をやりましょうかねぇ・・・

2013年です!

2013年01月05日 | Free Talk
ご挨拶が遅くなりましたが、本年もよろしくお願いいたします。

今年も何となくだらだらゆるゆると更新したりしなかったりするかもしれません。

カレンダーのおかげで12月29日から1月6日までなんと9連休でしたが、もうお正月休みも明日一日を残すのみとなってしまいました。

休み中は・・・特になにをしたというわけでもなく・・・
良く言えばのんびり、言い方を変えればだらだらと過ごしてしまいました。

休みの9日は早いねぇ。

明日はレヴールの練習日。

クリスマスイヴに練習をして、松が明けないうちに練習をする、まじめな団体なのです。

レヴールの第11回練習日

2012年12月24日 | Mandolin Life
レヴールの練習日でした。

(ちなみに前回の第10回練習日はPEK本番と重なってしまいましたので、欠席させていただきました)

クリスマスイヴだというのに練習するまじめな団体なのです。

まぁ、そんなものあんまり関係ないっちゃあ関係ないからいいんですけどね。

「み」ちゃんは・・・



こんな絵を描いてサンタさんを心待ちにしておりました。

よく見えませんが「さんたさんぜったいにきてね」と懇願しております。

サンタさんは親ばかながら結構上手に描けていると思うんですけど、トナカイがどう見ても虫・・・(苦笑)


合奏は「イル・ヴォート」「日本の四季」「欅の風景」「ナポリの風景」(4楽章のみ)


「幻1」を弾く会

2012年12月16日 | Mandolin Life
クボタ・フィロマンドリーネン・オルケスター企画の「幻1を弾く会」というのに参加してきました。

「幻1」とは・・・なんのこっちゃ?と思いましたが、久保田孝作曲の「幻想曲第1番」のこと。

クボタフィロの皆様に交じって、作曲者の久保田氏自身の指揮で、「幻想曲第1番」を弾きましょうという企画です。

会場が駅から遠くて不便な場所だし、どれだけ集まるものやら?と思っていましたが、なんと60名くらいの方が参加されたようです。

遠い方は名古屋とか韓国(!?)からいらっしゃったとか。

フィロのメンバー40名+参加者60名の合計約100人のマンドリン関係者が集まっているというのに、私が「知り合い」と言い切れる人は片手程度という「完全アウェー」な環境でしたが、結構楽しんできました。

もしかしたら毎年年末の恒例行事になるかもしれないとのこと。

都合さえつけばまた来年も参加してみたいなぁと、思っております。

高橋和彦と楽しい仲間たち in Tokyo vol.4

2012年12月09日 | Mandolin Life
◆高橋和彦と楽しい仲間たち in Tokyo vol.4◆

2012年12月9日(日) 北とぴあ カナリアホール

2Mandolins,Mandola & Mandoliuto
 カノン(パッヘルベル)
2Mandolins,Mandola,Mandoloncello & Guitar
 オー・ホーリー・ナイト(アダム/武藤理恵編)
Mandolin & Guitar
 第三の男(カラス)
Mandolin & Mandoloncello
 映画「ラベンダーの咲く庭で」より(ヘス/遠藤秀安編)
2Mandolin
 二重奏曲第3番(ピサ)
2Mandola
 「プレクトラムハウスのための音楽帳」より(佐藤弘和)
2Mandolins
 パッサカリア(ヘンデル/ハルヴォルセン)
Mandolin & Mandoliuto
 杜の鼓動~魂の還る場所(丸本大悟)
Mandoloncello & Piano
 ヴォカリーズ(ラフマニノフ)
Mandolin,Mandoloncello & Piano
 水の旅路~Acquavoyage(堀雅貴)
Mandolin,Mandoliuto & Piano
 Merry Christmas Mr.Lawrence(坂本龍一/林知行編)
2Mandolins,Mandola,Mandoloncello,Guitar & Piano
 「タンゴの歴史」より ナイトクラブ1960(ピアソラ/小穴雄一編)

合奏
 2つのマンドリンのための協奏曲 ト長調(ヴィヴァルディ)
 雪-ロマンツァとボレロ-(ラヴィトラーノ)
 願いの叶う本(丸本大悟)
 花のワルツ(チャイコフスキー)
 [アンコール]そりすべり(アンダーソン/武藤理恵編)



私は太字のアンサンブル3曲と合奏に出演いたしました。
アンサンブルはマンドリュート、合奏はドラで。

アンサンブルは3曲あったわけですが、なんとどれひとつとしてまともに弾くことができないという惨憺たる結果となりましたことをここにご報告申し上げます。

不器用なクセにひとつの演奏会でドラとリュートを持ち替えなんてしたからとか、
2週間前に車のドアに挟んだ左手中指が、痛みはほぼなくなったもののそれなりに違和感があったとか、
実は当日「み」ちゃんが40℃超の熱を出していたとか・・・

言い訳はいろいろとありますが、要するに未熟だったということで。

前回のPEK3のあと、いつやるとも決まっていなかったPEK4のために弾きにくいリュートを弾き続け、自分なりにかなり練習したつもりだったんだけど・・・

「つもり」はなんの意味もありませんね。

とてもとても楽しかったですが、大きな悔いの残る演奏会でした。


良い結果は出ませんでしたが、お世話になりました高橋先生、夏川先生、そして楽しい仲間の皆様には言葉では言い尽くせないほど感謝しております。

ありがとうございました!!

高橋和彦&夏川由紀乃デュオリサイタル2012

2012年12月07日 | Mandolin Life
「PEK」でご一緒させていただく高橋和彦さんと夏川由紀乃さんのリサイタルでした。



◆Kazuhiko Takahashi(Mandolin) & Yukino Natsukawa(Piano) Duo Recital 2012◆
12月7日(金) 19:00 ムジカーザ

≪プログラム≫
ポロネーズ op.36(カラーチェ)
望郷の歌 op.135(カラーチェ)
マンドリンとピアノのための協奏曲第1番 op.113(カラーチェ)
じょんがら(桑原康雄)
ブエノスアイレスの冬(ピアソラ/夏川由紀乃編)
オブリビオン(ピアソラ/啼鵬編)
リベルタンゴ(ピアソラ/啼鵬編)
ファンタジー~映画「ラヴェンダーの咲く庭で」より(ヘス/島津秀雄編)
チャールダーシュ(モンティ)
[アンコール]道(ロータ)



乗り換えで利用したことはあるものの降りたのは初めてです。 代々木上原。
なんだか不思議な雰囲気の街ですね。
住宅街のようでいて、オシャレな感じのカフェとかレストランとかあったりして。

住宅街のような商店街のようなおしゃれストリート(?)のようなところを通り過ぎて、急な坂の途中にムジカーザはありました。

お2人の東京公演は5年ぶりとのこと。
5年前のリサイタルは・・・行ったっけ? 行ったような気がするけど・・・記憶が定かではありませんが。

高橋先生のマンドリンの音色はキラキラしています。
青山先生の音色もキラキラなんですけど、ちょっと質の違うキラキラって感じ?

一方がダイヤモンドのキラキラなら、他方は黄金のキラキラ、みたいな。
どちらがいいとかそういう問題じゃなくてですよ。

楽しい時間を過ごすことができました。