俳句の箱庭
「箱庭へ風の粒子の粗く吹く」(透次)
◯浮かんだときが作るとき。作ることに無理はしないように。
◯各俳人の情報は書籍・ネット他で一般に公開されたものから得ています。各俳人の情報は最新でない場合があります。各俳人の敬称略させていただきます。Tweet句については作者の承諾を得ていませんが、営利目的の要素はありませんのでご了承ください。
◯「俳句の箱庭」ヽ(^ι_^)ゞノ♪透次
○五体俳句472・腸(はらわた)5・岩尾美義01・2020-03-31(火)
○「僧四人はらわた澄んで連翹へ」(『微笑佛』1982)(岩尾美義01)
○季語(連翹・仲春)(「詩客・自由詩時評」より引用)【→五体俳句-索引1・索引2・索引3 →俳人一覧(あ・い・うえ・お・かき・くけこ・さ・しすせそ・た・ちつてと・な・にぬねの・はひ・ふへほ・ま・みむめも・や~)】
【鑑賞】:四人もの「腸」であるならば、その総質量は並大抵のものではなかろう。それらがことごとく見事に澄んで連翹へと向かっているのである。なんとも豪快で爽快な情景。
○岩尾美義(いわおみよし)(1926~1985)
○好きな一句「親鸞によもぎの色の匂い立つ」02
○季語(よもぎ・三春)(「二十世紀名句手帖⑦海と山のラビリンス」より引用)
【Profile】:鹿児島市出身。1966年「形象」参加、1979年俳誌「むらさきばるつうしん」創刊、同年現代俳句協会賞受賞。