ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

アルファードの走行距離が!?

2014-10-26 07:00:00 | アルファードくん

​SAI CUP 2014に行けず悶々としながらマークXの試乗を

楽しみ、ナビの交換をして貰って設定に汗している今日この頃

 

こんなになりました。(2014/10/12)

 

 

20141012_アルファード_1.JPG 

アァ~~~オシイ!?

 

あと1km足りなかったァ。

 

 

 

 

 

 

 

20141012_アルファード_2.JPG 

揃いましたァ~。\(^o^)/

 

一応メーター全景を残しておこうっと!(^^)!

20141012_アルファード_5.JPG 

 

燃費が8.6km/Lで86の記事として採用? 


SAI CUP 2014 ラスト チャレンジ!?

2014-10-25 15:00:00 | アルファードくん

​2014/10/24(金)帰宅後出動しました。

26日(日)は仕事なのでココしかなかったァ・・・。

なので帰宅後のお楽しみの泡はお預け(汗)

 

----------- 記 ------------ 

 

 第3回SAI CUP 2014 ALPHARD

 TYPE GOLD(ナンチャッテⅡ)

 

・​走行開始日時 : 2014年10月25日(土)2:06から開始

・走行終了日時 : 2014年10月25日(土)3:14完了

・天気 : 晴れ?(真っ暗なので晴れなのか?曇りなのか?不明。

        確かなのは雨が降ってなかった。

・路面状況 : 乾燥状態

・コース  : 蓮沼海浜公園から南へ6.数km下った片貝海岸?辺りから

         スタートし、25km走ったら引き返すコース

クルマの情報

 

 車名     : ALPHARD 240S TYPE GOLD

 JC08燃費 : 10.8km/L

 車両総重量:2,275kg+30kg(ツインムーンルーフ)=2,305kg

・乗車人数

・大人 1人乗車

 ・エアコン : OFF状態(デフ使用後暫く自動でついてた)

・タイヤサイズとメーカー商品名

 235/50R18 97V TOYO TRANPATH R50

・気を付けた事

 ・ECOモードで走行。

 ・更に更にソフトなアクセルワークと時速60km程度での走行

 ・信号で止まらない事!

 ・究極のコース選定(?)

 

スタート

 20141025_SAI CUP_3.JPG

20141025_SAI CUP_2.JPG 

20141025_SAI CUP_5.JPG 気が逸ってピンボケッ(^^;

 

中間地点

 

設定ゴールより手前だけど25km超えて、釣具屋さんの駐車場が

目に入ったので急遽停めさせて貰いました。

20141025_SAI CUP_10.JPG 

20141025_SAI CUP_11.JPGこんな時間なのに開店していて

お客さんが次々に駐車場へ入って来られました。ヤ、ヤバイ?!

自分が邪魔になる。早くどかなきゃ・・・アセアセ

20141025_SAI CUP_8.JPG 

な、な、なんと!?こんな記録が出ました。この釣具屋さん通り過ぎて

もう少し下ったら18.0km/Lになりそう・・・。復路の燃費も考慮しなきゃ。

 

ゴール地点(スタート地点)

 

 

もう数キロでゴールってところでコンビニから2台出て来た。でも前に入って

くれたから一安心・・・と思ったら出遅れた奴が居る!コイツが後ろに

ドンくせぇ~なァ。仕方無い前に行かせようハザード パチパチパチ

早く抜けよォほんっとにドジな!

 

やっと抜いてくれたと思ったら今度はトラック・・・こいつもハザードで  パチパチ

流石プロ  見事に抜いてくれてサンキューハザードまで!?

 

いいタイミングで抜いてくれたから右側のゴールへいいタイミングで入れた。

 20141025_SAI CUP_15.JPG

20141025_SAI CUP_16.JPG 

 

さてどこまで行けたのだろう・・・。

 

チャー

 

 

      チャー

 

 

                チャー

 

 

 

 

 

 

 

20141025_SAI CUP_13.JPG 

 

 何ともオドロキの数値が出ました!?

 

まさか、まさかの古太郎さんの記録に並べるなんて・・・感ドー!?

やはり海岸線のなだらかな信号の殆どないし、引っ掛からなかった道を

延々と走りました。途中想定外の左折合流や、釣具屋さんを出た直後に

軽トラに後ろにつかれて焦って平均燃費を落としました。でも軽トラさんは

マナーが良くて道を譲ったらスッと抜いてくれました。後続のオマケの2台も

抜いてくれたので思ったよりは燃費を落とさずに済みました。

 

自分の普段のアクセルは、60km/hを維持しようとすると、暫くすると

60km/Hを越えています。しかし今回のアクセルでは超えるのではなく

下回ろうとするのを60km/H維持するよう軽く踏むようにしました。

その結果こんな結果が得られました~~~!!!

 

燃費でビックなトトロさんがお膳立てしてくれたのに乗っかって、ブービー賞を

狙ってましたが、予想外に良い結果に恵まれてしまいブービー賞も

見送りとなってしまいました。残念です・・・。

 

いや~~~お蔭様で先々週からの疲れやらストレスやらが一気に吹き飛んで

明日の休日出勤でも頑張れそうな気がして来ました。有難うございます。

 

通常7時に記事公開するように継続させてました。でも本日はこの記事を

掲載したくて元の予定記事の公開日付をズラしました。

そして記事作成に取り掛かって、眠気に勝てず寝てしまい、更に娘の

学校行事に行ったため公開が遅くなってしまいました・・・。(言い訳?汗)

 


ふなっしー 商品

2014-10-24 07:00:00 | グルメ

​ふなっしー商品が続々と登場しますネ~。

でも本気でヒットさせたいと考えているのか?船橋と梨をポリシーに

して曲げないため、ヒットとはかけ離れた商品を出し続けるのか?

 

その辺りは関係者に意見を聞いてみたいところです。

 

先ずはジュースコーナーで見つけた商品です。コワくて飲めません。

どなたか飲んだ方は感想をお聞かせ願います。

201401004_ふなっしジュース_1.JPG 

 

次に、コレです。

20141012_ふなっしー麺_1.JPG 

過去にもふなっしーラーメンを紹介したり食べたりしましたが、こちらも新しい

カップ麺のようです。値段が安いのも有り売れてました。そのせいか奥さんが

試しに食べると言う事で買いました。

 

 

奥さんが食べる前に撮影させて貰いました。ふなっしーのいろんな表情の

ナルトが可愛いです。

 20141012_ふなっしー麺_2.JPG

一口貰いましたが・ ・ ・ 。

 

ノ~~~!?コメント!


赤い3連星

2014-10-23 07:00:00 | クルマ

​先日成田街道を走行中赤い3連星に遭遇!?

 

黒い3連星のドムでは有りません。「赤い」と言えば・・・

シャア・アズナブルのシンボルカラーですが、シャア専用オーリスでも有りません。

 

20141012_フェラーリ_1.JPG 

この写真では解り辛いですかねェ~?

20141012_フェラーリ_2.JPG 

赤い3台のフェラーリです!

 

ちなみに上の黄色いクルマもフェラーリで、下の写真の店内の赤いシルエットも

フェラーリです。この日はフェラーリだらけでした!?

 


遂にやられました horibonpapaさん!?

2014-10-22 08:10:00 | 日記

コミュニティのトップページに行くと、記事アクセスランキングのダイジェストが

見えます。何気なく1位を見たところ・ ・ ・ ?!

 

 

 

20141022_記事アクセスランキング.jpg 

horibonpapaさんの記事が24時間の集計で1位になられましたァ~。

1位獲得おめでとうございます。!

 

1位以外にもBEST10に2記事入ってます。

ドライブレコーダーとハリアーの記事は息が長く人気高いですネ 。

 

取り急ぎお祝い&お知らせまで。