ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

道の駅 保田(ほた)小学校 に行ってみました

2016-08-31 07:00:00 | iPhone6s

最近TVはどの局、どの番組を選択してもキーワードは房総や館山です。

都心から近くてアクセスしやすいからでしょうか?房総の観光地が

観光客誘致のためCM料をはずんでいるからでしょうか?

 

子供達が小さい頃は毎年海水浴に館山の波左間海水浴場へ行き、

海水浴の後で海ほたるの鑑賞会などで館山で遊び尽くしてました。

なので大体の事は知っています。

 

先日『ぶら~り 途中下車の旅』を観てますと、とても興味深いところを

紹介していたので早速行って見ました。(TVに踊らされてます(^^; )

 

20160828_保田小学校_5.JPG 

 

相変わらずの大気の状態が不安定なため雨が降ったり止んだり、

大雨だったり小雨だったり・・・。

20160828_保田小学校_1.JPG 

駐車場に車を停めた時にはくもりでした。車を降り、建物へ向かうと

小雨が(>_<)

 

そしていつものように驚くのが、ウチが入る前までは全然車が居なかったのに

入って建物の前に来る頃には車が続々と入って来て両側が

空いていたハズの駐車スペースも埋まってました。(>_<)

両側の車両は斜めに駐車。こんな停め方されるとドアパンチが心配

 20160828_保田小学校_2.JPG20160828_保田小学校_3.JPG

元は保田小学校と言う学校でした。創立126年で廃校になり、

地元民の発案で道の駅になったとか・・・。

 なので随所に学校だった時の名残が・・・

   20160828_保田小学校_6.JPG    20160828_保田小学校_8.JPG

       20160828_保田小学校_7.JPG

道の駅の施設としては使用して無いのでしょうが、緑色の水のプールも

有りました。

 20160828_保田小学校_11.JPG

海水浴場が近くに有りますが、小さいお子さんなんかは海よりプールを

好むので、小学校低学年までの子供向けのプールで活用すれば

良いのになァって思いました。

 

この道の駅は宿泊出来るようになってます。

20160828_保田小学校_10.JPG 

教室を前後の2つの部屋に分けている部屋と大勢の人で雑魚寝

出来るようにした部屋が有りました。TVや小さい冷蔵庫も完備されてます。

 

この部屋の前の通路から駐車場を臨むとこんな風景が広がってます。

20160828_保田小学校_12.JPG 

我がアルファードも右端にいます。斜めってるのはこの写真では解りませんネ。

結構激しく斜めってたのですが(>_<)

 

宿泊客は勿論ですが、日帰りの入浴が出来る施設も有ります。

20160828_保田小学校_13.JPG 

日帰り入浴の料金は大人¥500です。(町内住民は\300)

温泉かどうかは不明です。でも海水浴の帰りに立ち寄り入浴出来たら

気持ち良く帰れるので嬉しいですネ。海水浴に行ってた頃に有ったらなァ。

 

入浴施設の先の階段を下りると

20160828_保田小学校_15.JPG 

 金次郎さんがいました。

 この左手にはTVで紹介された食堂が有ります。右手には道の駅なら

ではの野菜などの販売所が有ります。そこは元体育館だったそうです。

その体育館の中で目を惹いた商品がコチラ

20160828_保田小学校_22.JPG 

マリモ?     では無いですネ。スウモ?  

商品名が書かれてなかったので解りませんが見た目はスウモです(^^;

 

紹介できなかったのですが他にもマッサージ機を備えたリラクゼーションルームや

20160828_保田小学校_18.JPG 

今と昔を比較した写真や

20160828_保田小学校_21.JPG 

模型が展示されてる部屋も有ります。

何故か3年B組の中華料理屋が有ったりもします・・・。

 

ちなみに宿泊料金は素泊まりで\5,000しないみたいです。

 

場所はフェリー乗り場の有る金谷に近いので、海水浴や鋸山の観光など

するのに良い足場だと思います。

 


最近食べた麺

2016-08-30 11:30:00 | グルメ

​この夏もイロイロなカップ麺やソーメンやうどんなどを食べました。

その中の紹介していない麺を特集したいと思います。

 

カップ麺と言えばラーメンと想像しがちですが、コチラはカップ麺の

パスタです。

20160801_ボンゴレ_1.JPG 

これはピリ辛で安くて美味しかったです。箱買いしたくなる程です。

近くで見掛けられたら試しに召し上がってみて下さい。(^^)

 

次はこの夏最初に食べたベジソバとか言う新しい分野?の麺を

購入し食べてみました。

20160702_マズイカップ麺_1.JPG 

これは私と家族の舌には合わず、2度と買う事は無いでしょう。

 

関東では袋麺で目にする事は無いエースコックのワンタンメン。

カップ麺で『どっさり野菜』ってシリーズで販売されてました。

20160821_ワンタンメン_1.JPG 

少し濃い味にすると美味しいので線の少し下くらいまでお湯を注いで

食べて下さい。線まで入れるとスープが薄くて味が解らない事が有ります。

20160821_ちゃんぽん麺_1.JPG 

同じ『どっさり野菜』シリーズのちゃんぽん麺です。お湯は少なめに・・・。

野菜が含んでいる水がスープを薄めている模様・・・。

 

でも自分が一番食べたくて、感動したのはコイツです!?

20160821_煮麺_1.JPG 

奥さんお手製の煮麺(にゅうめん)です。そうめんをうどんだしで食べます。

コレって結構手間がかかって大変なんですが好きなんです。

 

写真見てたらまた食べたく成って来ちゃった(^^; 

 


屛風ヶ浦

2016-08-22 07:00:00 | iPhone6s

​部活を引退した娘とブラブラしている息子が揃ったので午後から

出掛ける事にしました。この日も大気が不安定で大雨だったり

天気だったり・・・。この夏休みは結局台風のお蔭でまともに

出掛ける気に成りません・・・(>_<)

 

気持ち的には前日の水浴びが気持ち良かったので館山の

海水浴場で足を浸けて遊びたかったのですが雨も有り銚子方面へ

向かう事にしました。屛風ヶ浦って行った事が無いのでそこへ行こうと

ナビをセット。屛風ヶ浦って2ヶ所あるのを知らずに走ってました。

 

国道126号線を勢いよく走っていたら看板で右折すると屛風ヶ浦って

書かれてました。しかしナビはスルーするのでそのままスルー。

県道286号線(銚子ドーバーライン)の途中で左折の指示。

左折し目的地付近としている場所付近に行くと良く解らない施設の

駐車場に停めました。駐車場の外れっぽいところには病院の看板が

ここって病院???(後で調べて解りましたが屛風ヶ浦スポーツロッジ

と言う宿泊施設でした)その周辺を海方面へ向かえる道を自力で

探して徘徊しました。結局そんな道は見当たらずナビに騙された事が

判明しました。そのため県道286号線と254号線の分岐地点と

良く解らない施設までの県道までを2往復くらいさせられました(*_*)

 

気を取り直し銚子マリーナでヨットでも眺めに行く事にしました。

するとそちら側に屛風ヶ浦の看板も有りました。

 

やっとの思いで銚子マリーナ横の海水浴場の駐車場に到着!

20160819_屛風ヶ浦_1.JPG 

 知らなかったのですが、マリーナの横は海水浴場になっていて砂浜でした。

到着した時は激しい雨が降ってましたが一時的だったみたいで少し

雨脚が弱まったところでアルファードから降りて周辺を歩いてみました。

20160819_屛風ヶ浦_2.JPG 

 駐車場と反対側に屛風ヶ浦が見えました。風も強くて屛風ヶ浦側へ

歩いて行く気に成らず離れたところから眺めるだけにしました。

20160819_屛風ヶ浦_3.JPG 

 20160819_屛風ヶ浦_5.JPG

 

20160819_屛風ヶ浦_6.JPG 

防波堤には激しい風雨に負けず釣りを粘っている方がいらっしゃいました。

超えは掛けずにそっとしておきました。船虫と言うのか虫が一杯テトラポットに

はりついていて、歩くと逃げて行くためゾゾゾと移動して行きます(^^;

20160819_屛風ヶ浦_7.JPG 

 天気が良ければもう少し良い写真になったのでしょうが仕方無いですネ。

 

暗くなって来て他に行くアテも無いので帰宅する事に。

 

 

20160819_屛風ヶ浦_10.JPG 

 最後の締めは自宅最寄りの丸亀製麺で夜ご飯を済ませました。

21:30頃の入店だったので自分達家族が最後のお客?と

思っていたら、後ろから3世代?4世代?の大家族で

来店されてました。

 

私の次にこの店の制度が解っていないおばあさんが並んでおられ、

店員にうどんを注文したら商品を受取らず私の後ろへついて来られるので

商品を受取らないとダメですヨと教えて上げました。

(ご家族の方は気付かれて無かったようで・・・)

 

 


濃溝の滝 再び

2016-08-21 12:00:00 | iPhone6s

2016年8月17日(水)から第1弾の夏休みに入りました。

しかし前日夜から台風のため風雨が酷く、更にタクシーでの深夜

帰宅になりました。オマケに使い慣れないタクシーチケットでの

支払いのため領収書を貰い損ねると言う痛恨のミス!

 

たまたまタクシー会社とナンバーと乗車時間や支払金額を明確に

覚えていたため該当の会社に電話して領収書を郵送して

貰いました(^^)v タクシー会社さん有難うございました。

 

​2016年8月18日(木)夏休み2日目に娘と奥さんとで

午後遅い時間から濃溝の滝へ行きました。

 

時間が遅かったせいか人がはけた後みたいで滝周辺には人が

ほぼいない状態でした。

 20160818_濃溝の滝_3.JPG

20160818_濃溝の滝_1.JPG 

 台風と大気が不安定なため、当日も雨が激し時間が有ったりしたため

滝の水量も前回より多く感じました。水に入ると冷たいところとぬるい

ところが明確に分かれてました。

20160818_濃溝の滝_2.JPG 

 上の写真に魚が写っているのが解るでしょうか?

前回訪問時には人が大勢いたので魚の姿は見れませんでしたが、

今回は手づかみ出来そうな程、近くを魚が泳いでました。

 20160818_濃溝の滝_6.JPG

 秋の近くまで行って見たいのですが右側は少し深くてサンダル履きでは

行けません。

20160818_濃溝の滝_7.JPG 

 右側を大きく迂回して滝の近くへ娘が行きました。

なんかこの姿見ると小学生の女の子みたいJKには見えないなァ(^^;

20160818_濃溝の滝_8.JPG 

私も負けじと右側を迂回して近付いて行きました。

20160818_濃溝の滝_10.JPG 

滝に手が届きそうなほど近くまで行けました。本当はこの滝の上に

上がってみたかったのですが、濡れる覚悟が無いと無理です。

なので諦めました。

20160818_濃溝の滝_12.JPG 

その位置から見上げるとこんな景色が見えました。

 

ちなみに先程の魚ですが、こんな看板が有りました。(下の方)

20160818_濃溝の滝_13.JPG 

文字は見辛いでしょうが、実は鮎を放流しているそうです。

なので解禁日までは釣りや投網を禁止しています。

前回もこの看板は目にしていたハズですが読んでおらず今回初めて

気付きました(^^;

20160818_濃溝の滝_16.JPG 

 

駐車場までの帰路は来た道とは違う道で戻る事にしました。

20160818_濃溝の滝_17.JPG 

 ホタル観賞が出来る遊歩道です。時期的にも時間的にも蛍は

見えませんが、来シーズンは来てみたいです。ただ真っ暗になるでしょうから

虫よけと懐中電灯が必需品でしょうネ。

 

娘と奥さんは幸運の鐘を鳴らしてましたが自分は戻る時に鳴らそうと

考えていたのでスルーしてました。なのでワザワザ車から一人で鳴らしに

行きました。それで解った事が有ります。

20160818_濃溝の滝_25.JPG 

亀と、滝や幸運の鐘との繋がりが解らなかったのですが、その理由は

下の写真の看板で繋がりました。

20160818_濃溝の滝_21.JPG 

近くまで寄って撮影した滝をカメに見立てているのです。それでこの

亀たちが居る事が解りました。

 

20160818_濃溝の滝_18.JPG 

 幸運の鐘を叩くと下にはまた誰も居なくなっている事が解りました。

なので角度を変えて滝を撮影

20160818_濃溝の滝_20.JPG 

京都貴船の川床じゃないけれど、涼しげな描が撮れたなァと

自画自賛しています(^^; 

 


巷で話題の 自動運転バス

2016-08-16 07:00:00 | クルマ

​昨今話題になっている自動運転のクルマ。

千葉の海浜幕張に有る。イオン副都心に自動運転のバスが

運行されています。ニュースで知ったので見て来ました。

201600811_イオン副都心_1.JPG 

言った時間が遅かったようで後片付けをされています。

残念ですが乗る事はかなわず写真撮影だけしました。

(一応許可頂きました)

201600811_イオン副都心_2.JPG 

 乗る機会が有ればレポートしたいと思います。