ヴェル24のブログ

アルファードでのドライブの記事を主に、日常の事を綴っています。

マルちゃんのまわしモノ?

2013-01-28 20:00:00 | 雑記

 

受験シーズン真っ只中のため、受験生やそのご家族の方は

神経をピリピリさせられているでしょう。

 

その気持ちを暖かく解きほぐして合格祈願に結び付けてくれるような

商品を発見しました。

 

     

 

俺の塩をモジッて俺は勝つ(ファイト)

 

     

 

麺づくりをモジッて”点づくり

これさえ食べれば合格間違いなし?!

 

自分の子供が受験する頃にお世話になるでしょう

 


コメント

 

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

 

栄太郎 [2013年1月28日 20:42]
間違いなく合格
後は「負けないで」を聴けば完璧!?
宮ちゃんNO1 [2013年1月28日 20:59]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

う~ん・・・自分のこの商品見て
思わず買おうか?悩みました~(笑)
完璧にマルちゃんの回し者ですね~(爆)

そう・・・今朝の雪は大丈夫でしたか?

ビックなトトロ [2013年1月28日 21:15]
またまたこんばんは~。

栄太郎様は「負けないで」ですけど私は「ガッツだぜ」がいいですね(^_^)

この時期イロイロと受験物が多くなりますね(^_^)
なぜか私達が食べてはいけない気がしますσ(^_^;)
mocchi~ [2013年1月28日 22:41]
こんばんはmocchi~

出たー、季節もの!
でも、うまそうですね。
家は、来年受験生を抱えます。

どうしよー!!
今日も、塾の送り迎え!!
雪の中、ドリフト===
一年生 [2013年1月29日 0:01]
こんばんは

こんなの出てんですねー

来年は長女も高校受験です早いなー

桜咲くといいですが。






mashさん [2013年1月29日 8:54]
ヴェル24さん、おはようです。

またまた面白いものを見つけましたねェ。(^○^)
受験真っ只中ですからですもの。
マルちゃんも考えますね。(^◇^)
我が息子は受験も終わり桜咲きました。
今からはクルマの免許取得のため車校へ通います。
こっちが難しいかな・・・。
ヴェル24 [2013年2月7日 19:40]
栄太郎さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

そうですネ。「負けないで」を聞けば完璧ですネ!
でも完走した気分になったらどうしよう・・・24時間見すぎ?(爆)
ヴェル24 [2013年2月7日 19:42]
宮ちゃんNO1さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

宮ちゃんを悩ましたとなれば一人前の回し者ですネ(爆)

ご心配有難うございます。雪は大丈夫でした。
ヴェル24 [2013年2月7日 19:43]
ビックなトトロさん こんばんは。
こちらへもコメントを有難うございます。

関西人は「ガッツだぜ!」かも?!(爆)私達が食べてはいけないのはカロリーが高いから?(笑)
ヴェル24 [2013年2月7日 19:45]
mocchi~さん こんばんは。
こちらへもコメントを有難うございます。

来年はウチにも受験生がいます。こんな商品が有り難く感じることでしょう(笑)

雪の中のドリフト、やってみたい・・・。
ヴェル24 [2013年2月7日 19:47]
一年生さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

ウチも来年は高校受験です。同じ学校とは行きませんが、同じ時期に桜咲かして欲しいですネ。
ヴェル24 [2013年2月7日 19:49]
mashさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

ご子息の受験合格おめでとうございます!桜第1号です!(喜)

自動車学校の方が難しいなんて・・・(笑)
MTの実技は難しいですネ。

コロンにライバル出現?!

2013-01-27 15:00:00 | インポート

先日、某TV番組で紹介され、奥さんが欲しがったのでポチッとしてました。

 

ある日帰宅するとこんな箱が届いてました。

 

     

 

本当は同じところで手配したかったのですが、欲しいものが揃わず、

楽○とYaho○!とで手配しました。そのため2箱になっています。

梱包の仕方などを見ると、右側の会社は残念な気がします。

 

中から出て来たのは、これらのものです。

 

 

 

その人たちは誰?

私のお友達?それともライバル?と興味津々のコロンです。

 

     

 

あなた達、ちょっとココへいらっしゃい。

 

     

 

『あ、おねーさま、あたし達ミミクリーモカとミミクリーコロンと言います!

 よろしくです!』

 

     

 

立派に挨拶できたから、もう行っていいわ。

 

     

 

私がミミクリーモカ仮称

 

     

 

私がミミクリーコロン仮称

 

よろしくおねがいします

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2013年1月27日 17:23]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

う~ん・・・この写真を見る限り
コロンちゃん・・・女王様の貫禄(笑)


一年生 [2013年1月27日 17:59]
こんばんは

コロンちゃん相当の食いつきを見せてますね。

小屋に入れてみたい気もしますが、大変なことになりそうですね。

コロンちゃんから見たらライバル  友達  恋人

どういう風に見えたのかな?
nassan [2013年1月27日 20:00]
こんばんは、nassanです。

あー、これ、喋りを真似てくれるヤツじゃないっすか?
バレンタインのお返しにしよーっと。(自爆!)
ヴェル24 [2013年1月28日 0:42]
宮ちゃんNO1さん こんばんは。
こちらへもコメントを有難うございます。

後輩が入った途端にお局様になったようですね(爆)
ヴェル24 [2013年1月28日 0:43]
一年生さん こんばんは。
こちらへもコメントを有難うございます。

ミミクリーさんたちを小屋に入れてみたい衝動に駆られますが、そんなことをしたら奥さんの逆鱗に触れるので、恐ろしくて出来ません(爆)
ヴェル24 [2013年1月28日 0:45]
nassanさん こんばんは。
こちらへもコメントを有難うございます。

喋りをオウム返しに話してくれるヤツです。

バレンタインのお返しって、結構高級なチョコを貰われているのですネ?(笑)
パワーおやじ [2013年1月28日 7:47]
ゲージから出してご対面!ってしたら
どうなってしまうんでしょうね?


secret-stage [2013年1月28日 14:58]
こんにちは

コロンちゃん、かわいいですね~

新しいお友達にヤキモチ焼いたりしちゃうかも~(#^.^#)

「がぶりんちょ」って事になりませんように。。。
 
ビックなトトロ [2013年1月28日 21:08]
こんばんは~。

コロンちゃん興味深々デスかね~
でもいい友達になりそう?デスかね(^_^)

これって流行ってるんですか?
私は一切知りません出したので・・・

1箇所で買えないのは売り切れの証拠デスかねσ(^_^;)
mocchi~ [2013年1月28日 22:37]
こんばんはmocchi~です。

かわいいですね。
家は、娘達がうさぎのフィギァ、ぬいぐるみまぁ
一杯あります。

これは、娘達にほしがられるー!!!
ヴェル24 [2013年2月7日 19:31]
secret-stageさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

やきもちは焼いてそうですが、「がぶりんちょ」は今のところ有りません。(汗)良かったです。
ヴェル24 [2013年2月7日 19:35]
ビックなトトロさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

私も知らなかったのですが結構流行っているみたいです。幾つかのサイトを当ってみたのですが、結構売切れていて・・・。
ヴェル24 [2013年2月7日 19:36]
mocchi~さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

うちは奥さんがウサギ好きで、カレンダーがうさぎだらけです(汗)
これは見た目は可愛いので、お嬢様たちにはお薦めかも?(笑)
ヴェル24 [2013年2月7日 19:38]
パワーおやじさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。
ゴメンなさい、何故か見落としてしまっていて最後になってしまいました。申訳有りません。

先日ケージから出してご対面させて見ました。
結果は・・・コロンが逃げました(爆)


ジオニックトヨタから社内報が来た!

2013-01-27 08:08:43 | ジオニックトヨタ

ジオニックトヨタから社内報vol1が届いた。

 

社員数が15,000人を突破したそうだ!

 

って、自分の辞令が既に15,055?とかだったので超えているのは

解っていた

 

社内報で壁紙を頂いた。

 

     

 

2/16(土),17(日)越谷のレイクタウンにシャア専用オーリスが

展示されるらしい。見に行こうかなァ。

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ビックなトトロ [2013年1月27日 8:45]
おはようございます。

もう指令が出たんですね(^_^)
広報活動ご苦労様です~

早く少佐になって下さいね。(^_-)-☆
一年生 [2013年1月27日 9:52]

おはようございます

そんなに社員いるんですか

それはトヨタファンなのかガンダムファンなのか?

オーリス以外の車はだめなんでしょうねー

役員になってヴェルファイアも だめかー
栄太郎 [2013年1月27日 14:14]
アニメの知識がないとダメなのかな?
宮ちゃんNO1 [2013年1月27日 14:59]
こんにちは~ 宮ちゃんで~す!

凄いデスね~・・・社員は1万5千人も居るんですか?
社内報もメールで届く・・・コレも今時らしい(笑)
先日のオートサロンでもパンフレット貰って来て
今改めた見ると・・・今日まで試乗モニターキャンペーン中(爆)
ガンダムファンじゃないけど・・・社員に成ってみたく成りました~(笑々)

mashさん [2013年1月27日 15:12]
ヴェル24さん、こんにちわ。
こちら渥美半島は夕べ、初雪が舞いましたよ。\(~o~)/

社内報が届いたとのことですがなんちゅう数字ですか!
凄い数の社員数ですこと。わ~ぉ

レイクタウンにシャアさまのクルマが登場されるんなら社員としては見てきて下さいねェ。(*^^)v
ヴェル24 [2013年1月27日 23:45]
ビックなトトロさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

少佐まで行けますかねェ?(笑)
ヴェル24 [2013年1月27日 23:47]
一年生さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

社員沢山居るようです。オーリス好きのガンダム好きってでしょう?ヴェルファイアでも良いと思います(笑)
ヴェル24 [2013年1月27日 23:48]
栄太郎さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

アニメの知識なんて必要有りません。栄太郎さんの能力が必要です!
ヴェル24 [2013年1月27日 23:50]
宮ちゃんNO1さん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

そうなんです。試乗モニターのキャンペーンしてます。応募しなかったけど・・・。(社長には内緒で)

宮ちゃんさんも是非ご一緒に社員として活躍して下さい(笑)
ヴェル24 [2013年1月27日 23:51]
mashさん こんばんは。
いつもコメントを有難うございます。

社員数多過ぎ!

レイクタウンは覚えていたら行こうかな?って感じで考えています(笑)
栄太郎 [2013年2月2日 20:29]
私も入社しちゃいました
ヴェル24 [2013年2月7日 19:51]
栄太郎さん こんばんは。
こちらへもコメントを有難うございます。

栄太郎さんも入社されたのですか?嬉しいですネ。
じゃあ一緒に頑張りましょー(笑)

コロンの好物

2013-01-26 12:00:00 | コロン キアラ マロン

うさぎの食べ物って、多くの方はニンジンをイメージされると思います。

私もその1人で、ニンジンを見せればうさぎが飛びついてくるって

思ってました。

その固定概念を綺麗に払拭してくれたのがコロンでした。

彼女はニンジンには見向きもしません。個体差が有るので全てのウサギが

そうでは有りません。先代のモカはニンジンを食べてましたので。

 

では、コロンの好物は何でしょう?

実は意外なものでした。私は目を見張って驚いてしまい、

”Oh!No~~~?!”ってシャウトしてしまいました

 

     

 

     

 

     

 

子供が食べているお菓子を一緒に食べていました。

そしてこの後、自分からこの袋に首を突っ込んで食べてました。

 

こんなモノを食べさせて良いのか解らないのですが、お菓子が大好きで

子供達がお菓子を食べだすと”ちょうだい ちょうだい!”って

小屋の中からでも請求するそうです

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

一年生 [2013年1月26日 13:03]
こんにちは

意外な食べ物が好きなんですね。

ウサギと言えばにんじんですよねー

そのポテト野菜入りポテトで人参が入ってたりして(笑)。

それはないとしてお菓子の食感が好きなのかも?
ビックなトトロ [2013年1月26日 16:43]
またまたこんにちは~。

私もサッポロポテト ベジタブル大好きです。
ウサギ食い前歯で少しずつカリカリして食べてしまいます。

コロンちゃんもそうやって食べてるのでしょうか?
気になりますσ(^_^;)
ナベジョー [2013年1月26日 19:12]
こんばんは

ウサギはスナック菓子もいけちゃうとはビックリしました。ピーターラビットもビックリでは!?(笑)
耳が垂れている後姿がかわいいですね~
nassan [2013年1月26日 20:22]
こんばんは、nassanです。

スナック菓子は塩分が多いので小動物には与えないほうが良いですね。
人間と同じで高血圧や腎臓疾患の要因になるみたいです。

わたくしは すでに手遅れみたい・・・(涙)
宮ちゃんNO1 [2013年1月26日 22:10]
こんばんは~ 宮ちゃんダブルで~す!

ヘッ~・・・コロンちゃんの好物はお菓子?
それも・・・サッポロポテト?
でも・・・コレも野菜?だからかな~(笑)

mocchi [2013年1月27日 2:31]
こんばんは

家のロップは、ポテチが好きですね
奥様に怒られましたけど!
私が、食べていると寄ってきます。
その前に、私が食べるのを止めなくては
なりません。それは、ひ○ん気味だからでーす!。











ヴェル24 [2013年1月27日 7:41]
一年生さん おはようございます。
こちらへもコメントを有難うございます。

確かにニンジンも入っているみたいですが、それより食感でしょうね。スナック菓子は何でも行けるみたいです(汗)
ヴェル24 [2013年1月27日 7:42]
ビックなトトロさん おはようございます。
こちらへもコメントを有難うございます。

ハイ。同じ食べ方で食べてました(笑)
ヴェル24 [2013年1月27日 7:43]
ナベジョーさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

私も一瞬動きが止まってしまいました(笑)
ヴェル24 [2013年1月27日 7:45]
nassanさん おはようございます。
こちらへもコメントを有難うございます。

そうなんですネ。これからは与えないように注意します。
自分も結構食べているので注意します(笑)
ヴェル24 [2013年1月27日 7:47]
宮ちゃんNO1さん おはようございます。
こちらへもコメントを有難うございます。

サッポロポテト ベジタブルだからって事ではなく、ポテチなどのスナック菓子全般みたいです。子供達が食べていると寄って来て食べるみたいです(汗)
ヴェル24 [2013年1月27日 7:54]
mocchi~さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

ロップくんはポテチが好きですか。歯応えが良いのでしょうね?

そういう意味ではわたしもやめなければなりません!(爆)

今年初のたこ焼き

2013-01-26 10:10:21 | 雑記

もう1週間経ってしまうのですが、先週末(1/20)に

今年初のたこ焼きをしました。

 

子供達が小さかった頃から比べるとたこ焼きも随分楽になりました。

子供達が小さい頃の粉モノを焼くのは私でしたので

 

それが奥さんが粉を練るのから、焼くのまでを習得してくれ、

子供達も面白がって焼きたがってくれ、たこ焼きの返しから具材の

入れるのまで手伝ってくれるようになりました。

 

今回は更に子供達が頑張ってくれました。いつもなら奥さんが1人で

頑張ってオニギリを作ってくれるのですが、今回は子供達だけで

オニギリの枠に入れて、塩をまぶすのと軽く握るのとを一緒にして

のりを巻いてくれました。

 

味はともかくとても暖かいオニギリとたこ焼きでした。

 

     

 

食べ過ぎてしまったかも?!

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

一年生 [2013年1月26日 12:51]
こんにちは

家族で作りながら食べれるたこ焼きはいいもんですね。

うちはもっぱら冷凍のたこ焼きですが、これだと屋台のたこ焼きより美味しそう。

たれはなんなのですか、自分ちではでは広島のおたふくソースと言うのをよく使いますが、

ソースも自家製なのかな?
ヴェル24 [2013年1月26日 14:27]
一年生さん こんにちは。
いつもコメントを有難うございます。

大体はとんかつソースとマヨネーズです。先日はお好み焼ソースと言う代物が有りました。

広島のおたふくソースは有名です。美味しいのですが甘過ぎるように感じます。
ビックなトトロ [2013年1月26日 16:38]
こんにちは~。

確か前のブログにも書かれておられましたが、関西人の食べ方ですよね(^_^)
たこ焼きおかずにオニギリですね(^_^)

私はたこ焼き食べた後は翌日間違えなく太っています(~_~;)

ヴェル様はどうでしょうか(^_^)
nassan [2013年1月26日 20:17]
こんばんは、nassanです。
はじめてお邪魔しました~。

ウチでも人を呼んだ時に よくたこ焼きしますよ~。
みんな夢中で突っついてます。
でも火傷に注意ですね。
初心者は必ず出来立てを無警戒に口に放り込んで泣いてます(笑)
宮ちゃんNO1 [2013年1月26日 21:56]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

何処の家庭でも・・・子供の成長と共に
食事の用意が楽に成ったり・・・量が増えたり(笑)
自分の家では・・・餃子でしたね~
今はもう殆ど家では作らない(爆)

ヴェル24 [2013年1月27日 7:33]
ビックなトトロさん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

私の場合、ビールも入るので更に更に太っています(爆)
ヴェル24 [2013年1月27日 7:35]
nassanさん おはようございます。
お越し頂き有難うございます。

そうですネ。たこ焼きは鉄板に食べる時にと注意しないと火傷しますね。うちは結構猫舌が多いので、冷ましてから食べさせてます。

ヴェル24 [2013年1月27日 7:38]
宮ちゃんNO1さん おはようございます。
いつもコメントを有難うございます。

こんな事でも成長を感じられるんだなァ~って実感しました。餃子を家族で作って焼くのも楽しそうですね。今度奥さんにお願いして挑戦してみます。

でもこれが無くなると寂しくなるのかなァ~?