私は中学生の頃は大の松山千春さんのファンでした。
なけなしのお小遣いを貯めてLP版を買ってました。
当時発売されていたアルバムは全て揃っていました。
(眠れない時代 起承転結Ⅲくらいまでかな?)
先日(風邪ひき前)ロードオブメジャーのアルバム購入後
更に奥さんの本を探しにほかの店へ行ってみました。
その店でこのアルバム?を見つけました。
アルバム?と上で書いたのには理由が有ります。
このジャケットは見た記憶が有りますが、昔のLPにしては
収録曲の曲数が多いのです。(収録曲18曲)
なのでサブタイトルのようになっている
「恋/歩き続ける時」の昔のオリジナル曲が1枚のCDに
なった?と思い調べてみました。でも「恋」って曲は
知ってますが、アルバムは知りません。
収録曲の10曲目までから推測すると
「空を飛ぶ鳥のように野を駈ける風のように」のアルバムを
ベースに編曲しているようです。
11曲目以降は「歩き続ける時」のアルバムの多くが入って
ますが、コチラも何曲か編集されてます。
実は有名どころの曲が入ったベストコレクション32と言うのを
買っていたのですが、有名どころよりも名曲が有ったりするのですが
Youtubeでオリジナル音源が無いのです。特に聞きたかった
「良生ちゃんとポプラ並木」は見付けられずカバーかカラオケ
それが収録されていて500円なんて格安過ぎて
文句言いたいくらい(^^;
(チー様の曲はそんなに安売りしないで!?な~んて)
松山千春Ⅱ 収録曲
1.恋
2.夜明け
3.窓
4.帰ろうか
5.君が好きさ
6.卒業
7.かわいい女はかわいいままで
8.帰郷
9.空を飛ぶ鳥のように野を駈ける風のように
10.雪化粧
11.あの日のままで
12.ピエロ
13.寒い夜
14.踊りましょうか
15.良生(よしたか)ちゃんとポプラ並木
16.こんな夜は
17.おやすみ
18.歩き続ける時
久し振りに聞くとやっぱり良いですネ~。今じゃこぶしが
効いてますが、当時は透き通るような声がストレートに
伸びてます。
この日も残念ながら奥さんの探し物は見つからなかった
みたいです(T_T)
よう見つけましたね。
mashさんも大昔、LPレコードで千春の起承転結(1作目)を購入してました。
現在、CDショップなどへ行けば探しては見てますが・・・逆にCD化されてる?のと疑問ではありますが。
ネット(ヤフーとかアマゾンなど)で検索すれば簡単にできるのでしょうけどそれだと面白くないと
思います。
そこが昭和を生きてきたガラパゴス人間です。(*^▽^*)
偶然にも見つけたときの感動がいいですよ。
松山千春さんは学生時代よく聞きましたね~
自分の場合カセットテープに録音してもらったのを聴いていました。
数年前DVDを購入して一人旅なんかの時は車内で聴いてます。
収録曲見たら好きな歌がいっぱいありますね~
この頃の歌が一番好きです。
やはり昔流行った何曲かは車のSDに入ってます。
曲は好きなのにカラオケでは声が(特に高音部)出なくて・・・(涙)。
「長~い、夜を~・・・お前~だ~け~にぃ~♪♪」
おそまつっ!
世代的にとてもうれしい話題です。
オヤジさんと同じく,カラオケで熱唱していたのは「長い夜」です。
懐かしくて,昔を思い出しています。
「恋」も好きです。「窓」もいいですね。「銀の雨」,,,私はもしかしたら暗い性格なのかもしれません
最初に松山千春さんを知ったのは,チョコレートのCM(だったと思うのですが,,,)でかかっていた「季節の中で」です。
子供心に「この人はなぜザ・ベストテンに出ないのかなぁ」と感じながらテレビを見ていた記憶があります。
なんかとてもノスタルジックな気持ちになりました。ありがとうございます。
千春ファンでしたか。
素晴らしい歌唱力と名曲多数ですものね。
そして、反発精神 見事なりです。^^
ただ、さだまさしさんには敬語は使うべきだと思ったりしてました。
(年上の人にはね。)
仲がいいのでしょうけど。^^y
奥様のご本、見つかりましたか?
ほほーっ松山千春を!(^^)
そうでしたか。
松山千春ほど変化の大きい人もいませんよね~(笑)
若かりし頃の曲が、とても懐かしいです。
千春さんのCD、それも当初オリジナルの編集版でしょうか?
私も当初のものが好きかなぁ~。
当時の音源からのセレクトなら、お得なセレクトアルバムですね。^m^
いいものに出会ったのではないでしょうか。^o^
私もセレクト集でカーペンターズやシナトラ、ルイアームストロングなんかを見つけると(古っ!)
ついつい手に取っちゃったりします。^m^
でも、奥様の本命はまだですか?
怒られちゃいますよ。^m^
いつもコメントを有難うございます。
「良生ちゃんとポプラ並木」が収録されたアルバムを探してチェックするようにしてました。他の店でオリジナル アルバムを見つけたのですがLPの定価くらいの価格だったので少しためらっていたら別の店でたまたま出逢えました(^^)
そうなんですよ。ネットでは有無の確認くらいはしますが、現物は自分で見つけたくてお店を物色してしまいます(^^;; 見つけた時は嬉しくって(^^)
いつもコメントを有難うございます。
一年生さんもよく聞かれてたのですネ(^^)カセットテープそうですネ。高校生だったかでWalkmanが流行って電車でも聞いてました(^^)
20系ヴェルファイアHVの時にLIVEのDVD買われてましたネ。あの頃が良いですよネ~(^^)
いつもコメントを有難うございます。
何の曲が入ってるのでしょう?熱唱頂いた「長い夜」コーラのCMの曲とかかな?
イヨッ 名調子~(^^)v