気ままに うたどん

気ままな 日記

ポスター 2

2013-01-31 16:09:05 | 日記
いろいろ ご指摘をうけ 直してみました。

いかがでしょうか、 夢子さん 好奇心さん

ポスターに誘われ お客様がおおぜい見えられるといいのですが、

普段 作らないポスター とても勉強になり、お教室の方に
誉められました。

積極的に 名乗りをあげ 勉強していきます。

あと 半月 素晴らしい作品展になることを 祈ってます。








コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室の帰り

2013-01-30 21:08:19 | 日記
教室は 先週 やり残した カード入れの制作でした。
私は先週 できあがってるので、皆さんのお手伝いをしました。

エクセルから、住所録の作成です。また 新しい機能を覚え
パソコンに (なんと素晴らしい)と 感嘆の声がわきあがりました。

そして 主人と待ち合わせ、 府中で 東京家族 を観てきました。
感想を書くのは、上手ではありますんので・・・・
最後には 涙腺がゆるんでしまいました


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「うつ」を防ぐ3つの習慣

2013-01-29 13:53:55 | 日記
  1  声を大にして自分をほめる。

       1日の終わりに声にだして自分をほめる。
       独り言のようにつぶやいてもいいし、
       鏡に映った自分 ペットや置物に話しかけてもいい
     
       言葉を声にだして話す行為は、とても重要。

  2  ランチは外で
     
       うつの予防には日光に浴びるのも重要
       心とからだのバランスをコントロール
       する脳内分泌ホルモンのセロトニンは、
       太陽の光を浴びることによって分泌量が
       増えるから
       ランチは公園でたべるようにして、 
       30分でもいいから日光をあびる。

  3  歩く時間を増やす

       会社のの行き帰りだけしか歩かず
       休日でも特にたることも思いつかない
       から、1日中、家でゴロゴロ・・・・
       この状態はうつの 入り口 
    

    健康でいるためには、声を出したり
    動いたり  自ら 進んで 実行しましょう。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスター

2013-01-27 17:36:48 | 日記
刺繍 作品展のポスターをつくりました。

ノリのつけかたが きれいではないのですが、
PC教室で 出来具合をみていただいて 

本番に展示したいとおもいます。また ひとつ覚え
嬉しくなりました。



コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄

2013-01-26 10:27:01 | 日記
23 24 25日で 沖縄にいってきました。

娘の会社の新年会です。家族 両親 兄弟も
いいので 毎年 娘と二人で 出席させていただいてます。

首里城へ





ホテルに入ると社長さんからのメッセージ入りのカードと
果物がテーブルの上に ここまで気をつかってくれます。






夜はいよいよパーティー 新年会です。
社長さんの挨拶も短く テーブルの上はオードブル
そして バイキング 品数が多く ビックリ









ホテルの前で サンゴ 拾い



2ヶ目 水族館へ







夕食は、若い人達と沖縄料理食べに


最終日は お菓子御殿 国際通りで自由解散で それぞれ
お土産を買いに歩いた。お店の面白い看板










コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

振替 PC

2013-01-22 11:15:11 | 日記
水曜日のお教室 振替で 昨日行き カードいれを
作ってきました。 牛乳パックから 作るのですが
写真とイラストをいれ PCではなく
手作業をしてきました。1時間半で出来上がり


         カード入れ  お教室の皆さんの作品です。




大正寺の正門が明るいので 覗いてみると
閻魔様ではないのですが、 ビックリ



広目天様



         増長天様






















コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戴き物

2013-01-21 09:28:28 | 日記
主人の会社の方から お魚2匹 いただいた・
下田で、釣って来たそうだ。

黒いお魚の名前は分からないのですが、この倍のお魚を
くださるというので、私 さばけないので 小さいので!
そして、 出刃も刺身包丁もないのです。

アジは今日 お刺身に 黒いのは明日 焼き魚にしようと思う




詩人の柴田 トヨさんが101歳で亡くなられた。
ご冥福をお祈りします。

「くじけない」で150万部 ベストセラーに

わかりやしく 優しい 詩でした。


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウオークツアー

2013-01-19 12:52:28 | 日記



雪が残っているので 風が冷たかったが お天気に恵まれ
穴八幡にチャリ友と行ってきた。

いつもは凄い列なのに、今日はスムーズにすぐに買えた。
昨年は 友からお守りを戴き お金は貯まらないが
不自由なく 1年が過ぎ お札をお返しし

今年は (お金に 不自由しないように)
自分で お守りを 戴いてきた。

境内で 自分たちが持っていったお茶で お休憩

お昼は もんじゃを食べたことが無いうことで
月島まで 

もんじゃ屋さんが軒並みにあって
何処に入ろうかま迷ってしまう。
しばらく 歩いていると 中学生がお店の前に
5.6人 おばさんの悪い癖で
「ここのお店 おいしいの?」
遠足で来ていて ネットで調べてきたらしい
値段もお店の前にかいてあり 何処よりも安かった。

次は勝鬨橋へ お互いに 小学校以来
どこが、開いたのかしら?  興味深々


そして 築地 市場をぐるっと一回り
1時 過ぎていたので 開いているお店は すくなかった。

本願寺へ 中をゆっくり見学し 19000歩の
ウオークでした。
























本願寺のパイプオルガン



       歌舞伎座


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち合わせ

2013-01-17 16:44:44 | 日記
刺繍教室で、刺繍展の飾りつけの打ち合わせ。

何処になにを持っていくか。

共同制作 個人の作品と


3年前の装飾がとても 好評で それ以上に レベルアップしないと と
思うが 作品を置いてみないと 見当がつかない。

まず メーンのモリスが1番 次の共同制作
個人の作品と・・・・クリスマスバージョン 和のもの 

大体めやすがつき  当日搬入してから おかしい所は入れ替える
事に決まった。

終わるまで 気が抜けないな~~~




     瓢箪が3つ 枯れてのこっていた。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

教室にて

2013-01-16 15:52:55 | 日記
今日は、Google アカウントの取得の授業


ユーザーとパスワードを入れるが何にしょうか考え
なかなか 決まらない そして メールアドレスを入れなければならないが
覚えてないし どこにも書いてない 

浮かんだのが そうだ、紅蓮さんに教えてもらおう  教室から紅蓮さんに
電話  (お忙しいのに ご迷惑をおかけしました。)

何に必要かわからないので どこかに記入しときます。
紅蓮さんに頼っちゃって 迷惑なうたどんです。

先生も笑ってました。

写真もなくなってしまったので 野川の雪化粧を撮りに
風は冷たいし 乾いた道路は土埃ですごいしで早く
雪が融けて 欲しいです。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2013-01-15 15:33:49 | 日記
     

     マーガレット 作品展

  2013年2月14日(木)~2月17日(日)

        AM10:00~PM6:00

  調布たづくり   北ギャラリー

       
        刺繍サークル  マーガレット




お教室も高齢  大会場での作品展はこれが最後と
皆さん 頑張ってきました。

ぜひ 足を運んで来ていただきたいと思います。





 



コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013-01-14 10:42:09 | 日記
天気予報  当たりましたね。

昨日から 大雪と言ってましたが
雨から雪に 30分で真っ白

主人もいないし ミシンがけでもして、
手仕事に専念です。

そして 息子から休みなのに会社に行くそうで
車だいじょうぶかな? 積もる雪だから電車の
方がいいのでわ・・・と






    30分で真っ白




   きんかんも寒そう~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい1日

2013-01-13 16:51:52 | 日記
暖かな1日でした。

野川に行くと 家族づれ わんちゃんと散歩
ジョギングの人 カメラを持って鳥を追いかけてる人と
楽しそうに 野川が賑やかでした。

息子が夕飯を食べにくるというにで さっそく
料理にかかった。今日は何にしようかな?

駅伝 バスケ バレーボール ラグビー と
テレビで観戦

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

準備

2013-01-12 15:03:13 | 日記
お知らせのカードを持って来て戴き ありがとうございました。
全部 おまかせで すみません。お手伝いしますので
お声を掛けて下さいね。

来て戴いた方への 一寸したお礼をなににしようか
思案中・       一寸した手作り??????


このごろ ひとつのことに 非常に時間がかかる、
脳と行動が ひとつにならない、歳のせいか 頭のせいか

CMで聞いた せりふ。。。。。だ





コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャリで !!!

2013-01-11 16:05:32 | 日記
昨日が母の命日でしたが、一日遅れで
お墓参りに チャリで、30分ぐらいかかる。

リサイクル屋さんによったり 小物屋さんに寄ったりで
お花を買ってようやくお昼に着いた。1時間かかってしまった。

お昼に府中のリサイクルショップの1階に障害者の人達が運営する
レストランでサンマ丼セットを食べ

あちらのお庭 こちらのお庭と写真をとり
ゆっくり 帰ってきた。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする