気ままに うたどん

気ままな 日記

45周年

2015-04-27 18:26:29 | 日記



結婚して45年を迎えました。
主人は箱根の登山電車 ロープウェイに乗ったことが無いというので
一番近い 箱根フリーパスを使い 出かけました。
二人でお泊りなんて 何年ぶりかしら?






今日は 湿生園 ガラスの森 











 
ここは スキー仲間の保養所があり 
花の咲く季節を変えながら何回も来ていたが 主人は初めて 


帰りのロマンスカーが5時 時間があまり 変更しようとしたら
変更できず 新たに特急券を買わないといけなく800円かかり 
じゃあという事で急行に乗り電車の中で昼寝して帰ってきた。



コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バスツアー

2015-04-24 18:34:32 | 日記
大柳川渓谷 四尾連湖 鳴沢道の駅ツアー

暖か過ぎて 滝の水しぶきが気持ちいいほどでしたが
吊り橋が多いのにビックリ ちゃんと整備されている。

川の水も綺麗 滝も次々と現われ 1時間のウォークは
ちょうどいい距離 その先まで行けるが 高齢者の方たちなので
バス会社の方が 決めててくれた。











四尾連湖 真っ青で 綺麗な湖 ここでお昼 私たちだけで静か
夏には キャンプしたり ボートで遊んだり バンガロウで夜遅くまで
楽しめそうな場所





鳴沢道の駅 周辺には 富士山がきれいに見え 三つ葉つつじが満開
富士桜も小さい花びら一杯つけて 咲いていた。







コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホビーショウ

2015-04-23 18:44:04 | 日記


今日から 25日まで 
毎年出かけてますが 刺繍に関するお店が
刺繍の本 キッズなど欲しくて行くのですが?

お昼前に着いたが 体験(有料)出来る所は 
午後最後の時間待て予約でいっぱいコーナーも凄い数が
人も凄い 韓国の人か中国の外人さんにも 多いのにビックリ 

そうそう 享年も お会いした 若くて着物を着て・・
洋服の生地で作った着物 帯もお手製と 帯にも刺繍して
可愛く着ている 着物を着ている人は少なく つい お手製だと
声を掛けてしまう。 また来年も会えかしら? 

全部を見てみようと思いながら 歩くが
なぜか 同じ所を 何回か通過するのだ。1万歩 歩いてきた。



 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわてた?

2015-04-22 15:51:06 | 日記


PCの画面が出ない壊れたかな~

電源を入れ 見なくてもいいのだと思ってら 手が電源を押してしまい
二度も押してしまったので ウインドウ画面が操作しないとでて あせった。
故障してしまったら 手も出ない。  紅蓮さんにお世話になってしまう。

富士通の故障無料に電話して 画面と電話で  10分位かかったかしら!
せっかちな私は 画面の遅さにいらいらして いや のんびりこっこといかなければと
落ち着かせ 相手の方の言うとおりにマウスを動かし やっと 開くことができた。

のんびりとした人の爪の垢でも 欲しいわ。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

植物公園

2015-04-21 13:19:47 | 日記

お昼なしで これと植物園に・・・

入るとさくら草展が展示されていて 凄い種類にビックリ









一雨きそうな天気 そんなで 入場者は少なく
とても静か 山野草コナーから 歩きはじめたが 
4月初めが良く 終わりを迎えていた。ホウチャクソウと ホタルカズラが
咲いていた。 

八重桜はと もう散っていて 雨で洗われた花びらがとてもきれい 水たまりに
ハートの形に 花びらアートになっていた。



ハッカクレンがきれいに咲き 雑草でいつもはきれいに撮れないのだが
綺麗に整備されていて パシャリと





藤 ぼたん しゃくなげ つつじが 見ごろをむかえている。

















コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リトルギャラリー

2015-04-19 16:00:19 | 日記


写写の方がたづくりで絵画展を・・・
この方は 写写にはいって懇親会の時に私の隣で
一番に覚えた方です。 お人柄のように優しい絵でした。

不思議の国のアリス をみてきました。本 カードとアリスの作者の写真も  

 







線路沿いの喫茶店の前に咲いている花なのですが 
どのように開く花なのか 不思議で ちょこちょこ見に行きくのですが
硬いまま…


プロテア



        

花水木も面白い蕾でしょ かわいい~~~



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懇親会

2015-04-18 15:29:41 | 日記


総会も終わり 役員さんは去年の方たちが今年も持ち回りで
お願いすることになった。

新年度を迎え 楽しく撮りあえることを願い乾杯
もう初めからいらっしゃる方たちは20年 
何を行っても許し会える仲のいいい グループ

一部屋に集まり 気分も最高で すきな飲み物で
酔っぱらってしまう人も出て タクシーで帰られた。





1年 素晴らしい アングルを見つけ 1席 2席 3席
次席が撮れるように頑張りたい。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援

2015-04-17 14:51:17 | 日記



先日の雨の中の結果は 15対0でコールド勝した。

今日の相手は早稲田付属本庄で やはり私立で強かった。
2;0で5回まで来て まあしょうがないね???
といいつつ6回で 8点取られてしまい 10:0 コールド負け  

天気が回復して晴々と試合ができたことに感謝かしら。








おにぎりを持って出かけたが昼前に終わってしまったので
森林公園の前にある JAに寄り 美味しい卵とお野菜
茹でたたけのこを買って・・

外にテーブルがあり 空気が美味しく負けて残念だったが 大きな声を
出した後で おにぎりがおいしかった。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国分寺 刺繍展

2015-04-16 15:50:41 | 日記



先日 日立製作所に行く途中で 司画廊の看板に案内が載っていて
お天気も良く暖かいのでチャリででかけた。

和久井桂子さん 「季節を感じながら咲く花達」
マットの形がカットされて 3枚重ねになっていて 非常に重厚に見えました。


 
お花の一輪挿しが刺してあり 丁度 和久井さんがいらっしゃって
お教室はひらいてないそうです。70過ぎにみえられましたが、
綺麗に 刺してました。
自然園に寄り 山野草をたくさん撮ってきました。











アケビの花を撮っていると 実はみたことないわね~と
声を掛けられ   なってますよ でももがれてなくなっちゃうようですが、
というと 悪い人がいるのね~ その人と20分位立話し
チャリで 狭山湖に行った話 落合川もいいとこよ? と
チャリで動いてらっしゃりなかなか 話がやまず 
お付き合いをしてしまった。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刺繍展

2015-04-15 18:52:39 | 日記

表参道に降り地図を見ながら・・・

面白い建物に目がゆき ウインドの中は素敵に飾られた洋服にみとれ
迷子になり 郵便配達の方に2度も聞く羽目になってしまった。











やっと着いた。 
綺麗にセツティングされていて どれも刺してみたいな~と

行ったことのない場所は 目を走らせて くたびれちゃう。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援

2015-04-14 14:06:48 | 日記


秩父の孫の野球の応援に・・・

雨の中 中止の知らせも無く 第一試合が始まった。

写真係を頼まれ 張り切って出かけたが 車のナビが古いので
場所を入れるが 文字が きが入らなく 場所近くまで行っているのだが
同じ所を一周してしまい コンビニで聞くと隣の公園がそうで
駐車場に入れると ライトが見えたが遥か遠く 同じ駐車していた女性に
聞いたが 第三試合は中止になったそうだ。秩父の方ですかと
聞くと対戦相手の方で 明日はよろしく等と お互いに励ましあい
その方たちは 帰ってしまった。

娘に電話した 今いる場所を知らせたが どちらが北か東か分からず
ライトをめがけて走ることにした。

何のためのナビと 新しくしないと 迷子になってしまう

私たちは先に秩父に行くことに 途中ミュズパークの桜を思い出し
寄り道 ここでもナビにしたがって走ると ここでも迷子になったように
皆野 小鹿野方面に 行ってしまい 家から遠退いてしまっていたが
途中 桜 桃がきれいに咲いていて 花見山のよう・・・・










ナビのおかげでまたまた春を満喫できた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまぶき草

2015-04-12 14:54:27 | 日記



京王片倉にやまぶき草が満開の時期を迎え 写真を撮りに出かけた。

先日迄小雨で寒かったことで!!   今日は お客様が・・ 
カメラを持つ人 ウォーキング 里山巡り 山野草見つけの方たちでにぎわった。

やまぶき草の花は 黄色い ヤマブキに似てますが 木にはならず
丈が30cm 低い柔らかい葉で・・ 大分 増えてました。




どこんじょやまぶき草 石塀に種から増えて 可愛かったです。







のんびりとやまぶき草とご対面して 広場まで 
丁度お昼時  シートを引いて 大勢の方がランチをたのしんでいた。


暖かく 紫大根花の中に たけのこが・・ ますます春を感じる。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい春

2015-04-11 15:16:31 | 日記



カタクリを追いかけ さくら チューリプ そして百合



いや 花を追いかけて 追いかけて 4月の上旬は忙しかった。
花を追いかけるって 歩かなくては 一日 一万歩以上

カタクリも4カ所 桜は何処までも チューリプも端から端まで

百合は戴き物ですが 今 とてもいい匂い 



5月は 何を追いかけるのでしょうか?  こいのぼり  藤 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園

2015-04-09 19:34:42 | 日記


まだ 冷たい風でしたが、すこし日がさし まあまあの天気で
よかったです。 立川だとけっこう歩くので西立川から・・
すぐにチューリップが見れ疲れずに きれい~~と感嘆の声
何種類あるのかしら 凄い数 好きな色 アングルを見つけ
Fさんも チューリップ追いかけ お互い それぞれ確認しあいながら
撮りまくっり 













ポピーも満開に咲き きれい









電通大では 御衣黄桜 上を見て通るのを忘れ いつの間にか満開





 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園

2015-04-09 19:34:42 | 日記


まだ 冷たい風でしたが、すこし日がさし まあまあの天気で
よかったです。 立川だとけっこう歩くので西立川から・・
すぐにチューリップが見れ疲れずに きれい~~と感嘆の声
何種類あるのかしら 凄い数 好きな色 アングルを見つけ
Fさんも チューリップ追いかけ お互い それぞれ確認しあいながら
撮りまくっり 













ポピーも満開に咲き きれい









電通大では 御衣黄桜 上を見て通るのを忘れ いつの間にか満開





 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする