goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに うたどん

気ままな 日記

野川南

2020-10-31 16:53:25 | 日記
馬橋 - きたみふれあい広場 - 次太夫公園 - 調布  13000歩 4名

















































  イチビ ベニカシワ ネムノ木 イタビカズラホシアサガオ ウマノスズクサ キチジョウジソウ

小山内裏公園

2020-10-29 06:55:25 | 日記
多摩境駅 - 小山内裏公園

キツネノタイマツを見たくて ご一緒していただき来ました。























































センニンソウ イヌゴマ ミヤマボクチ シロダモの見と花 ヤブタバコ コウヤボウキ 
キツコウハグマ ヒャクチリソバ フェイジョアの実 からたちばな(百両)オトギリソウ 






ポポー

2020-10-28 12:04:58 | 日記
2016 9月 秩父 秋の七草めぐりに行った時に初めてポポーを知った。
すすきのお寺で 目づらしい実を持った方のお会いして 聞くとポポーと
教えていただき 買ったところを聞くと 建物の裏で・・・
行くとありませんと言われ  またその方に「一つ分けてくださいと」
一つ  100円で分けて下さり 仲間と一口づつ 味見
種を持ちかえり植える。 あれから4年 四つの種から3本出て 一本はおすそ分けで
お嫁に ・・・実生からこんなに大きくなったが、いつ実がなることやら!!!
緑の葉が出て 黄色に紅葉し  いつも懐かしんで 水やりを楽しんでいる。
もうすこし大きくなったら  大きな鉢に植え替えなけらば。



 

座間公園   16000歩

2020-10-19 08:46:08 | 日記
13時から 講習会  ムスビトハギ  アレチムスビトハギ フジカンゾウ
           葉 実  のつき方の違いを書いてくださいと紙を渡され
           スケッチ 皆さん こんなにしみじみと見たのは初めてと
           書き始めた。 若いお嬢さんは良く書けてますと花丸をいてだいてた。

           アマチャヅルの実  ガガイモの実  茗荷の花  カエンダケ(猛毒)
  
   コスモスの花の顎のつき方のスケッチ    2時間の講習

午前中は自由散策





















































作品展

2020-10-18 18:35:32 | 日記
KAZUE  フリー刺繍2020   八重洲画廊
お誘いされて・・・・ 

桜井先生の刺繍は布遣いがとてもきれいで  こうゆう布をと
感心ししながら見てきました。 会場はお客様でいっぱい 数珠つなぎで  ゆっくりと・・・
赤いシールが張られ 何点もお買い上げされた作品も 
カードを2枚を









ハロウイ~ンなので 模様替え  去年と同じで新しい作品はありません。



ブラックワークはまだ完成品ではないのですが、まだ針を持てないでいるので
額に入れてしまいました。