気ままに うたどん

気ままな 日記

よりみち散歩 ㉕

2017-08-31 20:31:38 | 日記


武蔵野公園-小金井神社-はけの森美術館ー野川公園(自然園) 13000歩

雨の中 12名集まり バスに乗り出発
公園では我々だけの 静かな公園 山野草を見つけながら
歩いた。神社に着くころには雨も小降りになった。
関小次郎さんが寄贈した狛犬がありこの方はやくざだったそうだが
小金井では名の知れた仕事人だったそうだ。すぐそばにはお墓もある。




はけの森美術館は伊東深水展があり見る人と分かれて
30分後に集合することに お昼の時間には青い空が見え
野川を見ながら 雨で綺麗になった木々を見ながらお昼
綺麗な空気を吸いながら 我々だけの時間が過ぎた。

自然園では一つ一つ花の名前を聞き説明があり凄く勉強になった。
例えばシュウカイドウの花にも雄と雌があって綺麗に咲いているのが雄で
開いてないのが雌だそう。8月の夏休みで皆さん早く歩きたかったのでしょう
元気に皆さん完歩しました。



 



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと

2017-08-27 09:08:02 | 日記



昨日は写写の撮影会 
御岳のレンゲショウマ
前日はどうしょうかな? まだ体がしっかりしないので!!!
でも言い出しっぺの私が欠席とは もうしけない
6時集合に合わせ頑張って 具合悪くなったら 失礼してと
頑張って出かけた。 皆さんの顔みておしゃべりに花を咲かせているうちに
元気になってしまった。 
ケーブルを降り 藤棚の下で打ち合わせ 自由にのんびりと撮るため
10時半にまたここに集合でそれぞれ撮影
今年の天気にレンゲショウマも咲き遅れて 今が見ごろ
まだまだ蕾も多く長く楽しまれそう











集合場所で10時のおやつを頂いていると皆さん帰ってきた。
いつもの玉川屋で昼食 天婦羅ざるそばを

電車の中は涼しく 曇っていたので皆さん元気で満足




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭り

2017-08-13 08:14:02 | 日記


昨日は三鷹 大沢の自治会のお祭り
天文台前の広場で こどもが喜ぶお店が出て
焼きそば トウモロコシ 焼き鳥 お野菜
アイス かき氷 スイカわり 金魚すくいと
綿菓子と お値段もとても安く子供たちが楽しんでいた。

イベントも サッカーのワンマンショー フラダンス
手品 三鷹連のよさこい踊りと楽しませてくれた。

チャリ友のお誘いで 10分走った身近な所で
かき氷 を食べながら 一等席を確保し楽しませてもらった。











コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子まつり

2017-08-04 16:28:04 | 日記


4・5・6日 がお祭り 甲州街道を使い 太鼓 盆踊り
今日はこども祭りで園児 小学生の盆踊りがありました。

まずは腹が減ってはで むつの焼き魚と生姜の醬油ご飯
あ刺身少々 玉子焼き  豚汁 美味しかったです。

甲州街道に出ると屋台がヅラーと並び 目に入つたのが
電球の形をしたジュースが売っていて 若い女の子達が
楽しそうに飲んでいました。 

子供たちの盆踊りを 太鼓の迫力ある音を聞き 帰ってきました。
八王子まつりも3年ぶりかしら







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージカル

2017-08-03 20:25:04 | 日記


大竹しのぶさんのニンジンを見てきました。



今日は 2階の左 花道が見えません。
戴いた券なので 仕方ありませんね いいときもあれば
見えにくい席もあります。 隣の席に来た方も 戴いたとかで!!!

自分は可愛がられていない 母の子ではないのでわと 
思い 家出したり 兄から嫌がれせされたりで,..
少年の役 逆境に立ち向かう 少年を・・ 
22歳の時に演じたミュージカルだそうです。

最後は 父親からの愛で終わるのですが しのぶさんは
若く きびきびと動き 大きな声で歌っていました。

俳優さんはいくつになっても若い・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする