乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

竜田川と三室山の桜 (9景)2021年    在原業平 能因法師

2021-04-22 | 在原業平、そして、伊勢物語 と、仮名草子 仁勢物語

 

 「千早ふる 神代も聞かず竜田川 からくれなゐに水くくるとは」 在原業平

 「あらし吹く三室の山のもみぢばは 龍田の川のにしきなりけり」能因法師『後拾遺集』

 

 

 

竜田川といえば紅葉。

桜の頃は、可愛い蕾をつけています。

 

竜田川の近くには、三室山があります。

季節には、竜田川も三室山も、桜が満開です。

 

 

下の、こんもりした山が、三室山。

流れる川が、竜田川です。

 

竜田川の対岸から見た、三室山です。

今年も、桜が満開でした。

 

竜田川

 

竜田川 

花吹雪がコロナで荒んだ心を慰めてくれます。

同時に、、、

今年の桜は切なく感じました。

 

竜田川

 

三室山の桜

 

三室山の桜

 

三室山の桜

 

 

今年は近場ばかりで、ほぼ毎日、桜を楽しみました。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 『ギリシア神話』52  『ギ... | トップ | 人魚 人魚を食する者ハ延命... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

在原業平、そして、伊勢物語 と、仮名草子 仁勢物語」カテゴリの最新記事