天空のガーデンDiary

車山高原の天空のガーデンは標高1500メートル。清々しい空気の中で、植物達は生き生きと育っています。

柔らかく

2020-04-17 00:33:00 | 植物
お山は今日はポカポカです。
先日雪が降って、
昨日山に上がってきたら、




こんなことになっていた。
でも、ちょうど一年前もほぼ同じ日くらいに雪が降ったようで、
同じような写真をブログにアップしてありました。

昨日から二日間をかけて、またホテル敷地内の樹木の伐採作業でした。




ホテルの入り口のモミを切り倒すことになって、
大きくなり過ぎてしまったこと、花壇の石組も崩れてきてしまうので
スッキリとすることになりました。




あまりにも大きくて倒す場所もないために、今回は高所作業車を使って
作業を進めていきます。
上から切り落としていき、最後に下から切って倒します。

やっぱり、できることなら木を切り倒したくなかった気持ちがあったので、
切られるのを見守って心の整理をつけました。




この一本だけ残してもらって。
スッキリとしたスペースには、またランブラーローズでも増やしてみよかなーと、
新たな気持ちにもなれるくらい、日が燦々とさす場所に変わっていました。

そういえば、木は切りたくないと言っておいて、自宅の庭では随分と思い切ってたくさんの木を
切り倒したんだった。。
それもこれも、新しい発想のため。
一度リセットすると全然違う景色が見えてくるもので、、
そうだった、そうだった。。
目まぐるしく様々なことが起こり変化していく今年。
私だけではなく、多くの人にとってそんな年になっているのではないのかな。。

柔軟にいこう。
そう思います。




今日は暖かであまり見えなかったけど、
木を切り倒したら、南アルプスがすごく綺麗に見えるスポットも出来あがりました。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿