UO焼きそば 爆弾亭

UO内における焼きそば屋の一人ゴチ文。

ある衣装ダンスの話。

2023-08-10 02:30:00 | UO物のはず。らしい。
どうもバムです。
先日、美術展観に行ったついでに、アメ横に寄ったら、
外国人観光客がだいぶ来ていた。
それに伴ってか、アメ横から消えていた外国人が経営する、
飲食店も復活しまくっていた。
で、各々の国の料理を屋台で出している感じだったんですが、
国によっては、やはり食の相性が悪いようで、
とある国の屋台の前を、鼻を詰まんで匂わないようにしてる人が。
あ、これは駄目なんだ、とか思いました。
どっちの国も辛いもん好きじゃないかよ!
屋台で出してる料理って、だいぶ他国の人にも出せるように、
クセを少なくして、食べやすくしてるもんなんですけどね。
あー、そういえば贔屓にしてる輸入菓子屋さんに行くの忘れた!
また、行くべか。

さて、今日はですね、ブリテインのとある民家にですね、



衣装だんすがあるんすよねぇ。

そんでもってですね、その衣装だんす、



鍵が掛かってるんです。
あれぇ・・・?
街ん中のたんすって、普段、鍵なんて掛かってたっけか?

おっかしいなぁ
そう、思ってですねぇ・・・

ロックピックを取り出したんですよ。
で、そいつを使って、

カリカリッ!
カリカリッ!

と、こじ開けるんですけど、



鍵開けGMでも、なかなか開かないんです。
おっかしいんだ。
ダンジョンの宝箱だったり?トレハンの宝箱だったり?
そういうお宝が入ってる箱は、簡単には開かないんですけどねえ。
街の箱は、そんなには難しくないはずなんです。
だけども、開かないッ。
気ばかり焦るッ。

おいおい、なんだよォ・・・とか思ってやってますと、

カチッ



開いた。

なあんだ、開くじゃないか。
でも、これで終わりじゃない。

ひょとしてぇ

罠も掛かってるんじゃあないのか?
アテクシもね、長く業界やってるもんですからね。
ビビッっとキたんです。

これは、罠が、ある。

それなら、罠解除もしておこう。
けど、鍵がなかなか開かなかったんだ。
罠だって、きっと難しいに違いない。



案の定、罠は簡単には解除出来ない。
怖いなぁ。
怖いなぁ。

やっぱり気ばかり焦っちゃう。

おいおいおい、さっさと解除して終わらせようぜ。
丑三つ時近いってのに、まだブログ書いてもないんだからよぉ。

そう、自分に諭すように、独り言をブツブツ言いながら、
衣装だんすの罠を懸命に外してますと



あぁ!!!



アテクシ、見ちゃったんです。





死後の世界ってヤツを。



気が付いたら、ヒーラー小屋から一生懸命、
さっきの衣装だんすのある家まで走ってました。

衣装だんすをもう一度調べてみますと、



もう罠は掛かってない。

恐る恐る、中を見たんですけども・・・



中身、なかったんです。





その、衣装だんすがあった家なんですけどね、

看板にはこう書いてあったんです。



クストー・ペロンズ(細工屋)って。

マスターティンカー

怖いですねぇ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 短冊に、願いを書くには困難... | トップ | TCでも、あの細工屋に向かう... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

UO物のはず。らしい。」カテゴリの最新記事