YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

夜空を見上げる日〜十五夜〜

2022-09-10 07:22:00 | 気象・宇宙



本日(2022.9.10)は、十五夜。高く澄んだ秋の夜空に「中秋の名月」が眺められる日です。今週初めの長期予報ではお月様は期待できないと思っていましたが、どうやらかなり望みがもてそうなようす♪



中秋の名月というのは、旧暦で8月15日の十五夜に月を見る習わしです。

旧暦は月の形が、満ちて欠けるまでが、1ヶ月(だから「月」)。そのため季節がどんどんズレてしまうので、時々1年が13ヶ月になる月を作って対応していました。現在の暦で4年に1度、閏年がやってくることの拡大版のような感じ?



だから旧暦の習わしである「中秋の名月」を新暦に置き換えると、年によって日にちが変わりますし、場合によっては、満月ではなく、その手前や少し過ぎた月を眺めることになります。

今年はちょうど満月の日が(中秋の名月」とのこと。より美しい月が見られそうです。



 ちなみに満月は「望月(もちづき)」とも呼ばれ、1日前の月は「小望月(こもちづき)」。満月の次の日の月を「十六夜(いざよい)」、さらに「立待月(たちまちづき)」「居待月(いまちづき)」「寝待月「ねまちづき)」などなど、月にはいろいろな呼び名があります。

昔から人々は月を眺め、その美しさを感じてきました。そうした自然を見る日本人特有の繊細な感性。素敵ですよね。



十五夜には、ススキを初め秋の野草を飾ったり、お団子を備えたりする風習があります。

そんな小道具はあってもなくても、今夜は夜空を見上げて月を眺められたらと思います。

そういえば、昨日は重陽の節句(菊の節句)でした↓


【今朝のおうちごはん】


・レーズントースト
・野菜たっぷりスクランブルエッグ
・ミニトマト
・ほうれん草のスープ
・コーヒー

今日もいい日になりますように!