YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

神々しい夕暮れ

2024-01-23 19:59:00 | 気象・宇宙
今日は朝から空に釘付け。



職場の窓から真っ白な富士山と、そのうえに渦巻く「吊るし雲」

おぉ〜!!!!!

これは実際に渦を巻いているわけではなく、高さごとにできた層状の雲が重なっています。

吊るし雲は山にぶつかった空気が山の上で雲になり(笠雲)、それが一度山を通り過ぎた後に一旦下降し、再び上昇した雲です。



私が目撃したものは山の真上だったのですが、形からして「吊るし雲」だと思います。ですから、おそらくですが雲は富士山の後ろ側に出ていて、横から見るとこんな感じに見えるはず?



合成してみました(笑)

朝からレアな雲が見られてウキウキ。なんとか仕事をやり終えて、明日の準備をしていると、何やら明るい日差しが…



午後からすっかり雲に覆われていたのですが、どうやら地平線周辺は雲が薄いようで…

上からの光芒。肉眼ではしっかりと天使の梯子があちこちに…。

そして再び眩しくなる空。


雲の切れ間から太陽登場です。
勤務中ですが、その都度席を立ち写真を撮る私。前に座っている同僚は、さぞ気が散って迷惑だったことでしょう(^^;;

でもこんな神々しい光景を目の当たりにしたら、座ってなんていられませんよ。





日が沈む頃になると、広がる雲に下からの放射状に伸びる赤い光が!!!

色つきの光芒なんて素敵過ぎます。




そして一面の雲を切り裂くように現れた夕暮れの空。その中に広がる昼と夜のグラデーションが瞬く間に色を失い、闇に包まれていく不思議なひととき。

なんともドラマチックな空でした。

明日もいい日になりますように!







月光彩雲

2023-09-27 21:22:00 | 気象・宇宙
今夜の月は叢雲の中。
金曜日には満月を迎えるため、月の輝きで彩雲ができていました。



明後日(2023.9.29)は十五夜様、中秋の名月です。

お月見が始まったのは、平安時代と言われていて、中国から入ってきた文化のようです。平安の貴族たちは、月を眺めながらお酒を飲んだり、船の上で詩歌や楽器の演奏を楽しんだとのこと。今のように月を仰ぎ見るのではなく、水面や盃の酒に映った月を愛でていたとの言い伝えられています。雅だ〜。



そして、お月見といえばススキです。ススキは月の神をお迎えするための依代とも、また邪気を遠ざけて豊作を祈る魔除けとも言われているようです。

明後日はススキとお酒を用意して、月見酒なんてどうでしょう?


ススキのフクロウ


今日は夜遅くなってしまったのでこの辺で。明日もいい日になりますように!!



【本日のおうちごはん】

・アジフライ
・サラダ
・ミニトマト
・キムチ納豆ごはん
・具だくさん味噌汁

今日も1日お疲れ様でした
おやすみなさい


オリオン座

2023-09-21 08:17:00 | 気象・宇宙
真夜中に目が覚めてしまい、空を見上げると、すでにオリオン座がのぼってきていました。



ギリシャ神話によるとオーリーオーンはゼウスの息子で狩人だったとか。しかし「地球上の全ての動物を狩り尽くしてやる〜」とかなんとか思い上がった発言が災いして、怒った地母神ガイアにサソリを放たれて刺し殺されてしまいます。悲しんだ仲間がゼウスに頼んで星座に加えられたのですが、その際見張り役としてサソリも星座となりました。それでオリオン座はサソリ座が沈んだ後に現れるんだそうです。



なんて、よくできた話だ!
オリオンの三つ星はちょうどベルトの位置なんですね。

また、オーリーオーンの猟犬たちも仔犬座と大犬座となって空に配置されました。とんだとばっちり?



これからオリオン座をはじめとした冬の星座が夜空に輝く季節。全天で一番明るい恒星シリウスを伴った大犬座ものぼってきます。

お月見、そして冬の大三角。
これからの季節は夜空を見上げるのが楽しみです。



ちなみに今年の十五夜は9月29日(金)だそうです。晴れるといいですね。



【今朝のおうちごはん】

・茄子とピーマンのチーズ焼き
・米粉パン
・コーヒー

今日もいい日になりますように!




台風消滅!土曜日は雨スタート

2023-09-09 13:25:00 | 気象・宇宙
台風一過を期待して北多摩に止まったのですが、台風は夜のうちに熱帯低気圧へと降格。雲は霧散。

今回はウェザーニュースでいただいたいウェザービーコンで台風接近中の気圧の変化をチェック



熱帯低気圧に変わったのは21時と発表されましたが、その後も熱帯低気圧の接近に伴い気圧は深夜3時まで下がり続け、そこからは上がり始めました。朝6時の天気図をみると熱帯低気圧は静岡沖にあるようなので、このズレがなんなのか、なんだかすっきりしません(笑)



また雲画像を見ても、午後21時より前に雲が霧散しているように見えます。

今まで、こんなふうにじっくりと天気図や雲画像などの気象データを突き合わせてみたことがないので、もう?でいっぱいです。

気象の世界は難しい〜。

今朝は久々に森カフェへ行こうとサンドイッチを用意した(昨日買い物へ行きました)のですが、雨なのでまたもやダラダラと…(^^;;



ようやく晴れてきましたので、これから科博へ「海展」を見に行ってきます。

駅までの道沿いにケイトウの花



上から見るとベルベット感が気持ちよさそうですが、横から見るとまさに鶏頭!


こちらのタイプの方が好みかなぁ↓



雨に濡れたセンニンソウの白い花もいい感じでした





史上最高に暑かった夏〜セミの鳴き声リレー〜

2023-09-02 18:12:00 | 気象・宇宙
あれだけにぎやかだったセミの声がいつの間にか少なくなってきました。

ニイニイゼミから始まる夏のセミの鳴き声リレー。


アブラゼミ


ミンミンゼミ

今はツクツクボウシの声が目立ちます。毎年セミの写真を撮ろうと思いつつ、なかなか撮影に至りません(^^;;


アブラゼミ

ニイニイゼミ

こんな感じの表をいつか自分で作りたい↓
夏の風物詩「セミ」の鳴き声がわかりますか?

夏の風物詩「セミ」の鳴き声がわかりますか?

今年は長引く梅雨の影響で遅れていたセミの鳴き声ですが、ようやく各地で聞こえるようになってきました。いよいよ本格的な夏が到来し、セミの鳴き声が盛んに耳に入ってくる...

ウェザーニュース

 
今はツクツクボウシの声が目立ちますね。

気象庁が行なっている生物季節観測。昨年の横浜観測所での記録をセミについて抜き出してみると次の通り



ツクツクボウシは夏の終わりのイメージですが、意外にも早くから鳴き始めているようです。もっともアブラゼミやミンミンゼミの声が少なくなるなか、鳴き続けるので晩夏のイメージがあるのかな?

それにしても9月になったのに今日も暑かったぁ。

気象庁から昨日発表された6〜8月の天候の記録によると、今夏は史上最高に暑い夏だったとのこと。




こちらの記事も参照

お彼岸すぎて、暑さが落ち着くことを祈るばかり…。
まだまだ熱中症にはお気をつけください。


仕事帰りの夕暮れ。
明日もいい日になりますように!