YNWC的な多摩暮らし

北多摩で始めた新生活のあれこれをについて書いています。ynwcは横浜ネイチャーウォッチングクラブの略

どこかにビューン!日帰り角館

2024-02-17 07:10:00 | 旅行
JR東日本の企画切符「どこかにビューン」で角館に日帰り旅行をしてきました。

これで2回目の「どこビュン旅」。新幹線て、なんて快適!!


「どこかにビューン」は、JREポイント6000pt(6000円相当)で申し込めるお楽しみ切符。申し込み時に提示された4つの候補駅からどこか一つの新幹線駅の往復指定席券が当たります。

日帰りである必要はないのですが、今回も日帰りで!



角館までは新幹線で3時間余り。そして、ありがたいことに駅前からは、徒歩で観光することができます。

この日の行程は…


7:32東京駅
コーヒーとサンドイッチを買い込んでいざ出発!


10:37角館到着
駅前の観光案内所で情報ゲット。
甘酒とりんごをご馳走になる。サービス満点♪


古い街並みを眺めながら中心地まで徒歩15分ほど


11:30
予約した料亭稲穂さんにて
角館懐石ランチ2420円。
一品、一品丁寧に説明しながらお料理を出していただき大満足!
おすすめ→料亭稲穂


12:50  
町人街周辺散策。
安藤醸造さんでお買い物

13:50 
武家屋敷通り散策
見学できるお屋敷がいくつかある中、時間の関係で石黒家のみ見学500円


14:30
伝統工芸館見学500円

15:50
山葡萄で作ったお菓子「さなづら」を食べながらちょっと一息。
コーヒーとセットで670円


17:00
無料送迎バスで温泉へ
入湯料500円


18:30 
角館駅前に戻り夕飯
秋田県産豚丼1050円


19:52
角館発


23:50
帰宅

角館は新幹線の駅に着いたら、そのまま歩いて観光できるのでとても観光しやすかったのが印象的。駅前の観光案内所もとても充実していてホスピタリティ抜群。



武家屋敷内の見学もボランティアガイドの方に案内していただき勉強になりました。

畳の敷かれ方で部屋の格がわかるそうです。







そして何より、季節がら、各家で雛人形の展示がされていて雅〜









大きなお屋敷では横に長く雛壇を配置して、錦絵とたくさんの人形を飾るそうです。押絵雛も活躍。



日帰りではありましたが充実の1日となりました。もっと遠い印象でしたが、これなら桜の時期に再訪したいな。有名な桜並木は本当に立派でした。近くにはカタクリの名所もあるというので、時期が重なればさらにラッキー♪


三宅・八丈!橘丸の旅!!

2024-01-12 16:55:00 | 旅行
今年の正月は大島に行く予定が、いつのまにか八丈島まで足を伸ばすことになりまして…。本日はそのときの船の記録。

伊豆諸島って一口に言うけれど、随分と南北に離れています。飛行機が発着するのは、大島、新島、八丈島の3島だけ。あとは、船かヘリコプター。



船で行く場合は東海汽船を使うのですが、比較的近い島へ行く航路と、より南の島へ行く航路の2通りがあります。大島周辺へはより速いジェット船も出ていますので、比較的気軽に行かことができますが…。



八丈島ともなると船が欠航してしまうこともあるのです。特に冬場は海が荒れるので、八丈島への就航率は80%ほど。5回に1回は行き着けないことになります。御蔵島や青ヶ島となると、もう予定通りに往復できるなんてことは奇跡に近い。「神様に呼ばれないと行けない島」なんて噂も…。



実際、海は大荒れで、夜10時半に出た船は、御蔵島には立ち寄らず、三宅島に入港。その後、八丈島へ向けて出航したものの、波の状態が悪化して途中で三宅島へ引き返すことになりました!?

そんなことあるんだ!!!



まあ、こんな天気でしたし、それもやむなし(T_T)

八丈島までの乗船券を買っていた我々の道は3つ。

①途中立ち寄る三宅島で降りて翌日に八丈島を目指す。(宿代は自分持ち)
②東京に引き返し、再び八丈島へ向かう。(船で連泊)
③東京に引き返し、全額払い戻し。

朝の寝ぼけた頭でそんな選択を迫られてもー(>_<)
なるほどねー。
乗ってみて初めて分かりました。

船のWi-Fiを使い、なんとか手頃な部屋を見つけられたので、①の三宅島泊を選択。

ちなみに揺れに備え船内の椅子は鎖で固定されていました。



↑ここは食堂。それなりにメニューはそろっていますが、揺れによって提供できないメニューもあるんだとか…。



2等船室はこんな感じ↓



コイン式のシャワーやドライヤーも完備されていてなかなか快適でした。





そんなわけで、三宅島に1泊したのですが、翌朝は朝5時過ぎに出港。宿の人は慣れたもので、ちゃんと1人500円で港まで送ってくださいました。



タクシーより断然安くて大助かり!まだ星空が広がる4時前に宿を出発。




暗い中の接岸作業。
出航してうつらうつらとしたから海上から太陽が登ってきました。



元旦から3日連続で朝日を拝むとは、なんで勤勉な年明け!

そして無事に八丈島へ上陸。


…と、ここで終わりではない船の旅。翌日の帰着便も、海が荒れて怪しい雲行きに…。

島の生活って本当に天候に左右されて大変なんだなぁ。…なんてことを改めて思い知らされました。

「条件付き繰上げ出港」との連絡がきたのは夜ご飯も済んでから…。翌日は朝食もそこそこに港へ向かうことになったのでした。


そして、最後の最後、これまでは何だかんだと大した揺れはなかった船が大揺れに揺れました。

もう、ババーンとかバリバリバリバリーとかゴリゴリーとか音まで伴って上下に、左右にぐらぐらと。魔のドレーク海峡に匹敵するほどの大揺れでびっくりしました!!

三宅島に着く頃にはだいぶ穏やかになったので、なんとか乗り切りました。



乗船時間、およそ12時間。
美しい富士山や夕焼け、そして東京の夜景を眺めながら、ユリカモメと一緒に帰着。







船の旅は天候に左右はされますが、独特の雰囲気があって良いなあ…なんて思いました。

ただし、時間の余裕がたっぷりあるときに限ります。下手したら帰ってこれないですし…(^^;;

つぎは小笠原にも行きたいなぁ…。
フェリーで24時間かかるそうです。


【今日のカフェタイム】

本日は地元鶴見のカフェ♪
カフェオレ¥600
マフィン¥330

本日は金曜日!皆座お疲れ様です!







砂浜を歩いて島へ

2023-12-31 08:08:00 | 旅行
乗り鉄日帰り旅第二弾
千葉県館山市にある沖ノ島へ。12/29のお話です。



昔は島だったそうですが、地震で隆起し、砂浜の道が常時つながっています。

でも島感ありますね。




朝、ゴミ出しやら庭掃除やらを終えて9:30出発。鈍行列車でガタガタと13時過ぎの館山駅に到着しました。

天気最高!!!
真っ青な空と海。




そして洋上に浮かぶ富士山♪

まずは渚の駅(道の駅)へ移動。歩いて15分弱。ここはさかなクン監修のミニ博物館がついていますが、前に行ったことがあるので、レストランへ直行。





交通費を節約した分、海が見えるテラスで贅沢ランチです(≧∀≦)
ジャジャーン↓





海の幸盛り盛りの海鮮丼¥2280
満腹です!!!

目指す沖ノ島へはここからさらに45分歩きます。



釣具屋さんやら民宿やら、結構あるんですね。お泊まり旅行も楽しそう♪

そして南房総は暖かい。



いやむしろ暑い。暑くて、暑くて、ジャケット脱いで、腕まくり。


館山港を過ぎるてからは自衛隊の敷地の横をずっと進みます。



「夕富士のみち」っていうのか…
これだけ晴れていると夕焼けはどうかなぁ…

建物らしきものが見えてきました。


ここは、高島実験場跡と記載されている今や廃墟。もとは水産資源の研究施設があったようです。


この廃墟間から、ちょっとクレイジーな実験を想像しちゃいましたが、タイとかプランクトンとか育てていたらしいです。



建物を過ぎると、釣り人が点々と並ぶ直線道路に入ります。まあ、歩いている人なんていませんよね。皆さん車です。

駅から1時間。ようやく沖ノ島が見えてきました。


コレはテンション上がります!



目的はビーチコーミングでしたが、成果はさほど上がりませんでした。







ビーチコーミングは海岸に落ちているものを拾う行為を指します。海岸を櫛ですくようにくまなく探します。オススメグッズなどはこちら↓



⚫︎ザル(拾ったものを入れ、洗うのに便利)
⚫︎ピンセット(手を汚さない、冷たくない)
⚫︎タッパー(持ち帰りに便利、帰宅後は水と漂白剤を入れて一晩殺菌)
⚫︎それらを入れるジップロックやビニル袋

成果は思ったほどではなかったですが、小さな巻き貝を拾うなら良い場所かも。時間がないので少しだけ拾いましたが、たくさんありました。

下調べもほとんどなく、雰囲気で行き先を決めた今回の日帰り旅。なんと沖の島には洞窟があるようです。




天然の切り通しをすすむと、右手に穴が見えてきました。



なかなか範囲ありますね。


人工的だなと思ったら戦時中に作られたものだそうです。




トンネルの出口が近づくと、なんとも神々しい風景が目に飛び込んできました。

こちらは覗き穴。



このときはめっちゃテンション上がってワクワクだったのですが、
ひょっとしたらここから銃とか撃ったのかと後で知り、悲しい気持ちに…。こんなに美しい場所なのに…。

入り口に戻ると目の前に斜めに傾いた地層が!!


そうか、今自分は大昔にできた地層の中にいるんだ!!!

洞窟やトンネルってタイムマシンなのかも〜、なんてことに改めて気付かされました。



ちなみに沖ノ島の地層は2000万年前に作られたもののようです。

出発が遅かったので、残念ながら早歩きで島1周。帰る頃には夕焼けが始まっていました。

















素晴らしい夕暮れでした!!!
富士山や港、館山城…。ロケーションも最高。

駅近の北条海岸へ戻ってきました。



よく歩いた1日。このところ大掃除であまり歩いていなかったのですが、久々の2万歩超え!


帰りの電車は熟睡(笑)
今回は早足の訪問でしたが、また行きたいです。年末年始でなければレンタサイクルもあるようなので、次はそれだな。

いよいよ本日は2023年の最終日。
皆様良い1日を!!!


【昨日の朝昼ごはん】

掃除の合間にパン齧ってました。量が多すぎておやつもコレ(笑)





美しい夕暮れの雁行

2023-11-04 11:37:00 | 旅行
「どこかでビューン」を使って行くことになった伊豆沼。





さてさて夕暮れも迫り、何度か鳥たちが一斉に舞い上がる姿も目撃できたので、そろそろ帰路に着きますか.



















本当はここからがクライマックス。ガンたちが一斉にここへ帰ってくる「ねぐら入り」の時間なのですが、慣れない土地での自転車で夜道は不安も残り…

なんせバードウオッチャーにすら1人も出会わなかった平日の伊豆沼。独り占めは最高でしたが、弱気な私は断腸の思いで伊豆沼に別れを告げました。人がいない〜。


1周16.5km。走り切りましたー(自転車ですがw)。

駅までの帰り道はヤギがいたり、たわわに実る柿の木があったり…





里山の風景を味わいながらちょっとした坂道を上りきり…

ふり向いたらこの風景!!!!!


真っ赤な夕日がまさに沈む寸前!
こんな美しい風景が見られるとはサプライズでした。

しかも駅に近づいてなお、上空には伊豆沼へ帰るガンの群れたち!!





駅の反対側にも沼や休耕田があり、鳥たちは行ったり来たりしているようです。

駅前の展望レストランからもこの風景!!!



「ねぐら入り」は見られなかったですが、「ねぐらへ帰るガンの群れ」はしっかりと見ることができました。これはこれで素晴らしき世界!

そして、早めの夕飯は地元の野菜をたっぷり使った「はっと」のグラタン。


「はっと」というのはこの辺りの郷土料理でうどんを丸めて潰したような小麦粉料理。すいとんより平べったい感じ?

そんな和のメニューをフランス料理のグラタンにしちゃった創作料理だそうです。



これ、野菜の味がしっかりしていて、すごく美味しかったです。最後の最後まで大満足。

シャルドネ風のノンアルカクテルも頼んじゃいましたがお会計は1450円♪

宮城県はお米だけでなく二毛作で小麦を栽培している地域も多く、小麦粉もとっても美味しいんだそうです。

↑駅前の展望レストラン(5F)



【この日の活動】
8:48 東京発
11:13 くりこま高原駅着
↓ レンタサイクルで沼1周
17:00 駅前の展望レストランへ
18:47 くりこま高原駅発
21:12 東京着

交通費 JREポイント6000pt
コーヒー 470円
レンタサイクル 1650円
夕飯 1450円


伊豆沼は車がないといけないと思い込んでいましたが、レンタサイクルがあれば十分楽しめることがわかりました。栗駒山も合わせて、また行ってみたいなぁと思っています。



今日もいい日になりますように!













日帰りで伊豆沼〜どこかにビューン〜

2023-11-02 19:55:00 | 旅行
JR東日本さんの企画切符「どこかにビューン」。登場から間も無く1年になるこの切符を使って、国内最大のガンの飛来地「伊豆沼」まで行ってきました。


日時を指定すると現れる4つの候補地(JR東日本管内)。



JREポイント6000pt(6000円相当)を払って申し込み。
行き先は4つの候補地の中のどれか一つ。どこの駅になるかは申し込んでからのお楽しみという、ドキドキなチケットです。候補地のシャッフルは何度でも可。

そして今回当たったのがこちら。



なんと日本最大のガンの飛来地「伊豆沼」がある「くりこま高原駅」。
もちろん候補地をシャッフルで選ぶ時に、それを狙ってましたー。他の3つも紅葉がいいかなぁって…。

でも、いざ調べてみると「くりこま高原駅」って周りは田んぼで、公共交通機関もほとんどなく(JRも新幹線しか止まりません)、車がないと大変そう!

JRさんからも丁寧に観光情報が送られてきたのですが、どこも素敵なんですけれど、とにかくアクセスが…
_| ̄|○

伊豆沼へはこれまで何度か行ったことがあるのですが、いつも友人や先輩の車に便乗させてもらうかばかりで…。これって本当にいけるのかなぁと心配になっていたところ、発見しました!

強〜い味方!!!



なんと、観光案内所でレンタサイクルをやっているというではないですか!早速電話で予約して、当日は駅中で手続き!

ジャジャーン!
電動アシスト付きのEバイク。


求めよさらば与えられん!
快適、快適!

というわけでガンとハクチョウをたっぷり見てきました!!



周囲16knちょっとの沼をサイクリング〜!!
電動だから楽ちんでした。

バードウォッチングの様子は改めて投稿します。



それにしてもこちらの切符、JALさんのあの切符とそっくり(笑)

JAL Suicaカードってのがあるところを見ると、ほぼほぼ姉妹商品と言っても良いのでは???

どちらもマイルやポイントを貯めることでお得に行けるのが嬉しいですね。最近は公共料金や税金をJALカード、日常生活に必要なものは極力Suica精算にしています。モバイルでぴっ!

意外と貯まりますよ〜。
おかげで少し遠いところでも、お散歩気分で遊びに行くことができるようになりました。日帰りっていうのも新しい発見!

欲張らないってのも大切ですね。



続きはこちらの記事で






【今日の夜ごはん】

・特製ナポリタン
・カフェラテ

1日の終わり。やっぱりここは落ち着きます。明日から三連休!
いいことありますように!!