goo blog サービス終了のお知らせ 

うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
5月27日(火)~29日(水)は3連休となりますす。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№1983 花火2023・・・!

2023-08-14 21:20:15 | 地域のこと!

夫 筆

今宵の花火大会は、もの凄い人の賑わいとなりました。 

花火の打ち上げ場所が南に移動しましたので、畑と花火の夢のコラボとなりました。 

疲れ切っていますので10分程しか見ていませんけどネ!

でも、花火の音を腹で受けると・・・ ( 近いですから   )

今年の夏もやり切ったナぁ~って・・・

そんなこんなもすっかり忘れて、またまた来年へ続くのです・・・

それが、もう40回になりました・・・

 > そろそろ・・・ げんかい・・・ 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1982 ミニトマト収穫2023-3・・・!

2023-08-14 14:41:52 | 畑のこと・・・!

夫 筆

今晩は、いいやま花火大会であります。 

台風の影響が心配されましたが、何んとか開催出来そうなお天気で良かったです。 

さて、前回綴っていたセミドライトマトが完成しました。 

結局、 日で乾燥出来てしまいましたネ!

エアコン室外機の温風は、効果抜群です。 

これなら簡単ですので、使う予定に合わせて仕込めば良いですネ! 

トマトは、売るほどありますので・・・ 

さて、セミドライ状態のトマトは味が濃縮されていて、ペペロンチーノやミートソース、はたまた サンドイッチやカレーにも合うと思います。

あと、朝食時のヨーグルトに良さそうですネ! 

 > とまぺぺ・・・ とまさん・・・ とまよ・・・

でも、水分が残っているので日持ちは悪そうです・・・

オリーブオイルに漬けて冷蔵すれば良いと思いますが、一日で出来ますので現在は保存の必要はありませんけどネ! 

完全に乾燥させて冷蔵(冷凍)保存すれば長期保存も可能だと思われますので、冬用として今後に仕込みたいと思います。 

こちらは固くなりますので、ナッツと合わせてワインのおつまみ用ですネ! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする