goo blog サービス終了のお知らせ 

うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

№2147 温泉リポート・・・!(仙仁温泉)

2025-02-21 13:23:38 | 趣味のこと!

夫 筆

車で一時間の懐かしい温泉へ行って来ました。 

前回訪れたのはかれこれ30年前でしたが、予約が取れない事で有名な旅館さんですので、再訪の機会は中々やってきませんでした。

大雪警報が断続的に出ていましたので、このタイミングならと思い立ち電話をしてみた処、 でした!

ここは洞窟風呂で有名なのですが、以前よりもライトアップされて明るくなったと思います。 

前はもっと暗かったので、低学年だった娘が怖がっていたのを思い出しました。

結構奥の方まで続いていますので、探検気分を味わえますネ! 

因みに洞窟風呂は混浴となっていますが、専用浴着での利用となります。  


コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« №2146 YAMAHA XSR900GP・・... | トップ | №2148 イチゴ狩り・・・! »
最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2025-02-23 20:58:25
普通の温泉にゆっくりと浸かるのもいいですが、洞窟風呂も探検感があって楽しそうですね~。私は方向音痴なので、出口と入口を見失わないように気を付けたいです(笑)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。