goo blog サービス終了のお知らせ 

うなぎ屋さんの めおと漫才! (うなぎ専門店 本多)

長野県飯山市で 「うなぎ専門店」 を営む夫婦のブログです。
 長崎県佐世保市から嫁いできた女房との、楽し~い奮闘記!

お知らせ!

当店の定休日木曜日ですが ・・・
5月27日(火)~29日(水)は3連休となりますす。
ご来店の際は、HP等で確認をお願い致します。

№827 ワカサギ・・・!

2016-03-12 06:00:00 | その他大勢 ^^;
夫 筆

当店所在地の福寿町区は楽しい方々で溢れていますが、その中の親方からワカサギを沢山頂きました。 
女性とハーレーとワカサギをこよなく愛する大先輩です。 

でも、揚げるのは面倒ですし、刺身ってのも・・・ 
そんなこんなで、こんなんにしてみました。 



暇なので、若手に押し付け・・・ 



焼くのも・・・ 若手に・・・
結局、自分は何もせずに美味しく頂きました・・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№822 シカ肉2・・・!

2016-02-29 06:00:00 | その他大勢 ^^;
夫 筆

鹿肉の後日談です・・・。 
結局、フライパンで表面をソテーした後、低温のオーブンで焼く事にしました。 

頂いた猟師さん > 火入れを過ぎると固くなるヨ!
って言われていましたのでネ~! 



美味しい~~~! 
癖も無く、どんなソースにも合うと思います。
あいにくオレンジは有りませんので ^^; ワサビを付けて食べました・・・。 

 > 白焼のワサビやナ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№821 シカ肉・・・!

2016-02-27 06:00:00 | その他大勢 ^^;
夫 筆

№806で紹介していた熊肉のお話・・・。
その社長さんから、またまた頂きました~。 
今度は鹿肉で~す。 



塗装を手掛ける会社の社長さんからの頂きものなのですが、何と・・・熊も鹿も自分で狩猟した獲物だそうです。 
一時期、自分も狩猟免許に興味を持っていましたが、温泉へ行く時間が無くなりますので諦めました・・・。 

 > そりゃ・・・ 無理やろナ~

さてさて、どうしようかしらネ~ 
2キロもありますし・・・ 

 > 熊さんと一緒・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№820 天使の実・・・!

2016-02-24 06:00:00 | その他大勢 ^^;
妻 筆

ごくごく親しい方から・・・ 貰いました・・・ 

 > 痩せ薬・・・?

天使の実っていう名前の・・・ イチゴです~ 
ホワイトチョコでコーティングしてあるかの様です。



その一粒が・・・ なんと・・・ 千円だそうです・・・ 

聞く前に3個食べちゃいました。 ($・・)/~~~
あっさりとした甘みで、美味しいですヨ! 
最初から値段知ってたら、ひとかじりづつ食べたのに~ 

 > ひとかじりづつ・・・ 食べ続ければ・・・ 
直ぐに無くなるナ・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№817 漬けもの便り・・・!(雪被せ沢庵2016)

2016-02-17 06:00:00 | その他大勢 ^^;
妻 筆

今年も・・・ そんな季節になりました。 



春になっても美味しい沢庵漬を召し上がって頂くには、温度管理が必要不可欠です。
でも、大きな沢庵の桶は冷蔵庫に入りません。

 > そりゃ無理だわナ・・・

そこで数年前から、有り余る雪で覆う事を考えました。 
でもネ~
今冬は雪が・・・ 少ないと言いますか・・・
殆ど無いんです・・・ 

今からかき集めて・・・ 確保して・・・ 
勿論、若手の仕事ですけど・・・ 

もうチョット・・・ 降らないかしら・・・ 雪が・・・

 > ないナ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№807 熊肉2・・・!

2016-01-29 06:00:00 | その他大勢 ^^;
夫 筆

前回紹介した熊肉の後日談です・・・。
醤油勝の味に仕上げ、親子丼風にして社員の昼食にしました。 
 


匂いが強かったら食べられないナ~と思っていましたが、臭みが殆ど無い良質の熊肉でしたので、とても美味しく頂きました。 
それでもダメな社員もおりましたけどネ~!  
食感は、クジラ肉の破砕感に似ています。

次の日には、かけそばの具財として ”それ ”を投入してみましたが、こちらも良かったです! 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№806 熊肉・・・!

2016-01-27 06:00:00 | その他大勢 ^^;
夫 筆

当店の塗装工事をして頂いている社長さんから、珍しい頂きものをしました~!
その社長さんは、当店から一時間程の栄村の方です。
その栄村は、 №614 でも紹介していますすが、温泉が多く存在し、泉質も多様です。
隣町には温泉プールもありますし、自然の恵みも豊富ですので、年間を通じ、かなりの回数で訪れています。 

 > せやから なに もろたんヤ・・・

さてさて、貰ったのはこちらです~。 



熊肉 1.5㌔ ・・・。 
以前、ご近所さんに頼まれてナベ料理にした事がありますが、匂いがきつくって閉口した思いがあります。
その後、血抜きが上手にしてあると、獣臭さは無いとの話を見聞きしましたので、今回はどうでしょうか・・・。 

あく抜きした後、野菜等を入れ社員皆で食べたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№799 長崎からの故郷便・・!

2016-01-10 06:00:00 | その他大勢 ^^;
妻 筆

いつもの故郷便が長崎から届きました・・・。 



「かまぼこ」 と 「カンパチ」 です。
私の母方の実家が ” 鷹島 ” という島なのですが、その親戚から送られて来きます。
夫がその蒲鉾が大大好物~ 
チョット骨が混じっていたりするのが最高らしいです。 

その昔、私が幼稚園時代、鷹島で出来たての熱々のかまぼこを貰ったのを覚えていますが、美味しかったナ~!

 > 戦前・・・?

当時のかまぼこは写真のような形ではなく、小判型だったと記憶しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№779 献血の粗品・・・!

2015-11-19 20:29:00 | その他大勢 ^^;
夫 筆

献血に行って来ました・・・。 

 > 何で・・・ 温泉マーク・・・?

献血は、年に2回のペースで行っています。 
現在の回数は38回・・・
献血が出来る年齢は69歳までとなっていますので、献血回数が年齢を上回るのを目標としています。 

さて、献血後にはお土産があるのですが、いつもこちらを選択しています!



そうです。
歯磨き粉です。 

日帰り温泉のラックに入れておくのに便利なサイズです。 
以前、ボールペンを選択して女房にどやされた経験がありますすので、
献血 = 歯磨き粉 
の流れが頭に叩き込まれています。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№760 梨・・・!

2015-10-06 06:00:00 | その他大勢 ^^;

妻 筆

私の実家は、長崎県は佐世保市です~。

 > しっとる・・・

そして、高校と大学が一緒だった熊本在住の友達から毎年送られてくるのはこちら・・・ 

 > かぼちゃ・・・?

大きいでしょ~。 

梨の名前は知りませんが、箱にはジャンボ梨って書いてありました・・・。 

 > ”まんま” やナ・・・

取りあえず、大きいことは良い事です。 

 > なんや 説得力あるナ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№747 初物・・・! 

2015-08-29 06:00:00 | その他大勢 ^^;
夫 筆

いつもこの季節は、残り火で初物のサンマを焼き上げます・・・。
勿論、厨房の外でパタパタと・・・ネ!



もう、三十年以上の経験がありますので、七輪に入れる備長炭の量と位置、そしてサンマの返しは・・・
完璧・・・! 

 > けむり・・・ すごいナ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№737 コウモリ・・・!

2015-07-30 06:00:00 | その他大勢 ^^;

夫 筆

今年もコウモリの季節です・・・。 

当家では外側へ開けるタイプの窓があり(網戸がありません)そこから入って来ると思われますが、チョットした隙間からでも侵入するんですよネ~!

女房は ”大”の苦手ですので、パタパタした時には自分の出番と相成りますです。 エッヘン・・・。 

 > 数少ない出番やナ・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№729 メロン・・・! 

2015-06-30 06:00:00 | その他大勢 ^^;
妻 筆

№699でサクランボのお話をしましたが、この時期、実家がある九州の友達からはビワが届きます。 
楽しみにしていたのですが、今年は ”肥後グリーンメロン ” でした。 
(友達は、私の実家の佐世保から熊本へお嫁に行きました)

なんでも、今年の熊本は雨続きで、殆ど日差しが無いのだそうです・・・ 
よって、ビワは・・・ 



このメロンは生協 ^^; でも買っていますが、全く別物ですネ・・・! 
見ためも大きさも・・・ ぜ~んぶ違います。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№726 サクランボ・・・!

2015-06-20 20:15:32 | その他大勢 ^^;
妻 筆

果物・・・ 大好き・・・ 

この時期、当店から30分程の場所で ”サクランボ ” を作っている方から直接仕入れます。 



とある会社さんの総会のデザートとしてお出ししているのですが、当然、自分用にも・・・ネ! 
ビックリする位に美味しいんですヨ。 

さて、宮崎の完熟アップルマンゴーも大好きですが、地元でお願いしているリンゴも最高級品です。
実家の佐世保の親戚や友達に送ると、本当に喜ばれますし・・・。
その九州の同級生からは、そろそろ ”ビワ ” が送ってくるはず・・・。 

痩せようと思っても、社会が許してくれませんネ!
ホント・・・ 辛いワ~~~ 

 > だんなは・・・ドンドン・・・痩せとるで!  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№725 グリーンピースがやって来ました・・・!

2015-06-19 20:49:57 | その他大勢 ^^;
妻 筆

今年も、お願いしていたグリーンピースがやって来ました~! 
皮を剥くのは・・・私ではありませんけどネ。 



その大量の豆でご飯を炊きます・・・。 
美味しい~~^^~~ 
勿論、食べきれませんので、止む無く冷凍にもしています。

 > 父の日は、これ・・・?
それとも、季節外れの冬眠の準備・・・?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする