goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

4月のパン教室

2007-04-27 20:10:57 | 手作り スイーツ&料理
今日は2ヶ月ぶりのパン教室に行ってきました。

メニューはプルマンブレッド&ブリオッシュ・ア・テート&キャビアのマフィンです

プルマンブレッドはサンドイッチ等に使う為の四角い食パンで
食パンの型にフタをして、上に膨らまないようにして焼きます。
だから、バターや具がしみこみにくい、
キメの細かい生地になるんだそうです!
どうりでホームベーカリーで作ったパンでサンドイッチをしようとすると、
キメが荒く、色んなものがしみこんでいきやすいと思っていたんです。
材料や配合の違いかと思っていたら、
パンの形にも意味があったんですね~~~

ブリオッシュ・ア・テートは、「頭のついたブリオッシュ」という意味らしいですよ
昔話のおばあさんの頭にも見えますね
卵やバターたっぷりのリッチな生地でした。

キャビアのマフィン・・・とは!
パンにキャビアを使うのか!!!!と驚きましたが、
チョコチップのような真ん丸いチョコレート粒のことでした。
それはそうですよね・・・
まさかキャビアは使いませんよね

出来上がったばかりの、アツアツのパンの試食、
美味しいですよ~~~~
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする