goo blog サービス終了のお知らせ 

Favorito ~ファヴォリート

好きなものを集めてみたら
by.chai*

小学校ふれあい広場

2006-11-19 19:17:31 | 日々のこと
今日は小学校の「ふれあい広場」という行事がありました。
作品展のような、子供達の発表の場のような、バザーのような行事です。

まずは体育館で開会式&子ども会やスポーツクラブのデモンストレーション。
続いて、校舎に戻って各教室で子供達の作った作品を見たり、
この日の為に子供たちが準備をしたゲームや劇を
好きなように楽しみます。
誰と回っても、どの順番で見てもOK!
見に来てくれたお父さんやお母さんと一緒に回る子供もいれば、
友達同士で回る子もいます。
事前に買っておいた食券を持って、お昼を買って食べたり、
お茶を飲んだりもできます。

    


親は見学&お手伝いで、裏方に回ります。
でも食べ物は、ケーキ屋さんやパン屋さん、和菓子屋さん等から買ってくるので、
作って出す必要はありませんし、不用品の販売等のお店もありませんから、
かなり負担は少ないです

今日は昨日からの雨で、グッと寒くなり、
しかも朝から横殴りの雨が降ったりしたので、
外のテントでの販売に当たった方たちは、大変だったと思います。

もっと賑やかで楽しそうな写真を撮ればよかった~
なんだかとってもお地味ですが、
本当はもっと賑やかだったんですよ
下の娘は、5年生の有志による劇「西遊記」を1列目で見て、
しっかりウサギのバルーンアートを貰って帰ってきていました。
西遊記でウサギ・・・?
どんな話しだったんでしょうね~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする