goo blog サービス終了のお知らせ 

Stitch Diary

私の大好きな花糸と手作りと日々の暮らしのこと

桜巡り多摩センター

2021年03月28日 | ワンコお出かけ
次の雨風が来る前に桜巡り
毎年恒例ですが多摩センターまでみんなでドライブ

乞田川沿いの桜並木の下を歩きます。

都心の桜の名所よりはのんびりと散歩しながら眺められます。

このコースはルークと2人で駐車場のMパパと後で合流します。
頑張って歩こう💨

見上げると桜越しの青空

桜のトンネルをテクテク

ほぼ満開
ちょうど良い時に来れて良かったね。

続いて少し移動して宝野公園へ
ここは少し蕾がめだちます。
このコースはディアナとルークを連れて
少し高台からの眺めはいい眺めです。
ルークも満点の笑顔😁

ディアナも頑張って歩きました。

黄色の水仙が満開
ルークの笑顔も満開🌸
ディアナ変顔コンテストじゃないのよー😆



仲良し親子っぽく撮れた😆



多摩センターの桜巡り楽しかったわね。


芦花公園の桜も見納めか

2021年03月23日 | ワンコお出かけ
前日はひどい雨風でした。
あくる月曜日少し早めにワンコとお散歩で
芦花公園へ訪れました。

定点観測
満開は過ぎてしまったようです。
土日は来れなかったからね〜

桜が咲くと嵐が来るから悩ましい。

早い時間だから人がほとんどいませんでした。
来年はオレンジの幕がない桜の前で記念撮影できるといいね。

花びらの絨毯
何度も来たのに満開を見逃したのは少し残念😓

芦花公園の桜は今年はこれで見納め
お散歩には良い季節まだまだ桜巡りは続きます。



今日も芦花公園の桜

2021年03月17日 | ワンコお出かけ
暖かい日が続いているので日々桜が開花しています。

今日もやって来ました!芦花公園

今日はディアナ母さんも一緒だよー!

まだ蕾もあるので満開まではもう少し

花壇のパンジーと
3ワンいると誰かが必ず変顔〜🤪

多くの人がお花見しながら歩いているので
人が写り込まないようなタイミングはなかなか難しいわね。

週末がちょうど満開になりそうですが
お天気が良くないようです。
お天気の良い時に見ておこうね。


2021年春の桜便り

2021年03月15日 | ワンコお出かけ
今年も桜の季節がやってきました。
近所の芦花公園は早咲きの桜なので
一足先にお花見することができます。
ワンコの散歩コースを春バージョンに変更

だいぶピンクに染まってきました。


先週訪れた時はこんな感じ
この時は一分咲きくらいでしょうか?


園内はこの時期飲食禁止になっていて
オレンジの幕が少し残念なのですが仕方がありません。

ワンコもたくさんお散歩しています。
チビ達が吠えないように気を使います💦

売られたケンカは買うわよ❗️ byアレックス
や〜め〜て〜😱
倍返しだよ❗️ byルーク
絶対やめて‼️
何年も前のワードじゃない?


気を取り直してパチリ📷
次はディアナも一緒に来ましょう。


今年はどうしたことでしょう?
菜の花がまだこれからなのか?
それとも不作なのか?
いつもこの時期菜の花も真っ盛りなのにね。


桜は五分咲きくらい
また咲き進んだ頃を楽しみにしましょう。

次回作のフレメ
久しぶりの7目の布です。




伊豆の河津桜

2021年02月17日 | ワンコお出かけ
今年も河津桜を見に伊豆に行ってきました。
事前の情報では5部咲きほど
少し早かったかなー❓

いつものように河津の駅方向に向かい川沿いを歩きます。

結構咲いてるね❗️

お空は薄曇りだかけれど暖かいを通り越して
暑い💦
下流に下るほど咲いているかと思ったら
逆にお花はまばらで、やはり来週が一番見頃のようです。

きれいきれい❗️
思っていたより充分お花見できました。

続いてワンコのお遊びタイム
弓ヶ浜海岸です。 
ヤッホーー❣️

相変わらずディアナは波打ち際に近寄らずに
マイペースにテクテク

弓ヶ浜は下田からも遠いからなかなか来れないけれど来て良かった。

やっぱり海いいね。

そしてもう一つワンコのお楽しみ❓
日野の菜の花畑

菜の花畑は眺めるもので
良い子は食べてはいけません😓

こちらは満開🌼
誰お口に花びら付いてるの💦


昨年はヒマワリが狂い咲きしてて驚いたけど
今年は混じってないわね。

これも毎年の楽しみ
美味しそう…って誰が言ったの😆

あたちは言ってないわよ❗️




小田原城へ

2021年02月09日 | ワンコお出かけ
箱根の帰り道に小田原城へ寄りました。

いざ攻め登るぞ❗️

一度みんなで来たことがあります。

その時は改修工事中だったお城
今回はその姿を見ることができました。

梅も咲いて春の気配

お隣の二宮尊徳神社へ
尊徳翁にご挨拶


箱根は近くていいわね〜


箱根旅行

2021年02月09日 | ワンコお出かけ
久しぶりに箱根へ行ってきました。
まずは箱根恩賜公園をお散歩

ゆるやかな階段のある坂道を登った先には…

真っ青なお空と富士山❗️
絶景ねー
実は箱根恩賜公園は初めて来ました。

ヒメシャラ林のコースを散策

気持ちいい散歩道です。

別の展望台へ
海賊船が見えます。

厚着してきたから暑くなりました。
Mパパとディアナと別行動で…

もちろん健脚コースへ😆

階段で降りたり登ったりのコース
ルークとアレックスは頑張りました。
恩賜公園を一巡りした後は

箱根の関所へ

恩賜公園から歩いてすぐです。


昔ディアナだけ来たことがあるのよね。

再び車に乗り込み

大涌谷へ

富士山をバックに記念撮影
そして…

お決まりの黒玉子😋
黒玉子にワンコ達大盛り上がり❣️
みんなでたべて寿命を伸ばしました。

ホテルに着いてからまだ早い時間だったので
仙石原のススキが原を散歩

とりあえず終点まで真っ直ぐの道を歩きました。

陽が傾いてきました。
ホテルに帰ります。

東急ハーベスト箱根甲子園にはペットの温泉があります。

みんな神妙な顔してる〜😁
飛び出さないのは少しは気持ちいいのかな❓
誰か他のワンコ連れが来たら大騒ぎになりそうなのであまりのんびりとは入ってられなかったのが残念だったわね。


をくずれ水仙郷

2021年02月02日 | ワンコお出かけ
この時期毎年訪れていますが
千葉県のをくずれ水仙郷へ行ってきました。


全体的にはまだ少しお花が少ないのかな❓
それでも早咲きの頼朝桜はチラホラ咲いていました🌸

水仙の甘い香りがします。

佐久間ダムは昨年に続き水が少なめです。

佐久間ダム親水公園の山の方にも登ってみました。

それーー❗️がんばれ階段❗️

山の上の方が日当たりが良いのか花がたくさん咲いています。

桜と水仙

水仙に導かれで山の遊歩道をお散歩

梅もだいぶ咲いています。
陽気も良いて春のよう

ルークの大仏顔
ポカポカして気持ちいいよね


雪見の那須旅

2021年01月30日 | ワンコお出かけ
1月の那須旅
雪を見に福島県に寄ってから行くことに

白河の小峰城
どんよりした曇り空で寒いね〜
もう少し山の方までドライブしましたが
最近雪が降っていなかったようで早めにホテルへ

あくる朝

なんと真っ白

一夜のうちに銀世界に❗️

今シーズン一番降り積もったようです。

それならば…

ワンコと雪遊び❣️
ディアナはおばあちゃんだからお留守番

ホテルの敷地外はすぐに除雪してくれていました。

せっかくだからドッグランへ行きましょう。

僕たちそんなに雪遊びしたくないんだけど〜
そんなこと言わないで犬らしいとこ見せてよ😁

ドッグランはもうすでに誰かがひと遊びしたみたいね。

すぐに帰ろうとする2匹💦


帰り道はスタコラさっさー💨💨
今時のワンコは雪なんかでは喜ばないそうです😆

2021年冬の軽井沢

2021年01月19日 | ワンコお出かけ
軽井沢へ行く前に国営武蔵森林公園へ立ち寄りました。

とっても暖かい日
お散歩日和です。

小学生の頃両親と来たことがあるのですが
すっかり記憶の彼方
とにかく広い公園を探索します。

お花の無い季節
梅園へ

ほんの少し咲き初めていました。
見頃はまだ先でしょう。

ポカポカ陽気の中
たっぷりお散歩して軽井沢入り

軽井沢へ近づくとだんだんお天気が悪くなり
雨が降ってきました。
天気予報では雨のはずが…

気が付くと外は真っ白

雪のイルミネーションも幻想的✨

部屋のドッグランで雪遊びさせようと
ルークを引っ張りだすと…

あっという間にいなくなったー💦
雪は1時間ほどで止んでしまいました。

翌日は雪の残る軽井沢から早めに脱出

横川の小根山森林公園へ行ってみました。

ワイルドな遊歩道
みんながんばれ〜
ディアナも最初から頑張りました。

アレックスの苦手な杉の葉がいっぱい😅

帰り道は一目散💨
ここはMパパも歩けないから
みんなでお散歩できなくてイマイチだったね〜