藤井もの ▼ 旧Twitter & Instagram

  ウクライナ,中東に平和を
  市民への攻撃を止めよ
  軍事力に頼らない平和を

2017年11月28日(火) tweets

2017-11-30 | つぶやき

 

2017年11月28日(火)13 tweets


※ AFPBB News 写真は一瞬を切り取り永遠の部屋へ置きます。御一緒に楽しみましょう。
※ 「Retweeted」は、他者ツイートを私が再投稿したものです。@△△が投稿者です。


なぜ田中角栄のスーツの裾は短かったのか? 銀座で背広を仕立てる男の「こだわり」 #SmartNews style.nikkei.com/article/DGXMZO

 

【平成無責任男】「各省が、各省が」森友追及に安倍首相が無責任答弁連発 #SmartNews www.nikkan-gendai.com/articles/view/

 

望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

11月27日発売アエラ「現代の肖像」で木村元彦さんに取り上げて頂きました。木村さんは足掛け4カ月を費やし、講演会や森友の取材にも同行、多くの私の友人や先輩、先生、関係者の方々に取材して頂きました。第三者の視点で自分をこのように取り上げて頂き感謝です。励みとします。有難うございます pic.twitter.com/Zof8a5dR5U  Retweeted by 藤井もの

 

Shoko Egawa@amneris84

「適切に処分していたと報告があったので、そう理解していたが、様々な事実が明らかになり、適切とは言い難いと分かった。国民にお詫びし、再発防止に努める」と言えば済むものを、なんで言えないんだろう… →安倍首相、森友答弁撤回せず―衆院予算委(時事通信) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-  Retweeted by 藤井もの

 

望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

デートレイプドラッグの手口とは。朝日新聞の塩入彩記者の連載記事「実態が知られていないデートレイプドラッグによる性暴力。準強制わいせつなどの罪で、関東地方の裁判所で8月に懲役4年の実刑判決を受けた男(49)が取材に犯行のいきさつを打ち明けた」www.asahi.com/articles/ASKCT  Retweeted by 藤井もの

 

きっこ@kikko_no_blog

安倍晋三が代弁しても、すべて伝聞と捏造ばかりでラチが開かないから当事者である安倍昭恵や加計孝太郎の証人喚問を要求しているのに、それに対する答弁が「私がお答えする」って、お前、真性のバカか?お前じゃ嘘しか言わないから本人を出せって言ってんだよ、こっちは!  Retweeted by 藤井もの

 

澤田愛子@aiko33151709

私のような無名な人間が政権を批判したところで安部政権はびくとも動かぬ。影響力などないのは承知している。なのに貴重な時間を削ってなぜ毎日批判的ツイートするのか。それは後で後悔したくはないからだ。今自分にできるSNSの手段を通して抵抗を続けている。諦めたら終わることを熟知しているので。  Retweeted by 藤井もの

 

Shoko Egawa@amneris84

「『上からの指示』があれば心にもないことも言っちゃう人ですボク」ってゆう自白ですにゃ →細野氏、野田前首相に謝罪=排除は「小池氏指示」と釈明(時事通信) - Yahoo!ニュース headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171127-  Retweeted by 藤井もの

 

きっこ@kikko_no_blog

「27日の衆院予算委員会で、野党は改めて森友学園の名誉校長だった安倍昭恵氏の国会招致を求めたが、安倍晋三首相は「(妻に代わって)私がお答えしている」として拒否した」とのこと。籠池氏と昭恵氏しかいない密室で行なわれた現金授受に関して、その場にいなかったお前が代弁しても意味ないだろが。  Retweeted by 藤井もの

 

きっこ@kikko_no_blog

籠池前理事長も前川前事務次官も「私人」なのに国会招致しただろ?それなのに安倍昭恵や加計孝太郎は「私人だからダメ」だと言うの?これって、どう見ても「安倍晋三に都合の悪い私人の場合はダメ」っていう線引きじゃん(笑)  Retweeted by 藤井もの

 

望月衣塑子@ISOKO_MOCHIZUKI

月刊日本 で伊藤詩織さん「メディアは『ブラックボックス』を殆ど報じず。ジャーナリズムとは、小さな声を掬いあげ、声なき声を届けるものでは。自分が声を上げようとしても、汲み上げてくれるメディアはありませんでした。だから自分の顔と名前を出して伝えるしかなかった」gekkan-nippon.com/?p=12775  Retweeted by 藤井もの

 

習主席、「トイレ革命」推進指示 年内に7万か所の新設・改装見込む bit.ly/2Bi3hBT via @afpbbcom

 

アカデミー賞が見えてきた【国会劇場】森友問題:自民「追及」を名演出 衆院予算委 #SmartNews mainichi.jp/articles/20171

 




藤井もの http://twilog.org/mono_fujii




コメント    この記事についてブログを書く
« 2017年11月27日(月) tweets | トップ | 2017年11月29日(水) tweets »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。