ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ロンドの日記
チェンバロとオルガンと16歳のにゃんこ。
音楽と美味しい毎日です。
タパスのように
2012-07-31 21:40:58
|
家ご飯 洋食
冷蔵庫の整理。
でも決して素振りを見せずテーブルに並べる。
案外気づかれない。
(残り物の)ビーフシチュー。
(残り物の)チリンドロン。
(残り物の)フランスパン。
とりあえず、食事の始めに。
後どうしよう?????(--;)
コメント
小諸そば 神楽坂
2012-07-31 21:24:32
|
神楽坂グルメ
いつもお邪魔しているブログで美味しいと大評判の立ち食いそば屋さん。
昨日、猛暑の中ふらふらゆらゆらと神楽坂を歩いていました。
午後のレッスンの来客まであまり時間がなく、そうだ、あのブログのそば屋さんに行ってみよう!!
赤城神社の門前にあり、確か以前は立ち食いオンリーだったような。
覗いたらカウンターと椅子席になっていました。とても賑わってます。
さて、そのつもりで券売機に並ぶも、何をどう買っていいやら?????二枚??なんのことだろう??
無難なところで、かき揚げセイロ。
5分とかからず運ばれてきました。
テーブルの上には葱の壷、七味、山椒、など。
これもまた日本の蕎麦文化ですかね。
お客さんは右隣は小さい子供連れのお母さん。
左隣は5,60代のご婦人。
テイクアウトを待つお客さんや男性陣とにぎやかです。
椅子席が出来て入りやすくなったような気がします。
コメント (2)
新しい!! あんずちゃん
2012-07-31 09:51:35
|
あんずの日記
暑いねぇー。
猫の皆さん、お元気ですか?
あんずは家の中で涼しそうな所を探して、うろうろしています。
今はチェンバロの上かな?
カバーがヒンヤリするんだよね。
あっ、左目、引っ掻いちゃって、今日は左目お休みです。
これ、新しい足の組み方。
左足に右足を引っ掛けるんだよ。ちょっと気に入ってます。
お姉ちゃんは昨日の朝早く出かけていきました。
スキーをしに行くんだって。涼しいところに行けていいなぁー。連れてって~~~~。
ママはもうすぐコンサートだってガリガリやってます。
今日も私はここで昼寝としますか。
コメント
サイノ
2012-07-29 15:42:15
|
神楽坂土日ランチグルメ
こんな日は
カレーだね。
ほうれん草チキンカレー。
バターチキン。
チキンカレー。
それぞれにナンかライスがついて600円。
美味しくて安くて、有り難い。
コメント (2)
暑い暑いベランダで
2012-07-28 19:41:26
|
お菓子その他
先日丸坊主にされた山椒。食い荒らして大きくなった蝶々が巣立ってからは、また葉をのびのびと繁らせています。
今はミントとオレガノとセージが元気です。
いろいろなお料理に使います。
コメント (2)
ビーフシチュー弁当
2012-07-28 00:24:26
|
家ご飯 洋食
合宿に出かける家族のお弁当です。
レンジがあるというのでチンできるタッパーにビーフシチュー。
牛肉のシチュー用のお肉をしっかり焼きまして、
付け合せはカイザーパンとフェトチーネ。
ローストビーフにピクルス。わさびをつけておきました。
私の夕食もパンとシチュー。
今頃、食べてるかな?
コメント (2)
あんずちゃん
2012-07-27 23:33:02
|
あんずちゃん
あんずはいつもこんなふうに、ぼんやりしていますよ。
J
コメント
信じられないお弁当
2012-07-27 20:53:15
|
外ご飯
昨日、午後4時30分という中途半端な時間にお弁当を買いました。
夕食は私1人だし、猛烈に暑いし、お昼が軽かったせいで早くお腹が空きそうだったし。
以前お弁当を買って美味しかったお店だったので、もうこれにしようと。
「お勧めのカレー以外は時間がかかるんですけど・・・・・」
「あのどれくらい・・・・?」
「今一人なんで時間がかかfるんですよ。ここにあるおかずを詰めるんなら早いです」
(そりゃそうでしょう)
「これもおいしいよ。これどう?」っていろいろ勧められるけど気がすすまず。
コロッケ、鶏ささみチーズ、から揚げ、おから。
という超メタボ弁当にしました。(なんか暑くてめんどくさくなって)
ところが、ところがです。
ご飯は温かかったんですけど、おかずはチンもしてくれない冷たいまま。
なんか、がっかりしました。
コンビニのお弁当だって温めてくれますよね。
おばさん、めんどくさかったんですね、きっと。
ありえないお弁当です。
コメント (2)
あんずに占領されてます。
2012-07-26 10:38:05
|
あんずちゃん
今日も厳しく暑いですね。
ねこのみなさんも熱中症にならないように、
お水飲んでね。
あんずはチェンバロの上のヒンヤリカバーでゴロゴロしてます。
コメント
池袋 中国茶舘
2012-07-26 09:57:15
|
外ご飯
1週間と空けず、5日目にして再訪。
昨晩は3人なので、種類もたくさん頼めて大満腹、大満足でした。
まずは生ビールで乾杯!
きゅうりのサラダ。
クラゲの冷菜。
鶏の老酒漬け。
台湾風ソーセージ。
渡り蟹。
干し大根の卵焼き。
大根もち。
焼ビーフン。
ふかひれ餃子。
牛肉野菜春巻き。
豚足。
水晶海鮮巻き、蟹シュウマイ。
ふかひれスープ。
炒飯。
ウーロンゼリー。
プーアール茶。
食べた食べた。
食べ放題でお願いすると、人数分で用意してくれます。
量も調節してくれます。
おかあさんのお料理を食べに行くような気持ちになる温かいお店です。
明るいお母さんたち、ご馳走様でした。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
出張演奏会のお知らせ
ご自宅にチェンバロと共にお伺いします。 ご記念日、パーティ、お誕生会など、会に音楽を、とお考えの方、バロック音楽はいかがですか? チェンバロ、リコーダー、フルート、ギター、リュートなど、プロの演奏家がお宅にお邪魔します。 演奏曲目、演奏時間など何でもご相談ください。きっと喜んで頂ける会をオリジナルで企画いたします。 連絡先(教室) mh.concert@gmail.com
チェンバロ教室のお知らせ
あなたも始めてみませんか? バロック音楽を楽しみましょう。 楽譜の読み方からお教えします。 チェンバロは全く経験のない方にも演奏できます。 ご興味のある方、ご連絡ください。 連絡先(教室) mh.concert@gmail.com
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
神楽坂に住んでいます。チェンバロ弾いてます。蕎麦と讃岐うどんに夢中です。主人と私と娘とニャンコの食いしん坊な毎日の日記です。
ホームページ
http://www.michiyo-honma.com/
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2012年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
お久しぶりです。近況やコンサート、
久しぶりの蕎麦打ち 110日目
今週金曜日のコンサート
ウスターソース
ルーロー飯とカボチャの漬け物
ロールキャベツ
肉骨茶 (バクテー)
ささき鮮魚店 福島県いわき湯本
新潟の美味しいもの
神楽坂 宙山
>> もっと見る
カテゴリー
讃岐うどん 一覧
(1)
蕎麦粉製粉所 一覧
(1)
蕎麦打ち修行
(111)
パン作り
(57)
神楽坂散歩
(42)
神楽坂グルメ
(162)
銀座グルメ
(15)
神楽坂土日ランチグルメ
(111)
江戸川橋グルメ
(59)
新潟グルメ
(116)
長野グルメ
(71)
京都グルメ
(8)
家ご飯 中華
(129)
築地グルメ
(17)
家ご飯 和食
(441)
家ご飯 洋食
(343)
家ご飯 エスニック
(98)
お菓子その他
(35)
お取り寄せ
(61)
あんずの日記
(27)
日々の出来事
(100)
娘のお弁当
(334)
私の仕事
(47)
旅行
(76)
あんずちゃん
(41)
宝物
(4)
芸術
(17)
イベントなど
(8)
散歩
(49)
外ご飯
(96)
最新コメント
Unknown/
縁香園
kermit/
縁香園
ロンド/
神楽坂 和み
ロンド/
ビーフシチュー
ロンド/
鱈鍋
シャレード/
鱈鍋
シャレード/
ビーフシチュー
シャレード/
神楽坂 和み
ロンド/
鱈鍋
ロンド/
築地 伏高 つきじ神楽寿司 まぐろ、牛肉
バックナンバー
2019年10月
2019年01月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
ブックマーク
goo
たつやの感性見聞録
たきおの神楽坂ランチ日記
enjoyさぬきうどん
TOKYO Coralway
くにきち的ブログ
天目陶芸 やきもの徒然
map