今日は午後から雨で湿気がひどく、パン作りにぴったり、かと思ったのですが、またまた失敗。
オーブンに入れる時とクープを入れる時間がどうもうまくいかない。
今日も早すぎたようです。
発酵が終わって、パンマットに並べて再び発酵させます。
今日は思いのほか膨らみすぎてこんなになっちゃいました。


いつも難しいのはパンマットからオーブンシートに移す時なんです。
この時、せっかく膨らんだのに萎んじゃうんです。

今日はそこそこ焼けましたが、やっぱりうまくいかないですね。

今日の前菜。
茹でたじゃがいも、モロッコインゲン、にんじん、レタスに生ハム。

豚バラ肉とレンズ豆の煮込み。

トマトと白ワインの酸味が豚の脂身のしつこさをコクに変えてくれます。
フランスパンにぴったりかな?
オーブンに入れる時とクープを入れる時間がどうもうまくいかない。
今日も早すぎたようです。
発酵が終わって、パンマットに並べて再び発酵させます。
今日は思いのほか膨らみすぎてこんなになっちゃいました。


いつも難しいのはパンマットからオーブンシートに移す時なんです。
この時、せっかく膨らんだのに萎んじゃうんです。

今日はそこそこ焼けましたが、やっぱりうまくいかないですね。

今日の前菜。
茹でたじゃがいも、モロッコインゲン、にんじん、レタスに生ハム。

豚バラ肉とレンズ豆の煮込み。

トマトと白ワインの酸味が豚の脂身のしつこさをコクに変えてくれます。
フランスパンにぴったりかな?