今日はハンバーグ。

昨晩、家族が遅くて時間がたっぷりあったので、いろいろ惣菜作りをしました。
ハンバーグもお弁当用に小ぶりに6個作ってトマト煮込みにしておきました。

じゃがいもを蒸して潰して塩胡椒をしておいたので、マヨネーズを混ぜてポテトサラダに。人参やキュウリが入ればよかったな。ゆで卵で彩り。
ごぼうは茹でて練りごま、マヨネーズ、醤油で味付け。
ご飯にはひじきと明太子。
ここのところ朝ごはんは和食です。
毎朝小さい土鍋で2合炊きます。
本の付録ですが、ほんとに本当にうまくいってます。
2合なら炊き込み御飯にしても余らないですぐなくなるので色々試せます。
今朝の食卓は
昨日作った鯖の香草蒸しを焼いて大根おろしを添えて、目玉焼き、しらすと大根おろし、海苔の佃煮、たこの中華風サラダ、納豆、キャベツと油揚げのお味噌汁、タラコのふりかけ、お弁当用の惣菜、ヤクルト、お茶、デコポン。
好きなものを食べて出かけて行きました。
こう書き出してみるとお弁当と同じおかずが多いなぁー。時によっては夜にも同じもの食べてるかも!(o_o)
ちょいと考えないとまずい!

昨晩、家族が遅くて時間がたっぷりあったので、いろいろ惣菜作りをしました。
ハンバーグもお弁当用に小ぶりに6個作ってトマト煮込みにしておきました。

じゃがいもを蒸して潰して塩胡椒をしておいたので、マヨネーズを混ぜてポテトサラダに。人参やキュウリが入ればよかったな。ゆで卵で彩り。
ごぼうは茹でて練りごま、マヨネーズ、醤油で味付け。
ご飯にはひじきと明太子。
ここのところ朝ごはんは和食です。
毎朝小さい土鍋で2合炊きます。
本の付録ですが、ほんとに本当にうまくいってます。
2合なら炊き込み御飯にしても余らないですぐなくなるので色々試せます。
今朝の食卓は
昨日作った鯖の香草蒸しを焼いて大根おろしを添えて、目玉焼き、しらすと大根おろし、海苔の佃煮、たこの中華風サラダ、納豆、キャベツと油揚げのお味噌汁、タラコのふりかけ、お弁当用の惣菜、ヤクルト、お茶、デコポン。
好きなものを食べて出かけて行きました。
こう書き出してみるとお弁当と同じおかずが多いなぁー。時によっては夜にも同じもの食べてるかも!(o_o)
ちょいと考えないとまずい!