goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

忘れないように記録する

同級会が三十周年記念を迎える

2012-11-25 08:58:59 | インポート
 小中学校の同級生11名が一ヶ月に一回、
各家庭を回り同級会を行っている。
 昨晩、30周年を迎えた。
 一泊旅行 十数回。
 三泊旅行 一回。
 日帰り旅行 十数回。
 飲んだ酒は2~3升×360。
 ビールは・・・・・。と計算。

 以前はオードブルだったが、
3ヶ月前から料理の簡素化。
 一人用の「折箱」にした。
 帰るときは、宿となった家庭の負担を減らすため、
自分の出したごみを含めて全て持ち帰ることになった。

 下の写真は昨日の三十周年記念の料理。
 これに三十周年ということで500円の「さしみ」が特別ついた。


秋田県湯沢市の院内銀山にいった

2012-10-22 19:28:29 | インポート
 秋田県湯沢市の院内銀山にいった。
 現在は廃山になっている。
 江戸時代、明治時代の一時期、日本一の銀の生産量を誇ったという。
 明治14年、明治天皇が東北地方ご巡幸の際、
9月21日に院内銀山の五番坑に入った。
 それで9月21日が鉱山記念日なったそうです。 

          現在は五番坑を御幸坑と呼んでいる。


          御幸坑