goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

忘れないように記録する

この寒気団が抜けると種をまく予定だ

2025-02-19 08:36:53 | ペチュニア
 天気予報では8日間寒気団に覆われると放映された。
 寒気団真っ最中で外は寒く吹雪いている。
 今日は雪寄せも必要。
 昨日Amazonに注文したペチュニア種子の種子が届いた。
 この寒気団が抜けると種をまく予定だ。




玄米の発芽完了する

2024-12-01 10:04:28 | ペチュニア
 秋は短く冬の気温が続いている。
 今朝は久しぶりに晴れ。
 発芽発酵玄米のご飯を作ろうと思い4日前に玄米を水に浸した。
 発芽迄の時間が2~3日というが私の購入している玄米は4日かかる。
 これから発芽酵素玄米の炊き上げる。


来年の花壇のイメージではダリアを外そう思っている

2024-11-02 14:14:45 | ペチュニア
 今日は一日曇り。
 どんよりとして少し寒い。
 居間にはストーブを焚いている。
 ダリアの花が日が短くそれに最低気温も低いので咲かない。
 このダリアを根元から切り落とし花壇を整理することにした。
 手入れができず伸び放題のダリア。
 自分の手には負えない花と判断している。
 来年の花壇のイメージではダリアを外そうを思っている。


肥料も与えく手も剪定しなくても雑草にも負けずペュニアのさくらさくらは花を付けている

2024-10-05 16:07:24 | ペチュニア
 雨がの日が3日間続いた。
 今日は朝から晴れ。
 秋日和だ。
 我が家の花壇で育てやすいペチュニアのさくらさくらを2ヶ月間剪定することなくほったらかしている。
 市販の安いペチュニアは枯れたが、さくらさくらは枯れることなく繁茂している。
 肥料も与えく手も剪定しなくても雑草にも負けず花を付けている。