goo blog サービス終了のお知らせ 

うきうき日和 日々のこと

旅行好きのうきうきと愛犬ぶーのブログ
韓国ミュージカルにはまっています。

今後の旅の計画

2010年07月15日 05時56分46秒 | 
年越しは台北に決定しました。
台北→羽田のチケットが特典で取れたので・・・。

日程はまだ未定。
ただ帰りは元旦。

できたら、1月3日から、ソウルに1泊2日で
『アイーダ』を観に行こうかなと思っています。



ただいま持っているチケット
成田→台北(オープン)
台北⇔羽田(特典)
羽田⇔ソウル(夏用、GW用特典片道ビジネス

いっぱい持っているな~航空券。


香港・マカオは行きたいけれども、機会がない。
3月にいけたら、2泊くらいでちょろっと行きたいな~。
なにせ羽田からの時間がよくなったから…。
(深夜便がなくなったのはちょっと残念だけれども)


もうマイルを使い切って、残るは18000マイルくらい。
GWの台北往復のダブルマイルキャンペーンのマイルが最近入力されて、
喜んだくらい今、マイルがほしい。

がんばって貯めたいものの、最近スーパーのカードが増えて、
なかなかANAカードで買い物しないので貯まらない・・・。

夏の旅行は、ソウルに決定

2010年07月14日 01時35分11秒 | 
今までに超過勤務した分も夏にとっていいと管理職に言われた


うれしくって小躍りし、早速休暇の計画を立てて、
職場でたぶん一番に休暇申請を出した(と思ったら、もっと早い人がいた)。


申請されるかと思いきや、後から後から入ってくる出張依頼…。
管理職が行けないところの代理などがあって、
(私に代理を頼むなんて、勇気があるな~)
結局休暇を出した日が・・・


ようやくわかったのだ。
私の上司って、口では「定時に帰りなさい」とか「休んでいいよ」と言うものの、
定時10分前にみんなを召集しないといけないようなものを振ってきたり、
休もうと思った日(土・日ですよ!)に、必ず仕事に出るような用事を振ってきたり
言っていることと、人に対する扱いが全く違うことを!


でも、夏休み5日と、調整分3.5日と、有給5日間は使いたいな~と思っている。

うまくいけば3週間???

と、喜んでばかりはいられず、
たぶん休暇をとっても、「ただ働き」するんだと思うのです。
でも、有給休暇を私は使ったのよ!と、書類上なんとなく残したいのです。
権利だからね・・・。




さてさて、それで・・・
8月4日からソウルへ4泊5日の予定で、出かけることにした。
本当はもっと行きたかったけれども、
翌日は石丸さんトートデビュー日で、見逃すわけには行かない。

この時期のソウルは暑いから避けたいけれども、
なにせ『オペラ座の怪人』を観なくっちゃ。

まだチケットは手配すらしていないし、
韓国はぎりぎりまでオープンにならないからのんびりモードだけれども、
観たい芝居ばかり。


たぶん『オペラ座の怪人』3公演(3ファントムが見られたらいいな~)
『ミスサイゴン』、『コーラスライン』の5公演は外せない。

『ジャックザリッパー』の元四季の金田さんもチェックしたし、
アンジュウクの芝居も観たい。

『スリルミー』『キス・ミー・ケイト』
『ストーリー・オブ・マイ・ライフ』も観てみたい。
(韓国語がわからなくても楽しめるのかな~?)

『ナンタ』も観たことがないので、行ってみたいな~。



などなど考えていたら、結局5日間は必要なことがわかってしまった。
マチソワを3日間…
無理ですよね、体力的に

と言うことで、ストーリーを知っていて、
日本語変換ができそうなミュージカルを見てこようと思う。

それにしても、ドラマで見かけた俳優さんが出ている芝居を知ってしまった。
観てみたいけれども、言葉がわからなければ、楽しくないだろうか~。


そして、そして、気になったのは、
確か8月15日から?のオ・マンソクさんのミュージカルもあるんですよね。
夏の間にもう1回行っちゃうか????





ということで、食べ物よりもミュージカル探しが楽しい。


でも、食べることだって、考えていますよ。
この時期、ソウルに行かれる方、ぜひぜひ『土房』のランチ、
ご一緒させてください!
夢なんです!


食事計画(一人旅ということを考えて)
まずは前回失礼なことをしてしまったあの店で、豆乳の麺を食べ…
それ以外は、みんな、たらスープや、豆腐チゲやサムゲタンやソルロンタンなど、
あつ~い物ばかり食べたくなってしまっている。
大好きなビビン麺も食べてこよう。
そうそう、今回こそは麻薬キンパムを食べてきたいな~。

あれ???
これでもう5日分以上はありそう???

私にとっては初めての店で食べたいけれども、迷いそう。
マチソワ計画の私に迷う時間はあるのか!

もしかすると、劇の幕間にサンドイッチなんて食事になりそう。


ということで、後半は劇場近くの5つ星ホテルのクラブルームを取って
食事難民にならないようにした。


ん~、楽しみ。
でも、まだ安いうちに取った航空券しか手元にないのだった。



今回の旅行代金、かなりかかりそう。
その分、買い物は傷んできたお気に入りのめがねのフレームに似ているめがねを
探すことだけになりそう。


調味料はたっぷり買ってきますよ。
ほしいものがあったら、言ってください!
買ってきますよ!
見つけられたら、前回おいしかった焼肉用味噌を買ってきます。
皆さんいかが??



悩む、悩む、韓国旅行

2010年06月21日 05時56分07秒 | 
韓国に行ったら、観たいミュージカル・・・。

『オペラ座の怪人』、3ファントムコンプリート・・・。
だって、どのファントムも観たいし、
それだけでなく、クリスティーヌのお二人とも大変気になる。
特に、西さんは四季時代を見ているので余計観たい。
オーケストラの演奏も気になる。


それだけでも頭がいっぱいなのに、
『ミスサイゴン』も気になりだした。
9月12日までだから、見られるはず。


そして、もっと気になっているのは
『コーラスライン』
だって、生演奏の映像を観てしまったんだもの。
8月22日まで。こちらも観られる!


『ビリーエリオット』もとっても気になる。
8月13日から・・・

石丸さんと一路さんが歌ってくれた『キスミーケイト』も
8月14日まで。

ちょっとした時間で読めただけでも、これだけある。
夏だけでも、くらくらしてしまうほどのラインナップ。


まだまだある・・・。


ある劇団のミュージカルの質が落ちてしまったように感じている私。
それゆえに?、お隣、韓国の上演の演目が気になって仕方がない。

大いに期待したい冬の『アイーダ』
12月18日から4月10日まで。
そのために、日本のアイーダは控えて、もっぱら貯金することにした。
『ジキハイ』(11月~5月)も気になるし、
寒くなっても韓国から目が離せない。


ああ~、自由に海外旅行に行けたらいいな~。

来年のゴールデンウィーク

2010年05月22日 06時38分35秒 | 
がちゃこさんのブログで、予約が開始されたことを聞いてあわてて取ったものの、
マイチーさんのブログで、今年も5月に入ってから「大長今」ミュージカルがあったと聞いて、
あわてて取り直した特典航空券。


ミーハーな私は羽田の新しい国際ターミナルのラウンジを見てみたくて、
羽田発は初めからビジネス狙い。
帰りはエコノミーと考えていたけれども、
ネットが通じず、今のところ往復ビジネスで予約できている。


あとは来年、仕事が入らなければ、いいな~。
ソウル決定、それだけでがんばれそう。
(でも、かなり仕事が苦しくて、途中でやめちゃうかもしれないな~。)



そうそう、今年のようにホテルが取れなかったということがないように
早めに押さえておきませう。


私が行きたいお店がひとりでは入れないところばかりなので、
来年ゴールデンウィークにソウルに行かれる方、
ぜひぜひごはんご一緒してください。

私の予定は石丸さんもはまった?韓国ミュージカルや芝居を見たいんですよね。




そうそう、夏7月の終わりに、
千穐楽前の『オペラ座の怪人』(ソウル)を観たいのです。
千穐楽、7月31日?8月8日? 9月12日?
どれが正しいの???

今、毎日、2009秋に発売されたCDを聞きまくっています。
なかなか聞き取れなのだけれども・・・ね。

ファントムはユンソクさんも、ジュンモさんも見たいし、
噂では6月から日本語字幕が付くらしいからすご~く期待しているんです。
日本のファントム、あの人はいいけど、あの人ならいやだっていう感じだけれども、
ソウルはガンモさんも含めてどの方も観たい。
5日滞在したら4回以上通っちゃいそう。
いっそのことロッテホテルに泊まるかってくらいの気持ちです。


危険だ
こんなサイトを見つけてしまった。
オペラ座の怪人 予約

台湾へ・・・、でも・・・

2010年04月18日 01時27分24秒 | 
結局、キャンセル待ちだったソウル行きの特典航空券は取れず、
予約していたソウルのホテルもキャンセルした。

旅行するなら台湾となってきた。

が、水曜日に痛めた腰が木曜、金曜とどんどん悪くなって、
今朝は病院に行きたいと思ったものの、起き上がるのが大変。
車のエンジンをかけようとしたら、バッテリーが上がっていた

JAFを呼ぶ元気もなく、一日寝てしまった・・・。


こんな調子で、台湾に行けるのかな・・・。


行けたならば・・・。
讃岐さんたちとご一緒したい。
そのときは、
1日目:気になっている洋服の買い物と、YALINさんに伺った茶芸館に行ってみたい。
2,3日目:讃岐さんたちにお邪魔する。
4日目:帰国日なので、ゆっくり朝食をとって、空港へ。


でも、歩けないようだったら、
1日目:買い物。台北のホテルもグレードのよいところにして、のんびりホテルを楽しもうか。
2、3日目:烏来か新北投の温泉に泊まりに行こうかな・・・。
4日目:ホテルで食べて、ゆったり空港へ。帰国便はアップグレードしてしまおうか。



5月だから出来る事をしよう。
油桐花リベンジ!
岡幸二郎さんも行かれた大渓観光。
お茶は納戸に余っているので、買わないようにして・・・。

ホテルはどうしよう。
いつもの安いホテルにしようか、駅前にしようか、
スターウッド系列にしようか
前に泊まったゆったりできたホテルにしようか、


街歩きが大好きな私が歩けなかったら、楽しさ半減だな・・・。


と、悩んでいるうちに腰が痛くなってきて
家でのんびりするのがいいのかなという気にもなってきた弱気な私。

なにせ転勤に伴って、職場から持ってきた私物の資料が
まだ玄関や和室に積んであって、どうしようもない状態だから・・・。

お邪魔しました 《御殿場1日ミニ旅行》

2009年06月29日 23時28分00秒 | 
カテゴリーに悩んでしまった・・・一応旅ということで・・・。


マイチーさんからお誘いを受けて、
ビンゴさんとビンゴちゃんの住む御殿場に
土曜日にnikoさんと3人でお出かけをした。


私の第一目的は、ビンゴちゃんに会おうこと。


だったのですが~~~


10年ぶり2度目のロマンスカーに興奮し、
電車の中で見せていただいた韓国版「ドリームガールズ」のパンフレットの
キムスンラさんとオマンソクさんのお写真に興奮し、なんだかうきうき気分の旅になった。



御殿場駅にビンゴさんとビンちゃんが待っていてくれた。

到着が12時だったので、「アウトレットは広いんだから~」と言われながら、
ビンちゃんに案内してもらって、御殿場の町を歩いた。

さっすが女の子。ゆったりしているぅ~。

ビンちゃん、こっち向いてぇ~~


こっちだってば~~・・・などと注文を出してしまった。
でも、この日は、東京から行くと、涼しいなと感じたが
御殿場でも29度。
それも、真昼間なので、ビンちゃんは暑くて大変そうだった。
ビンちゃん、どうもありがとう!


かわいらしいお店に入って、早速お昼ごはん。
みんなでデザート付のランチをいただいた。

ビンゴさんの顔でご馳走になってしまったサラダ。

このえびがカリッとしていておいしい!
(職場の水槽に入っている川えびを揚げて食べてみたくなってしまった悪い私)



本日のスープは、かぼちゃ。


メインは・・・とろ~りチーズのハンバーグカツレツなんとかかんとか(忘れてしまった)


ハンバーグの下に、なす、青梗菜、ジャガイモの揚げたものがしかれていた。

ナイフを入れると、本当にとろ~りとチーズが・・・。
ジューシ-なハンバーグ

デザートは、私はプラムのタルトを頼んだ。

甘酸っぱくて、おいしいタルトだった。


おしゃべりが楽しくて、楽しくて、なかなか話はつきません。



でも、そろそろ行かないと・・・ということで、アウトレットへ。

実は私、見るだけの予定だった。
翌日に銀座のgentenでバッグを買おうと思っていたからである。


が、
なんとアウトレットの中に、gentenもあって、私が買おうと思っていたバッグが3割引き
そして、店内の張り紙を見たビンゴさんが「今日はさらに10%オフだよ。」
と教えてくれた。
銀座で買うよりも2万円以上安くなり、
昨年秋からほしいと思って、毎週のように立川のgentenで見て、何度も肩にかけて悩んでいたものも、
4割引すると、安くなった分の金額で買えてしまうのだった。


と言う具合に、
東京組3人の中で私が一番興奮した。


しかも、ルクルーズでは、私が昨年買いそびれた「わさび」色の商品があって、
しかも安くて、くらくらしてしまった。
でも、重くて持ち歩くのがいやだと思ってあきらめてしまった。



ロイヤルコペンハーゲンでも興奮し、スポーツ洋品店でも興奮し、
洋服では一番気になったお店には入る時間がなく
これは1月以内にリベンジしそうな勢いで帰ってきてしまった。



帰る頃になって、ガスで見られなかった富士山がほんの少し姿を現してくれた。




ビンゴさん、大変お世話になりました。
すぐにリベンジの買い物に参ります

マイチーさん、nikoさん、楽しい時をありがとうございました。
とっても楽しくて、よい気分転換になりました。

ちょっと気が早い話ですが・・・。

2009年06月10日 04時39分46秒 | 
今年の年末のホテルを早めに予約しなくては…と思っていたら、
まだ予約対象でなかったホテル(九龍側)が予約できるようになっていた。


今年のカウントダウンは香港で過ごそうと思っている。
この時期に、香港に滞在なさる方はいらっしゃいますか???
食事をご一緒できたらいいなと思っています。



ちなみに、狸の皮算用で、ボーナスがちょっとでも出るとして、
ご褒美にマカオのウェスティンに2泊したいなと思っています。
でも移動が面倒なので、1泊にしてしまうか悩みどころです。
(でも、「マカオでのんびり」がメインの旅になるかな・・・)


希望としては
香港1泊(昼ごろ着の飛行機。ほとんどの買い物は済ませてしまいたい。って、クッキーだけだけれども)
マカオ2泊(のんびり、うろうろ。カメラパチパチ)
香港1泊(食料品の買出しするぞ。)
(1日目のホテルに荷物を預かってもらって、身軽な格好でマカオに行きたいとこっそり思っている…)

出遅れた私・・・

2009年05月16日 05時14分30秒 | 
来年のゴールデンウィークの特典航空券予約。
仕事でもたもたしている間に、1日遅れだったのに、
すでにもうキャンセル待ちになってしまった。
(ちなみに、帰りの便は昨日ご連絡をいただき、とれました)

困った~~~。


後は狙うは330日前のスターアライアンス便か・・・。
どちらにしろ、来年も5連休。
私は韓国に行こうと思っている。
だって、羽田からひとっ飛びだし、体が疲れないから。

でもね、でもね、再来年は台湾なんですよ(自慢げに)。



(2009年3月末撮影)

 だって、だって、こちらが出来ているから。
 がんばって、工事をしてくださいね。

 台湾日帰りは無理だけれども、1泊2日でお茶を買いに行っちゃいそうな私です。

今、行きたい場所・・・&韓国ドラマベスト3

2009年03月07日 15時33分58秒 | 
今日は朝から、仕事をしに行こうと思ったが、
12時間寝ても直らなかったので、病院に行ったら、2時間待ち。
インフルエンザB型の方ばかりの中で待つのは怖いので、
車の中でぎりぎりまで過ごしていた。
風邪薬とアレルギーの薬をもらい、飲んだら眠くなったので、のんびり家で過ごすことにしてしまった。

今月末の旅行のために、仕事を終わらせなくてはならないのに~~~。


さてさて、次回の旅で行きたいところ・・・。
それは、韓国ドラマ『宮』の最終回の舞台
A女史、ここです!!


こんな外灯の素敵なところ。(もちろん図書館も)


こんな素敵な広場



近くのエッグタルトやさんでタルトを買って、ここに座って頬張る。




こんな景色も見て・・・。


もちろんフランシスコザビエル教会にも行き・・・。


今回は行けないけれども、ウェスティンに年末は泊まりたい。



今回も日帰りマカオ。
でも、足を伸ばして、前回行けなかったコロアン島に行きたい。



ちなみに、私の韓国ドラマベスト3はあっさり入れ替わった。
1位 宮
2位 屋上部屋の猫
3位 フルハウス
ちなみに
4位 ホテーリア


GWはホテルでのんびりと思ったものの、『宮』のロケ地も歩いてみたくなっている。

がんばって、仕事をしなくては。