Room☆P

☆☆☆☆☆

巨大な靴紐/ダイヤモンドヘッド

2013年08月10日 00時37分59秒 | JET STREAM

 2013年8月9日(金)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ PEDACITO DE RIO I  CARLOS AGUIRRE GRUPO

♪ MUJER LATINA  AGUSTIN PEREYRA LUCENA

世界には まだ日本で あまり紹介されていない 不思議な風景がたくさんあります
先月は 北アイルランドにある 巨人の敷石と呼ばれる 巨人の岩を紹介しましたが
今日は その巨人ならきっと使うだろう 巨大な靴紐のお話をしましょう
南米大陸の北の端にある コーヒーで有名なコロンビア
その内陸部にある 標高およそ 1,500メートルの アブラ渓谷の中にあるのが
コロンビア第二の都市 メデジンです
このメデジン フェルナンド・ボテロと呼ばれる この国を代表する芸術家が生まれた街
今月に開かれる 恒例の フラワー・フェスティバルには 
世界中から観光客がやって来るそうです
その メデジンの郊外に 悪魔のタワーと呼ばれる 岩山 
ピエドラ・デル・ペニョールがあります
この 大地にぽっかりと置かれたような 巨大な一枚岩は 
7千万年前に造られた 現地では 最も人気の観光地
岩山の頂上には 展望台が造られており 
720段もある コンクリートの階段を使って 登ることが出来ます
このコンクリートの階段は 岩山に ジグザグに造られており 
横から見ると まるで 巨大な靴紐に見えるのです
展望台から見る 360度のパノラマも素晴らしいですが
ひと目見たら 忘れられない 靴紐を結んだ姿も 大変な人気
今では 観光客が 必ず写真を撮っていくようになりました
残念ながらこのメデジン まだ治安が悪いのでお勧めできませんが
次第に良くなっているという話
この巨大な靴紐を登る為に そろそろ 足の力を付けておいては 如何でしょう

♪ PLACES AND SPACES  DONALD BYRD

SOUND GRAFFITI       SUMMER SONG 集 No.5

  ♪ 想い出のサマー  BRYAN ADAMS

  ♪ SUMMER SUNSHINE  THE CORRS

  ♪ I'M YOURS  JASON MRAZ

  ♪ LONG HOT SUMMER  THE STYLE COUNCIL

♪ SAVE THE BEST FOR LAST  鳥山雄司

オアフ島の象徴 ダイヤモンドヘッド
19世紀に この山に登ったイギリスの水夫たちが 
河口付近で キラキラ光る ダイヤモンドを見付けたことから
その名が付いたといわれています
実はこれは ダイヤモンドではなく 方解石の結晶
水夫たちはガッカリしたようです
大いなる勘違いから生まれた この ダイヤモンドヘッド
今では 世界一のリゾート地に 相応しい名という気がします
ダイヤモンドヘッドは 
ワイキキから見ると 高い山のように見えますが 意外に低く 標高は 232メートル
登山道も整備されており 入り口のゲートから 頂上までは 160メートル
今年の夏休み 家族連れで ハワイに行かれる方は 
是非 チャレンジすることを お勧めすます
山に登らなくても ダイヤモンドヘッドの周辺は ワイキキで最も近い 自然の宝庫
朝 家族揃って ハイキングに行かれるのも良いでしょう
そんな時 ちょっと立ち寄りたいのが ダイヤモンドヘッド・マーケット&グリル
ここは いつも地元のロコたちで賑わう 日本でいえば お惣菜屋さん
お腹を空かせたサーファーたちが 
サンドイッチや プレートランチを 買いに来るお店です
外には テーブルと椅子が用意されており 買ったその場で 食べることも出来ます
ガッツリ食べるなら 炭火で焼いた チキンのプレートランチですが
名物の ブルーベリークリームチーズスコーンを 一緒に買うのをお忘れなく
ここのスコーンは ホノルルでも有名 わざわざ買いに来る人もいるほどです
少し多めに買って 帰りの飛行機で ハワイの楽しい思い出を語り合いながら食べると
一層 美味しいかもしれません

♪ LOVE REBORN  GEORGE DUKE