Room☆P

☆☆☆☆☆

フォトブック!!!

2010年03月15日 08時24分31秒 | GOLDBLEND

地獄から天国に這い上がったぜよ!昨日までの2週間の苦労と言うか苦悩と言うか、なんだったのだろう???

今朝、はてさて…昨日で終わったオンラインショップは、どんなふうになっているのだろう?と、ちーっと覗いてみると…

新たに3月15日(月)から26日(金)までの期間で、1日150台まで(計1,800台)を追加販売させていただくこととなりました。

おーーー!!!も~それからは大急ぎで、歯磨いて、顔洗って、後片付け済ませて…再び7時55分、パソコン前に陣取る異常者に戻っていた  

運命の時8時が来た!昨日までとは打って変わって、本日はサクサクサク~ッと、画面が進み、8時2分には注文完了。え?マジ? って感じだね。でも、もうこれで異常者にならずに済むんだね。。。感涙もんだわ 

って、ネスレさん、1,800台、「も」になるのか「しか」になるのか…勝負に出たか!?(笑) 毎日売れ残らないで欲しいなぁ。。。と、いらぬ心配。でも、きっと…欲しい人みんなが買えるよね!良かった~!

待望の たかちゃんフォトブック が、私の元に届くのね~~~! 

Wpaper_100315_01_1280800


されど…14日間…

2010年03月14日 14時22分41秒 | GOLDBLEND

今朝も撃沈。。。虚しく14日間が過ぎ去った。。。      

バリスタが欲しかったわけではない。

…ココは、世界の中心です。

たかちゃんのフォトブックが欲しかったんだぁ!  

まぁね、ネスレさんには感謝しているわ。いつもの朝は、朝食後ダラダラとしているのに、この14日間は、意気揚々キリリッ!と起き上がれたし、朝食後はパパパァーッと歯磨き!洗顔!後片付け!7時50分にはPCの前。好調な朝のスタートが切れましたわ。ネスレさん、ありがとね 

でもね!でもね!!でもね!!!ネスレさん!!!!!

好調なスタートを切れても、8時から数分後には、虚しさでいっぱい  あんなにあったヤル気はどこへ?って感じで、なぁ~~~んにも…したくなくなっちゃうんですよぉ  ヤル気度ゼロ  の朝になっちゃうんですよぉ。朝から、購入意欲満々のお客様を奈落の底に突き落とすネスレさんなんて…キ・ラ・イだ!って、言いたいけど、たかちゃんのCMを流してくれてる間だけは我慢してあげるわ 

ネスレさん、追加検討中らしいけど、できたら…買いたい人みんなが買えるようにしてほしいなぁ。限定にするんだったら抽選にしてほしいなぁ。毎朝毎朝、朝っぱらからPCの前なんて、異常です!!あ、私、異常者だったん~ 


今日もダメだった…

2010年03月08日 11時47分14秒 | GOLDBLEND

昨日のネスのオンラインショップは、障害が発生してたらしい?故に、開店は午後6時頃だったようだ。って、アタシャ、その前までヒマを見てクリッククリックしてたのにさ。午後6時前後は夕飯・お風呂…だった。

お風呂からあがって7時過ぎにクリックしたら、オンラインショップは開店していた。しかし、表示されたのは、見なれた文字…

  ≪本日分は受付終了≫  ≪在庫なし≫

昨日の午後6時頃と想像される開店時間。穴場だったねぇ~!狙い目だったね~!!…ついてないねぇ。。。 

で、本日も朝8時前から待機。買い物かごに入れるまでは行けたが、なかなか次の画面に進んでくれない。病院にも行きたかったので、本日は8時20分で降参。また明日…頑張りましょう 


買える?買えない?

2010年03月07日 16時58分12秒 | GOLDBLEND

フライングで、すでに3月1日以前にバリスタを購入してしまった私。何とかフォトブックを手に入れる手段はないか?で、友人にバリスタセットのセールスをした。ご契約成立!そして、おまけのフォトブックは私の8月の誕生日プレゼントとして頂けることになった。

 フォトブック付きバリスタ セット 
3月1日になるまで、買いたい人、み~んなが買える!ってか、限定販売なんてこと全く知らなかった?気付かなかった?気付いてたけど、余裕で買えると思っていた?…故に、のん気にかまえてた。3月1日に日付が変わってから、3月14日までの期間限定で、1日50台の数量限定ということを悟った。3月2日、3日、、、深夜0時に、お買い物に出掛けても本日分は終了しました…と。もしかして開店時間…違う?と思って、メールで問い合わせてみた。毎日だいたい午前8時~9時の間に入荷予定、との返事を貰う。うぅ…くぅ…ムム…。売り場にそれをチャンと明記して欲しいもんだわ…数日後には表示されるようになったけど。で、4日、5日、6日は注文出来る画面には行けるのだが、その後が、なかなかスムーズに流れず、注文確定画面まで辿り着くことができず。本日は、オンラインショップにすら入れない。ヒマを見て(ってずっとヒマなんだけど…汗)ポチっとしても、朝からズ~ッと Internet Explorer ではこのページは表示できません …だとさ。ん?今日は日曜日だからお休みかぁー?と、思ってしまうほど。アチキのPCがダメなのか?とも思ったり…。どーなってんのぉー???最終的に購入できれば、毎日毎日こんなアホらしい事してても良い思い出になるのでしょうが(笑)購入できなかったとすれば?…私の半月を返してー!!!と世界の中心で叫びたい気分になるのではないだろうか(笑)しっかし、こんな限定販売を14日間も続けないでほしいわ!朝から生活のリズム狂いっぱなしの、ストレス溜まりまくりー!の日々になってしまうわ。って、ネスレさんに御意見したい気分だわ。


新CM発表!

2010年02月25日 15時51分26秒 | GOLDBLEND
昨日、待望の新CMの発表が行われました 
3月1日が待ち遠しいわぁ~。…2月が28日までしかないのが微妙に嬉しかったり…。(笑)
本日、売り出しでチャージ120g295円!お一人様2点まで。勿論、2本購入して来ましたわ。
バリスタでゴールドブレンドをどんどんバリバリ飲みますよー!                            というか、飲んでました。本日3杯! 
新CM発表とあわせて《朗読活劇 一期一会 義経》の制作発表も行われたようです 
朗読活劇…。昨年はパスしたんだけれども、今回は行きたいなぁぁぁ。。。
行く?行かない? …行ける?行けない? … 築地本願寺?薬師寺?…どっちも?(笑)
しかしながら、悩んでいられる期間は…あまりありません。。。 
で、本日はワイドショー関係録画してみたけれども…お昼の「おもいッきりDON!!』のみでした。
ま、なんもないよりマシっすね。ってことで…
DON!で、語られたosawa氏の言葉、
以下、記事抜粋…というか、ほとんどosawa氏の言葉集めですわ。(笑)
____________________おもいッきりDON!!2010年2月25日
独占!大沢たかお「輝ける10年…」
黒って言われても、自分が白だと思ったら白だと言える、ちゃんとした自分の中の価値観とか、そういうものを持っている人は、きっと違いが分かるだろうし、人と自分の違いがちゃんと分かれば、何かの違いも分かるのかなぁーって、そういう人を違いのわかる男と言うんだし、そういう人を、もしかしたら大人って言うのかなぁとも思ったりしますけど
自分の中では最後の最終章かなぁ俳優として、なんか勝手に漠然と思っていて、一番輝ける10年かなぁって、すごく前から思っていて、過去と比較にならないくらい、きっとすごい、いい、人間としても俳優としても、結構、輝けるんじゃないかなぁと、なんか思うんで、なんかすごく、なんか、活気に、すごい元気と活気に、今はあふれている状態
中山さん、こんにちは。このバリスタ、ホントにホントに、とても美味しいコーヒーです。このクレマ、あのぉ、これは宣伝じゃなく、本当に自分もハマっていて、飲んでいるんで、是非飲んでみてください。えー、また、スタジオに遊びに行く機会があれば、呼んでいただければと思います。おもいッきりDON。
___________________oricon life  2010年02月24日 17時00分
大沢たかお、4半世紀ぶりの“違いがわかる男”に!

「歴史、伝統のあるブランドで遠藤周作さんとこのイメージがあるので、僕みたいな小僧がやっていいのかなと思ったんですが、よくよく考えてみたら僕も40歳を過ぎていましたね。
頑張りたいと思います」
新キャラクターの大沢には「この変革の時代にも、自分なりの審美眼を持ち、本物を見極めることができる人が“違いがわかる男”」(同社)という思いと、彼のイメージが合致したことから白羽の矢が立った。 
撮影はリラックスした雰囲気を作り出すために、大沢の実際の部屋をそっくり再現したセットで行われたようで
「さすが“ダバダー”って違うんだ!と思いました」
_________________________毎日jp  2010年2月24日
「おれも芸能人なんだ」 24年ぶり「違いがわかる男」に笑顔 ネスカフェ

「歴史ある、伝統あるブランドに起用していただいて……。遠藤周作さんのイメージがあるので、僕みたいな小
僧が出ていいのかなととまどった」

「(CMテーマソングの)ダバダ~の音楽に乗せて出るとは思わなかった。おれも芸能人なんだなって(思う)

↓ 
画像がいっぱいだぁー!
________________nikkansports.com [2010年2月24日18時19分]
大沢たかお24年ぶり「違いがわかる男」
「遠藤周作さんが出ていたのをよく見ていて、僕みたいな小僧が出ていいのかなと思ったけど、よく考えたら僕も40歳過ぎてるね」

「まさか『ダバダ』に乗せて映るとは」

 
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20100224-599715.html
________________デイリースポーツオンライン (2010年2月24日)
大沢たかおが「違いがわかる男」に 

「まさか♪ダバダ~の音楽に合わせて映像に出るなんて、芸能人になったな」
「朗読活劇 一期一会 義経」制作発表
「歴史の巨人を自分なりに表現したい」
________________YUCASEE MEDIA  更新日:2010年02月24日
ネスカフェ ゴールドブレンド 新"違いがわかる男" 俳優・大沢たかおによる新キャンペーン開始

出演者コメント:
「違いがわかる男」のCMは、子供の頃から印象に残っているCMのひとつで、まさか自分が出演するとは思いもよ
りませんでした。歴代の「違いがわかる男」を演じられた方々は錚々たる文化人で、そんな方々と肩を並べられることは とても光栄で、身が引き締まる思いがしています。CMの撮影は昨年12月のとても寒い日だったにもかかわらず、800人のエキストラの方々が本番さながらの雰囲気を醸し出してくれ、皆さんに後押しされ、まさに本番と同じ空気感が出せたと思っています。朗読活劇は自分にとってライフワークとも成り得る新たな挑戦ですが、そんな自分の挑戦する姿を「ネスカフェ ゴールドブレンド」の新しい挑戦に投影できたと思います。
_________________________文化通信.com (10.02.24)
大沢たかお、24年ぶり“違いがわかる男”に/ネスカフェ新CM発表
「僕の中では遠藤周作さんのイメージ。こんな小僧が出ていいのかどうか戸惑った」
朗読活劇“一期一会”「義経」制作発表

「自分でも想像がつかないようなエンターテイメントになったらいいなと(昨年)始めた。昨年とはまた違った形になれば」
_____________________プレスリリース  配信日 2010-02-24
ネスカフェ ゴールドブレンド 新"違いがわかる男" 俳優・大沢たかおによる新キャンペーン開始
YUCASEE MEDIAと同じ内容
_________________ズームイン!!SUPER  2月24日 20時11分
大沢たかお“違いがわかる男”に「まさか自分がダバダ~に」
「まさか自分が、(CM曲)ダバダ~の音楽に乗せて映像に映るとは思わなかったので、変な感じ。オレも芸能人なんだなって」
「(“違いがわかる男”像について)自分に自信があって、自分を持っている人」
「そういう人を大人っていうのかなとも思います」
______________________日テレNEWS24 2010年2月25日
ズームイン!!SUPERと同じ内容  
_________________________2010.2.25 05:02 サンスポ
大沢たかお、21代目“違いがわかる男”に

「ぼくのような小僧が出ていいのかなと戸惑いました」                     
「CMではぼくの自宅を再現してくれた。さすがダバダ~は違いますね」
_______________eiga.com 映画ニュース  2010年2月25日 11:26
大沢たかお、24年ぶり“違いがわかる男”に ネスカフェ新CM発表
「僕の中では遠藤周作さんのイメージ。こんな小僧が出ていいのかどうか戸惑った」
「僕は僕なので。今までの人は意識しなかった」
朗読活劇“一期一会”「義経」制作発表
「自分でも想像がつかないようなエンターテインメントになったらいいなと(昨年)始めた。 昨年とはまた違った形になれば」
_____________msn.エンタメ  2010年2月25日 11時28分(eiga.com)
大沢たかお、24年ぶり“違いがわかる男”に ネスカフェ新CM発表
「僕の中では遠藤周作さんのイメージ。こんな小僧が出ていいのかどうか戸惑った」   
「僕は僕なので。今までの人は意識しなかった」                         
朗読活劇“一期一会”「義経」制作発表                           
「自分でも想像がつかないようなエンターテインメントになったらいいなと(昨年)始めた。昨年とはまた違った形になれば」   
______________________YAHOOニュース2月24日17時0分
「おれも芸能人なんだ」 24年ぶり「違いがわかる男」に笑顔 ネスカフェ新CM
「歴史ある、伝統あるブランドに起用していただいて……。遠藤周作さんのイメージがあるので、僕みたいな小僧が出ていいのかなととまどった」                   
「(CMテーマソングの)ダバダ~の音楽に乗せて出るとは思わなかった。おれも芸能人なんだなって(思う)」                                         
「家の図面と写真をお渡ししてセットで建ててもらって僕の部屋と全く同じ。壁や電球の位置も同じで、楽器などの細かいものは家から持って行ったので、普段の自分と変わらない感じで、最初恥ずかしかった」                                    
「さすが、“ダバダ”って違うな、家を作ってくれるんだ」                    
「(家を再現してることを)言わなきゃよかった」
http://movie.goo.ne.jp/contents/news/NFE201002250007/index.html
 

記念写真

2010年02月13日 14時00分00秒 | GOLDBLEND

昨年の12月、下記のCM撮影が行われました。エキストラとして参加したかったのですが、その数日後に上京することが、すでに決まっていたので、泣く泣く断念。

そのCM撮影の際の記念写真だそうです。

自分は、いない。が!…いる!つもり

2009zoujyouji

ほらほら、最前列のど真ん中にアタシがいるわ 


キターッ?

2010年02月04日 23時11分40秒 | GOLDBLEND

100万円キターッ!「違いがわかる男」は誰?山本高広が大胆予想

「違いがわかる男捜索隊」に名乗り出た山本高広
 
 お笑い芸人の山本高広(34)が「違いがわかる男捜索隊」のメンバーに名乗り出た。これは3月から放送されるネスレ日本の「ネスカフェ ゴールドブレンド」新CMのPRの一環によるもの。同CMでは、かつて使用したキャッチコピー「違いがわかる男」が、22年半ぶりに復活。ネスレ日本では21日まで、新CMに起用された人物が誰かを当てるクイズ「違いがわかる男」は誰でしょう?を行っている。当選者3人には賞金100万円が贈られる。

 そのクイズを解くヒントは、山本をはじめレッド吉田(44)らワタナベエンターテインメント所属の芸人たちのブログだ。“捜索隊”を結成した芸人たちが、自身のブログを通じて「違いがわかる男」を少しずつ解き明かしていく。同CMは作家の遠藤周作や俳優の高倉健、ファションデザイナーのやまもと寛斎らが出演し、大きな注目を集めた。今回起用される人物を知らない山本は、「過去にCMに出演されたのは大御所ばかりですね。今回も何か一つのことを極めて、渋くて、かっこいい人じゃないかな」と予想する。

 織田裕二をはじめ、現在約70人のものまねレパートリーを持っている山本。「くせを見つけたり、特徴ある動きを見つけるとものまねができます」と語る。しかし今回の企画で、「違いがわかる人を、ものまねでブログに表現しながら予想する」という無茶ぶり企画が計画されているのを知ると、難しいですよ。落ち着かれている方はくせがないので…」と困惑した表情を浮かべていた。        スポニチ[ 2010年02月04日 09:46 ]

____________________________________

チェックするブログが増えるばかりなりけり。。。   って、自分は答え分ってるんだからチェックする必要ないっかぁ~(笑)


3月1日が楽しみ!

2010年02月03日 23時34分48秒 | GOLDBLEND

誰だかわかる? ネスカフェCMで“違いがわかる男”が復活

 「ネスカフェ ゴールドブレンド」の新CMで、24年ぶりに“違いがわかる男”が復活する。同CMの特設サイトでは、新しい“違いがわかる男”が誰なのかを予想するキャンペーンを実施中だ。

 「違いがわかる男の、ゴールドブレンド」のキャッチコピーでおなじみの「ネスカフェ ゴールドブレンド」のテレビCM。1970年から1986年までの17年間、同CMには日本を代表する文化人20人の“違いがわかる男”が登場してきた。そして今回、四半世紀ぶりに“違いがわかる男”が復活する。3月1日から放映される新CMの“違いがわかる男”は、変革の時代にも自分なりの審美眼を持ち、本物を見きわめることができる人物。また、新たな価値を創造することに絶えず挑戦している人とのことだ。
 
 同CM特設サイトでは、“違いがわかる男”が誰なのかを予想するキャンペーンを実施しており、正解者の中から3名に賞金100万円が贈られる。ヒントとなる動画も公開されているので、それらを頼りに予想してみよう。応募期間は21日まで。
RBBコミュニティ情報(大木信景@RBB 2010年2月2日 13:19)


中日新聞【経済】記事

2010年02月02日 23時25分33秒 | GOLDBLEND

復活、ネスレ「違いがわかる男」 テレビCM22年半ぶり

2010年2月1日 17時57分

 ネスレ日本(神戸市)は「ネスカフェ ゴールドブレンド」のテレビCMでかつて使用したキャッチコピー「違いがわかる男」を約22年半ぶりに復活させる。放映は3月1日から。

 同CMは1970年から87年まで放映され、作家の故遠藤周作さんや、北杜夫さん、ファッションデザイナーの山本寛斎さんら著名人が次々登場、最後は俳優高倉健さんだった。その後、キャッチコピーは「上質を知る人」「違いを楽しむ人」へと変わっている。

 ネスレ日本は、新CMに起用する人物を当てるクイズを2月1~21日にインターネットのホームページで実施し、正解者3人に賞金各100万円を贈る。アドレスはhttp://goldblend.jp

(共同)
_____________________________________
へぇぇぇ~~~!?
「違いわかる男」じゃなくって「違いわかる男」だったのねぇー!  
           が   が   が   が    が