Room☆P

☆☆☆☆☆

妖精の輪/ビールのつまみに大根

2013年07月31日 01時14分17秒 | JET STREAM

 2013年7月30日(火)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ Cast Your Fate To The Wind  George Winston

アフリカの南西部 南アフリカ共和国の隣にある ナミビア共和国
この ナミビアの 南大西洋岸は 
世界で最も古いといわれる ナミブ砂漠があることで知られています
この ナミブ砂漠の周りにある 草原地帯に 
不思議な形をした模様が 点在しています
フェアリーサークル 妖精の輪と名付けられた この模様
直径3メートルから 15メートルほどの大きさの 
丸い輪の部分だけ 草がきれいに刈り取られています
それが 見渡す限り広がっているのですから 驚くばかり
遠くから見ると 草原に 丸い輪が 無数に点在 まるで 蜂の巣のよう
これまで この 妖精の輪 謎の現象と呼ばれ 何であるか一切分からず
名前の通り 妖精の仕業という説から 
ミステリーサークル 宇宙人が作った 毒素を持つ植物の影響 
さらには 地底にドラゴンが眠っており そのドラゴンが吹く炎で焼かれた 
などと 様々な説が唱えられてきました
見れば見るほど 謎めいた現象
それが 人間のほとんど立ち入らない 
ナミビアの草原地帯に広がっているのですから 妖精の輪と呼ぶに相応しい風景でした
この妖精の輪 先頃 ドイツの ハンブルク大学の研究チームの調査で 
その謎が 明らかになりました
この妖精の輪を作ったのは なんと シロアリ
シロアリが 草の根を食べることで 
どうやら周囲が枯れてしまい 丸い輪の形が出来上がるのだそうです
さらに詳しく調べると 妖精の輪が出来ることで 
そこに 水が蓄えられ 砂漠化を防ぐ働きがあることも 分かったそうです
まさに これこそ自然の驚異
この妖精の輪 是非一度 眺めてみたいものです

♪ MOUNTAIN DANCE  Dave Grusin

SOUND GRAFFITI       BACKSTREET BOYS No.2

  ♪ Everybody(Backstreet's Back)

  ♪ Show Me The Meaning Of Being Lonely

  ニューアルバム IN A WORLD LIKE THIS から
  ♪ BREATHE

♪ IN ALL MY WILDEST DREAMS  Joe Sample

日本では 夏の風物詩 ビアガーデンの季節です
ビアガーデンのおつまみといえば やはり定番は 枝豆ですが
明治32年に始まったという 日本のビアガーデン
最初に出されたつまみは 一体 何だったと思います
それが驚くなかれ 生の大根の薄切り
ビールの本場ドイツでは 生の大根は 人気の高いおつまみ
これを 日本でも真似して出したのですが 
全く注文されず すぐに姿を消したそうです
日本では 大根といえば おでん 冬がイメージの野菜ですが
ドイツでは大根は 夏が旬の野菜です
ちょうど今頃の季節 南ドイツに行くと ビアホールのメニューに 
バイスレッディッヒ 白い大根の文字を見掛けることでしょう
日本では 大根は生で食べるより 煮て食べることが多いですが
過熱した大根の匂いを好まないドイツ人は 生で食べるのが 一般的です
ドイツの大根は日本に比べて 少し小振り あまり辛くありません
これを ポテトチップのように薄切りにして 
みずみずしい内に 塩を掛けて食べます
この大根の薄切り 街のビアホールに行くと 
大皿の上に 見事に重ねて盛り付けて来ます
まるで 白い王冠のような その美しい姿に きっと見惚れることでしょう
ジューシーで さっぱりした大根の薄切りは 
少々塩辛い ドイツのソーセージとの相性もぴったり
茹だるような暑い夏 疲れた体に これほどぴったりな野菜は 他にはありません
あなたも ビールのおつまみに 
生の大根の薄切り ちょっと試してみませんか

♪ Dream Come True  FOURPLAY


トゥルーラベンダー/キョンフェル

2013年07月30日 17時00分14秒 | JET STREAM

 2013年7月29日(月)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ THE SUMMER KNOWS  MONICA DOMINIQUE & PALLE DANIELSSON

♪ TRISTE  EARL KLUGH

南フランスの 夏を飾る花といえば ラベンダー
ローヌ・アルプ地方の街 ヴィエンヌから 南のプロヴァンス地方に広がる 
山間の一帯は ラベンダー街道と呼ばれる 人気の観光地です
6月に咲き始めたラベンダーも そろそろ刈り取りが終わる頃
これから 8月の始めに掛けて ラベンダー街道の村々では 
爽やかな香りに包まれた ラベンダー祭りが行われることでしょう
ところで このラベンダー 地中海が原産の シソ科の植物ですが
大きく分けて 2種類あります
その一つが トゥルーラベンダー 
日本語にすると 本物のラベンダーというように 原種に近い花です
この トゥルーラベンダー 標高800メートル以上の土地に育たず
植えられた場所が高ければ高いほど 香りが良いといわれています
ラベンダー街道とはいっても この トゥルーラベンダー
ラベンダー祭りで有名な ソー と呼ばれる 村の周辺でしか 
滅多に見られない品種です
もう一つのラベンダーは 低い土地で育つように改良された品種
中でも有名なのは ラバンディンです
南フランスで植えられている ラベンダーといえば 
ほとんどが この ラバンディん
皆さんが頭に思い描く 一面 紫色のラベンダー畑は この ラバンディンです
スパイシーで 香りの強いラバンディンに比べ 
繊細で優しい香りのトゥルーラベンダーは とても貴重な花
しかも エッセンスを抽出するのに 3倍以上もの花びらが必要だそうです
どうです 素晴らしいトゥルーラベンダーの香りを 
あなたの鼻で 確かめてみませんか

♪ HELLO FOREVER  MANFREDO FEST

SOUND GRAFFITI

 今夜から3日間に渡って 
 ニューアルバム IN A WORLD LIKE THIS をリリースした
 BACKSTREET BOYS を特集します 曲は…

  ♪ I WANT IT THAT WAY

  ♪ AS LONG AS YOU LOVE ME

  ニューアルバム IN A WORLD LIKE THIS から
  ♪ IN A WORLD LIKE THIS

  ♪ TRY

 4曲続けて お聴きください

♪ DON'T MAKE ME OVER  CAL TJADER

昨年 韓国に旅行した日本人は ウォン安の追い風もあって 
過去最高の およそ 352万人
今年も 昨年並みの旅行者数が予想されており
夏休みに 韓国への旅をご計画の方も きっとおられることでしょう
梅雨が明けると 暑くなる 夏のソウルですが
そんな時 ちょっと出掛けたくなるのが キョンフェル(慶会楼)です
キョンフェルは ソウルの王宮 キョンボックン(景福宮)の中にある 
池に浮かぶように立つ建物
この水面に姿を映す 涼しげな キョンフェルは 
李王朝時代 王様が酒の宴を開いた所
王が 臣下との出会いを楽しむ という意味で この名前が付けられました
この キョンフェル 
池に映る姿が美しいことから 昔の 1万ウォン札にも画かれています
昔は 自由に出入りすることは許されなかった キョンフェルが
特別に開放されるようになったのは 今から8年前
今年は 4月1日から 10月31日までの間 期間限定で公開されます
この キョンフェルの特別観覧 
料金は キョンボックンの入場料を払えば 無料ですが 
インターネットでの予約が必要
しかもこの予約 残念ながら 
外国人登録番号を持っていない 外国からの旅行者は 出来ないことになっています
とはいっても 全く不可能ではなく 
韓国に住んでいるお友達がいる方は その方に 代表して 予約取ってもらえば
日本の旅行者でも 見学することが出来ます
見学は1日 3回 韓国語のガイドが付いて 40分程
キラキラと輝く水面を渡って 階段を昇ると そこにあるのは 荘厳な王の間
天井に画かれた見事な龍と 静かな庭園のコントラスト
この王者の眺めは ソウルの 忘れられない思い出に なるはずです

♪ MANUEL,O AUDAZ  中島ノブユキ


ロンドンのイタリアンジェラート/ハレアカラの日の出

2013年07月30日 16時56分26秒 | JET STREAM

 2013年7月26日(金)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ Valse Ambassade   黒木千波留

♪ For No One   Martin Haak Kwartet

今年も ちょっと異常気象のヨーロッパ
5月に パリの街を歩いた時 コートが無いと 寒いほどでした
そんなヨーロッパも さすがに暑くなったようで
ロンドンの街では 
アイスクリームを食べながら 仲良く歩くカップルの姿を見掛けます
さて ロンドナー と呼ばれる 
ロンドン子たちのお気に入りのアイスクリームは イタリアンジェラート
ロンドン市内には たくさんのジェラートのお店がありますが
中でも評判なのは スクープです
ロンドンで 最もお洒落な街 コヴェント・ガーデンの近く 
ちょっと裏通りに入った所にあるお店ですが 
そばに行くと 午後7時を過ぎても 行列が出来ているので すぐに分かるはずです
レンガ色の壁に オレンジ色で Scoopという ポップな文字が踊る このお店
英語でスクープとは アイスクリームの一すくいのこと
ロンドンのたいていのお店では ワンスクープ 120グラムほどの量があります
このお店 スクープのオーナーは 北イタリア トスナカーナ地方出身のマテオさん
本場のイタリアンジェラートの味を ロンドナーたちに知ってもらおうと
3年前に このスクープを開いたそうです
オーナーの自慢は 
これアイスクリーム界のロールスロイスと胸を張る 最高級製造マシーン 
これを使って作る 24種類のフレーバーは 今や ロンドン一 美味しいという評判です
特に人気のフレーバーは ピスタチオ
シチリア島で 2年に1度しか採れないという 貴重なピスタチオで作る 拘りの味
ロンドンに行かれた時は 行列に並んでも ワンスクープ 召し上がってみてください

♪  Vedenneito   Dalindeo

SOUND GRAFFITI  QUINCY JONES Q80 GREATEST HITS 特集 No.5

  ♪ What's Going On?

  ♪ Bad Girl

  ♪ My Cherie Amour

♪ Trinidad   From "Sea Of Joy"

今年の夏休み 家族を連れてハワイへ 
そんな素敵なプランを立てている方もおられることでしょう
そんなお子様連れで行く ハワイの夏休み それを 一層想い出深いものにする為に
マウイ島まで ちょっと足を延ばしてみては 如何でしょう
神秘と伝説の島といわれる マウイ島
ハレアカラの日の出は 決して忘れられない 思い出になるに違いありません
この貴重な体験をするには ホテルに着いたら 
まず コンシェルジュに サンライズウォッチングのプランを尋ねましょう
マウイ島のホテルなら 必ずいくつかプランが用意されているはずです
車の運転に自信がある方なら レンタカーを借りて行く方法もあります
翌日はちょっと早いですが 
午前2時には起きて 真っ暗な闇の中 目的の ハレアカラ国立公園に向かいます
ホテルが多い マウイ島のサウスエリアからなら 車に乗れば 2時間ほど
山頂付近には パーキングがあるので 登山が苦手な方や お子様連れでも安心です
ただし ハレアカラの山頂は 3,000メートルを超える高さ
真夏といっても 寒さは 真冬と同じ 防寒具は 絶対にお忘れなく
ハレアカラとは ハワイの言葉で 太陽の家と呼ばれる聖地
その雄大な神秘の日の出を ひと目見ようと 
既に山頂は 大勢の観光客で賑わっていることでしょう
頭を天空に向けると 満天の星空 やがて 辺りが次第に明るくなると 
空と大地の間に 浮かぶように漂う雲が オレンジ色に染まっていきます
そしてサンライズ 新しい日の始まり その荘厳で 幻想的な日の出は 
家族の思い出となって 深く心に刻まれることでしょう

♪ Twin Harbors   Nick Rosen


トロール人形/カッツ・デリカテッセン

2013年07月30日 16時50分42秒 | JET STREAM

 2013年7月25日(木)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ LONG A GO AND FAR AWAY  Earl Klugh

あなたの家の何処かに まだ 髪の毛がふさふさした トロール人形はありませんか
トロール人形とは 日本では90年代に売れた 5センチ程の人形 
カラフルな長い髪が特徴
この髪に触れながら 願い事を言うと やがて 願いが叶うと信じられていました
そもそもこのトロール 北欧のスカンジナビア半島に住むという 小さな妖精
トロールは 気に入った人間には 富や幸運をもたらすが
気に入らない人間には 不運や破壊 死神となってとりついたり
子供をさらうこともあるといわれています
今でもノルウェーでは 信じている人たちが多く
ふと身近で何か物が無くなると トロールの悪戯 というそうです
また 宮崎駿監督の代表作 となりのトトロに登場する森の妖精 トトロも
このトロールが モデルといわれています
このトロール 
CGアニメ シュレックや マダガスカルシリーズで知られる ドリームワークスが 
先日 映画化することを発表しています
監督は シュレック フォーエバーの マイク・ミッチェルさんです
今回映画化されるのは 何故トロールたちの髪は カラフルになったのか
これを壮大なスケールの ミュージカルに仕立て上げるといいます
アメリカでは 日本より一足早く 60年代に大ヒットしたトロール人形
カラフルなレインボーカラーで人気になり 
子供たちに中には 何色揃えるか 競った子供たちが多かったとか
この世代が 今や孫を持つようになっているのですから 
再びトロール人形のブームに火が点くかもしれません
そろそろ あなたの家のトロール人形も 埃を払ってはおいては 如何でしょう

♪ Penguin Cafe Single  Penguin Cafe Orchestra

SOUND GRAFFITI QUINCY JONES Q80 GREATEST HITS 特集 No.4

  ♪ BODY HEAT

  ♪ I'm Gonna Miss You In The Morning(朝わたしはひとり)

  ♪ Tell Me A Bedtime Story

♪ THE LOVE GODDESS  Gary McFarland

ニューヨークを代表する味といえば 
コーシャー ユダヤ系レストランの パストラミ・サンドイッチ
よくアメリカ映画に登場するのは 
これを見るだけで アメリカ人ならニューヨークが舞台と分かるからです
東京ならもんじゃ 大阪なら たこ焼きといったところでしょう
このパストラミサンドの名店といえば 
巨大な ウッディ・アレン・サンドで有名な カーネギー・デリがありますが
さらに歴史のあるレストランといえば ユダヤ系住民の多い 
ローワー・イースト・サイドにある カッツ・デリカテッセンです
このお店 創業は1888年といいますから 125年の歴史を誇る 老舗中の老舗
数多くの映画が このお店で撮影されていますが 
日本人なら メグ・ライアンさんが主演して大ヒットした 恋人たちの予感
この映画が公開された頃 この カッツ・デリカテッセンに 
日本の観光客の姿を見なかった日はなかったといいます
古きニューヨークの香りを残す このレストラン
食事はセルフサービス 食べ物や飲み物は それぞれのエリアのカウンターに行き
別々に注文 その度に チケットに書き込んでもらわなければなりません
人気のあるパストラミサンドのカウンターは3つもあり
注文すると 手際良くパストラミ・ソーセージを切り分けてくれます
ここの名物は 食事を注文すると付いて来る 浅漬けと 古漬けの 2種類のピクルス
新鮮な緑と よく漬かった 黄緑色のコントラストが 
小さな皿の上で食欲をそそります
ここに座るだけで ニューヨークにいる気分が味わえる カッツ・デリカテッセン
最近 ニューヨークでは 老舗レストランの閉店が続いていますが
このお店が無くなったら どうなるのでしょう

♪ Like Someone In Love  南博トリオ


聖ヤコブの日/野外オペラ

2013年07月25日 00時39分07秒 | JET STREAM

 2013年7月24日(水)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ STAIRWAY TO THE STARS  THE BILL EVANS TRIO

♪ 愛の不安  中島ノブユキ

明日 7月25日は 聖ヤコブの日です
聖ヤコブは イエスに仕えた 12使徒の一人
イエスに可愛がられた三人の側近として 聖人の中でも 特に人気があります
英語の名によく使われる ジャック とは ヤコブのこと
スペイン語では サンティアゴ と呼びます
この聖ヤコブが エルサレムで首をはねられ 
その聖なる遺体がスペインに運ばれて来たのが 7月25日 
埋葬された場所は 長く分かりませんでしたが
今からちょうど 1,200年前の 西暦 813年 
ある晩 野原の上に 星が一つ光り その星に導かれた羊飼いによって 
聖ヤコブの墓が 奇跡的に発見されています
このヤコブの墓の上に造られたのが 
サンティアゴ・デ・コンポステーラにある 大聖堂
スペイン語で コンポステーラ とは 星が輝く野原 という意味です
この聖なる遺体を目指すのが 世界遺産にもなっている サンティアゴへの巡礼
フランス南部の町 ル・ピュイから 
このスペインの サンティアゴ・デ・コンポステーラまで 
1,500キロにも及ぶ 巡礼の道を歩むことは
カトリック教徒なら 一度は挑戦したい 聖なる儀式です
聖ヤコブの日を中心に 前後10日間行われるのが サンティアゴ・アポストル祭
聖ヤコブの遺体が眠る大聖堂では 荘厳なミサが行われます
ミサのハイライトは 重さ80キロもある 巨大な香炉 ボタフメイロが 
大聖堂を 振り子のように舞う儀式
頭上高く持ち上げられた 巨大な香炉から 煙が立ち上り
大聖堂の中を 65メートルもの幅でスイングすると
その神々しさに 泣き出す人もいるほどです
一体 この巨大な香炉の煙を浴び どれだけ多くの魂が 清められたのでしょう

♪ TEMA MEDIEVAL  AGUSTIN PEREYRA LUCENA QUARTET

SOUND GRAFFITI  QUINCY JONES Q80 GREATEST HITS 特集 No.3

  ♪ PINK PANTHER

  ♪ IRONSIDE

  ♪ SMACKWATER JACK

  ♪ WHO NEEDS FOREVER

♪ FOTOGRAFIA  坂本龍一

6月から8月に掛けて 
北イタリアの古都 ヴェローナで開かれる 夏の夜の風物詩 野外オペラ
古代ローマ時代に造られた闘技場 アレーナ・ディ・ヴェローナを舞台に行われる
この 世界最大の野外オペラを 一度観たいと願う 音楽ファンは多いことでしょう
そもそもこの野外オペラが始まったのは 今から100年前
近代オペラを築いた イタリアの偉大な作曲家 ジュゼッペ・ヴェルディの 
生誕100年を記念して行われたのが 始まりです
今年は ちょうどそのヴェルディの 生誕200年目の年
ミラノやローマのオペラ座では ヴェルディ・イヤーとして
様々なイベントが企画されていますが 
ヴェローナの野外オペラのプログラムには アイーダ リゴレット 椿姫と
ヴェルディの作品が ズラリと並んでいます
中世の街並みを残す このヴェローナは 
ロミオとジュリエットの 恋の伝説が生まれた街
野外オペラでは スイスの作曲家 ズーターマイスターのオペラ 
ロミオとジュリエットも 必ず上演されることになっています
この野外オペラ 16,000人を収容できる 昔の闘技場跡で行われる為
値段によって 座席に違いがあります
クッション付きのシート席から 鉄製の椅子 最も安いのは 石段の自由席
野外で行われるオペラにしては とても音響が素晴らしいことで知られていますが
雨が降ると オペラは中止になるので
出来れば 2~3日 このヴェローナに滞在するつもりで 
旅のプランを お立て下さい

♪ LA BELLA SIGNORA  PIERO PICCIONI


チャコリ/ラ・フェラーリ

2013年07月24日 00時33分26秒 | JET STREAM

 2013年7月23日(火)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ PARADISE FOUND  Dick Doerschuk

♪ WOMAN  Armando Trovaioli

7月は サン・フェルミンの牛追い祭りで賑わう スペインの パンブローナは
昔は ピレネー山脈の周辺に栄えた バスク人の国 ナバーラ王国の都
ヨーロッパで最も古い民族といわれる バスク人は
今も フランスから スペインに掛けて 独特な文化と風習を 色濃く残しています
この バスク地方が発祥といわれるのが ベレー帽と エスパドリーユ
ここ数年 日本でも 履く女性が増えた エスパドリーユは 縄底のリゾートサンダル
特に キャンパス地のシューズタイプは 
今年の夏は 日本の男性たちの間でも なかなか人気のようです
さて このバスク地方には もう一つ 知られざる銘酒 チャコリがあります
チャコリは ほんの僅かだけ 泡のある状態で ボトルに詰められた白ワイン
フレッシュで 豊かな味わいの この チャコリ
とてもデリケートで 長距離の輸送が難しいお酒
ほとんどが バスク地方で飲まれてしまうので 
ワイン通の間では 門外不出のお酒 幻の スパークリングワイン と呼ばれています
このチャコリ アルコールは8%から 9%と 少々軽め
摂氏7度ほどに 冷やした方が 一層美味しいそうです
バスク地方では このチャコリ 独特な注ぎ方で楽しみます
まず 底の平たいグラスを テーブルに置いてから コルクを抜き
背よりも高くボトルを持ち上げて 一気にグラスに降り注ぐ
こうしてグラスの中で 泡立てて飲むと 
シャンパンのような 極め細やかな 泡と 深い風味が味わえるとか
これからの暑い季節にぴったりな 爽やかな飲み口の チャコリ
是非 バスク地方に出掛けて その繊細な 白い泡の芸術を ご堪能ください

♪ Overjoyed  The Eddie Metz,Jr.Trio

SOUND GRAFFITI  QUINCY JONES Q80 GREATEST HITS 特集 No.2

  ♪ STUFF LIKE THAT

  ♪ If This Time Is The Last Time(もしこれが最後なら)

  ♪ EVERYTHING MUST CHANGE

♪ AM I BLUE?  Jack Marshall & Shelly Manne

今年5月 イタリアの自動車メーカー フェラーリから 
初めてのハイブリット車 ラ・フェラーリが売り出されました
この ラ・フェラーリ V12気筒 排気量6300ccのエンジンに 
ハイブリットモーターが生み出すパワーが加わった 
なんと 963馬力の モンスタースポーツカー
最高時速360キロの ラ・フェラーリの値段は およそ 1億6千万円だそうです
世界で499台しか売られない 予約販売の限定車
国ごとに販売台数が決められており 
日本に割り当てられたのは 45台といわれています
この ラ・フェラーリ 予約が殺到 既に 499台 すべて完売したそうです
こうしたラグジュアリースポーツカー 
世界では ランボルギーニ マクラーレン ポルシェなどでも売られていますが
完売したのはフェラーリだけです
最近不振が続く自動車産業の中で フェラーリだけは好調
昨年は 過去最高の 7,318台を生産したそうです
こうした好調の背景にあるのは 中国市場
中国では 昨年1年だけで 800台が売られており 世界で2番目のお得意様
今回のラ・フェラーリも 日本を超える 50台が割り当てられたそうです
このフェラーリの本社があるのは ミラノから150キロほど離れた田舎町 マラネッロ
先日 ここで モンテゼーモロ会長が 思わぬ会見をしました
驚いたことに 来年 フェラーリは 減産体制で行くそうです
会長の話では 
たくさん売れば それで良いわけでなく それだけ希少価値がなくなる
フェラーリは車ではなく 夢を売る会社だといいます
どうやらフェラーリの人気の秘密は この辺りに ありそうですね

♪ IT'S YOU  David Sanborn


ドイツのアイスカフェ/漢江の展望台

2013年07月23日 01時14分27秒 | JET STREAM

 2013年7月22日(月)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ SUMMER TIME  OSCAR PETERSON

♪ LOOK TO THE SKY  ANTONIO CARLOS JOBIM

♪ LITTLE BELLS FOR JANE  AGE GARCIA TRIO

今日 7月22日は 土曜の丑の日
お昼はちょっと奮発して ウナギを食べた方も多いことでしょう
古くからヨーロッパでも 明日の 7月23日から 
真夏の最も暑いひと月間を ドッグ・デイズ 犬の日 と呼びます
それは おおいぬ座で 最も明るい星 シリウスが 
この時期 日の出と共に現れ 日の入りと共に 沈むことから 
こう名付けられたようです
シリウスとは ギリシャ語で 焼き焦がす という意味
古代ギリシャ人は 
夏の暑さは この星が 太陽と一緒に出る為だと 考えていたからです
ドイツ語では ドッグ・デイズは フォンツスターゲ(Hundstage) といいますが
これを辞書で引くと 土用と書かれていることが多いようです
ウナギはドイツでも よく燻製にして食べますが
ウナギのシーズンは 冬眠前の脂が乗った 秋から冬に掛けて 
残念ながら 夏にウナギを食べる習慣はありません
さて この夏のウナギよりも 
日本のお客様がドイツに来て ガッカリするのは アイスカフェです
ドイツのカフェでも 暑いこの時期 メニューには アイスカフェが載りますが
これが 日本のアイスコーヒーとは 似ても似つかない飲み物
ドイツでは アイスは アイスクリームのこと
日本で言えば コーヒーフロートのことです
ドイツのアイスカフェは 
コーヒーに バニラアイスと 生クリームを浮かべた かなり甘めの飲み物
ほとんどのお店では 氷が入っていることもありません
ドイツで アイスカフェを注文する時は 
一緒に 氷入りの ミネラルウォーターを追加することを お勧めします

♪ CIRRUS  LAURIE HOLLOWAY

SOUND GRAFFITI

 今週は QUINCY JONES 生誕80周年を記念してリリースされたアルバム
 Q80 GREATEST HITS を特集します 今夜はその第一回 曲は…

  ♪ 愛のコリーダ

  ♪ 心の傷跡

  ♪ 恋のあやまち

  ♪ MELLOW MADNESS

 4曲続けて お聴きください

♪ BEAUTY AND BRILLIANCE  SATORU SHIONOYA

ソウルの中心部を 東西に うねるように流れる大河 漢江(ハンガン)
1960代に始まる 驚異的な経済成長を 漢江の奇跡と呼びますが
その 急速な工業化と都市化によって 深刻な問題となっていたのが 水質の汚染
この ソウルの命の水ともいえる 漢江の水質を改善して 
次の時代へ受け継ごうと 7年前に始まったのが 
再開発プロジェクト 漢江ルネッサンスです
この 漢江ルネッサンス ソウル市長が特に力を入れたのは
市民の憩いの場とする為の 公園や 文化施設の整備
市内にある 24の橋の内 6つの橋には 
チョンマンシムトと呼ばれる 展望台が作られています
この チョンマンシムト 
橋のたもとに造られた 高さ20メートルほどの 3階建ての建物
どれもユニークな形をしていますが 
展望デッキの他 カフェや 休憩室 
さらに韓国らしく 焼き肉レストランまで用意された 展望台まであります
一番のお勧めは 漢江大橋の 東と西に 橋を挟むように造られた 展望台
灯台の形をした この2つの展望台には 
七夕の伝説に因み 牽牛と 織女という ロマンチックな名前が付けられています
ここから 漢江の中洲 ノドゥル島は 最も近く 
そのライトアップされた夜景は 一際 美しいことで知られています
また夜景ばかりでなく 黄昏時も 市内が一望できる 絶景 ビューポイント
東洋一の高さを誇る 超高層タワー ユクサムビルが 
夕日に反射して 金色に輝くのを 漢江越しに見ることが出来ます
ここの展望カフェで 恋人同士でコーヒーを飲めば 
牽牛と 織女のように 1年に1度とはいわず 
毎晩でも 一緒に訪れたくなるに 違いありません

♪ SUNDAY MORNING  FOURPLAY


パリ・プラージュ/ワイラナ・コーヒー・ハウス

2013年07月20日 00時38分13秒 | JET STREAM

 2013年7月19日(金)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ FOTOGRAFIA  FONTE

♪ GYMNOPEDIE  STEVAN PASERO

今年も 明日の土曜から いよいよ恒例の パリ・プラージュが始まります
プラージュとは フランス語で 海岸のこと
セーヌの川岸に 砂を敷き詰めてビーチに変える この パリ・プラージュ
始まったのは 2002年 今年で 12回目を迎えます
この パリ・プラージュ セーヌ川で 泳ぐことは出来ませんが
バカンスに行くことが出来ない パリジャンや パリジェンヌたちには とても人気
毎年 200万を超える人々が この 人工ビーチで 日焼けや昼寝を楽しみます
セーヌの川岸に 椰子の木が植えられ 青や白の パラソルの花が咲き
まるで 常夏のビーチに変わる この パリ・プラージュ
始まった当初は 椰子の木やパラソルは パリには似合わない
これで ロマンチックな夜は台無し という人もいましたが
年々 スポンサーが付いて スケールアップ
最近では プールや 霧のシャワー 噴水なども作られるようになりました
今年は 8月18日までの 4週間に渡って行われる パリ・プラージュ
予算の総額は 300万ユーロ およそ 4億円を超えます
しかしながら これを企画した ベルトラン・ドラノエ市長
決してこのイベントが 商業主義でないこと表す為 
スポンサーの名前を出すことには 細心の注意を払っているそうです
この パリ・プラージュ 
始まった頃には よく トップレスの女性を見掛けましたが 過度な露出は禁止 
違反すると 罰金 6,000円程を払わなければなりません
スポンサーも 水着も 極力 露出を抑える 
この辺りも お洒落な町 パリに相応しい パリ・プラージュです

♪ QUEL TEMPS FAIT-IL A PARIS  FROM「LES VACANCES DE MONSIEUR HULOT」

SOUND GRAFFITI

 今夜は 明日公開になる話題の映画 最後のマイ・ウェイの
 サウンドトラックを特集します 曲は…

  ♪ BELINDA

  ♪ あの時

  ♪ 陽のあたる月曜日

  ♪ いつものように

 歌は CLAUDE FRANCOIS 4曲続けて お聴きください

♪ HOME MADE ICE CREAM  TONY JOE WHITE

明日から 多くの学校は 待ちに待った夏休み
今年の夏休みは ハワイで過ごす 
そんな 素敵なプランを立てている学生さんもおられることでしょう
僕も学生時代 初めて行った外国はハワイ
スキューバダイビングや サーフィンで遊んだ思い出は 
今も ワイキキの青い海のように 鮮やかに浮かびます
さて ワイキキで遊んだ後 若者同士で行くなら
ヒルトン・ハワイアン・ビレッジの近くにある 
ワイラナ・コーヒー・ハウスが一番でしょう
コーヒー・ハウスとはいっても ボリュームたっぷりな 
アメリカンな朝食が 一日中食べられる 24時間営業のレストランです
特にメニューの中で 若者たちにお勧めなのが ブレックファーストスペシャル
卵2個分の卵料理に カリカリのベーコンが2枚と コーヒー
それに お店自慢のパンケーキが食べ放題で 6ドル35セント 650円程で食べられます
ワイキキで思い切り遊んで お腹を空かせた若者たちに
これほどぴったりなメニューは 他にはないでしょう
女性なら ワイラナクラブブレックファーストの ハワイアンスタイル
塩のきいたコンビーフと ジャガイモを炒めたものの上に 焼きバナナが載っています
バナナの甘味と コンビーフの塩味が絶妙 これぞ ハワイの朝食という気がします
この ワイラナ・コーヒー・ハウス なんと 座席数は250
広々とした店内にいると 
ニューヨークカットのステーキから 巨大な特製 ブローストチキンまで
なんでもペロリと食べられるような気がします
コーヒーの湯気の向こうに ハワイの笑顔が見える このレストラン
夜遅くに行っても いつの間にか 朝ご飯を食べている気分になる 不思議なお店です

♪ IN THE NAME OF LOVE  GROVER WASHINGTON JR.


音楽映画フェスティバル/美人ランキング

2013年07月19日 00時36分08秒 | JET STREAM

 2013年7月18日(木)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ SLEEPING BEAUTY  Karma

♪ Media Luna  La Maquina Cinematica

音楽の都 ウィーンは 野外で開かれる サマー・コンサートのシーズン
今年は 5月31日 シェーンブルン宮殿で 
ロリン・マゼールさんが指揮する ウィーン・フィルの 
真夏の夜のコンサートで 晴れやかに幕を開けました

夏の夕暮れ ウィーンの近くの公園を歩いていると
どこからか オーケストラの調べが聞こえて来る 
そんな素敵な出会いがある この サマーシーズン
ワルツにオペラ そして 野外コンサート
この ウィーンを訪れるのに これほど良い季節は他にないでしょう

そんなウィーンの 夏の夜を飾る 恒例のイベント 
音楽映画フェスティバルが 今年も 先月の29日から始まりました
この 音楽映画フェスティバル 
ウィーン市庁舎前広場に 巨大なスクリーンを設置して行われる 音楽映画の夕べ
毎晩無料で開かれる この 映画フェスティバル
上映されるのは クラシック音楽 オペラ オペレッタの ヒット作をはじめ
バッハから ビゼーに至る 古典的な作曲家たちの 名演奏の記録映画
1991年に始まった この 音楽映画フェスティバル 今年で 23回目を迎えますが
毎年 70万もの人々が訪れるという 人気のイベントです
勿論 上映される映画も素晴らしいですが 人気を呼ぶ秘密は スナックの屋台
会場の周辺で 世界を代表する様々なスナックが 所狭しと売られるからです
映画は 辺りが暗くなる 日没にならないと始まりませんが
屋台の方は お昼前 午前11時から始まっています
まずは世界の スナックの競演を味わってから 
ウィーンの音楽の宴を 存分にお楽しみください

♪ Flight For The 21st  Crossmodal

SOUND GRAFFITI         PAUL McCARTNEY No.3

  ♪ SAY SAY SAY  Paul McCartney & Michael Jackson

  ♪ LET 'EM IN(幸せのノック)  WINGS

  ♪ MY LOVE  Paul McCartney & WINGS

♪ TEREZA MY LOVE  Antonio Carlos Jobim

今 世界で最も美しい女性とは 
先日 アメリカのセレブ向けの雑誌で 毎年恒例の 美人ランキングが発表されました
今年 栄えある第1位に輝いたのは 
映画 アイアンマンシリーズで ペッパー・ポッツ役を演じる 
グウィネス・パルトロウさん
グウィネスさんは 父親がプロデューサー 母親は女優 弟は監督という 映画一家
15年前に公開された映画 恋におちたシェイクスピアでは 
アカデミー主演女優賞にも輝いた 実力派
これで 演技 美しさ 共に その頂点を極めたことになります
実は この グウィネス・パルトロウさん
先日 他の雑誌で ハリウッドで最も嫌われているセレブにも選ばれています
こちらで選ばれた理由は グウィネスさん 健康志向がとても強く
過激なダイエットで知られる女優さん
最近 グウィネスさんは 自分の食生活をまとめたレシピ本を出版していますが
アメリカのフードライターからは このレシピ通りに家族に食事を作れば
1日 3万円は掛ると指摘されています
しかも 今 世界で流行している 高価なレーザー美容法 
サーメージを行っていることでも知られています
美しさの為ならお金はいとわない
どうやら この辺りが 反感を呼んだようです
しかしながら 女性の年齢を言うのは失礼ですが グウィネスさんは現在40歳 
美しさを持続するには それなりの努力と お金が必要なのかもしれません
今回のランキングでは 
現在 75歳のジェーン・フォンダさんも 第5位にランクインしています
今 アメリカでは 年齢を超えた美しさが 美人の条件となっているようです

♪ JUST THE WAY YOU ARE  鳥山雄司


マリー・ローズ号/中国の愛犬家

2013年07月18日 01時05分26秒 | JET STREAM

 2013年7月17日(水)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ WOLKE 11  HENNING SCHMIEDT

♪ DESERT ROSE  DANIEL LANOIS

♪ DAY DREAM  NATURAL CALAMITY

イギリス南部の港町 ポーツマスといえば 古くから知られた 海軍と造船所の町
この町には ヒストリック・ドックヤード と呼ばれる 船の博物館があります
トラファルガーの海戦で活躍した ネルソン提督の ヴィクトリー号から 現役の空母まで
ズラリと並んだ 数々の軍艦からは 王室海軍の誇りが感じられます
ここに ひと月ほど前 新たに マリー・ローズ号の ミュージアムが登場しました
マリー・ローズ号とは 16世紀に造られた 王室海軍の帆船
フランス艦隊との戦いで 数々の武勲をあげ ヨーロッパでは 恐れられた船
当時の国王 ヘンリー8世は この船の戦力を上げようと 
さらに 90門を超える 大砲を乗せたところ ヘンリー8世の見ている前で 沈没
船に乗っていた 700名の内 助かったのは 僅か40名という 
悲劇を起こした戦艦として知られています
この マリーローズ号 沈没してから 437年後の 1982年に 奇跡的に発見され
海の底から引き上げられましたが 
昨年 30年の 節目の年ということで ミュージアムが作られることになったのです
この度 オープンしたミュージアムは 
海の底から引き上げられた マリー・ローズ号を すっぽりドームで包んだもの
海に眠っていた沈没船が そのままの状態で見られるという 
世界でも 極めて珍しいミュージアムです
ここには 船と共に沈んでいた 19,000点もの 遺物の中で
特に貴重な物が展示されているといいます
この16世紀の タイムカプセル マリー・ローズ号 
これは 映画 パイレーツ・オブ・カリビアンの ドキュメンタリー版といえそうです

♪ THAT,NOT THAT  PENGUIN CAFE

SOUND GRAFFITI         PAUL McCARTNEY No.2 

  ♪ 心のラヴ・ソング  WINGS

  ♪ 007 死ぬのは奴らだ  WINGS

  ♪ ひとりぼっちのロンリー・ナイト  

♪ BY THE TIME I GET TO PHOENIX  GARY McFARLAND & CO.

朝早く 北京の公園へ 散歩に出ると 可愛い犬を連れた 愛犬家をよく見掛けます
ちょっと困るのは こうしたペットの犬には リードが付いていていないこと
中国では 犬を散歩する時 リードを付ける習慣がありません
放し飼いといっても 犬の方もちゃんと分かっており 主人の傍から離れません
とはいっても やはりリードを付けないのは気になりますが
北京で 犬を飼っている友人の話では リードを付けて散歩していると
すぐに中国の愛犬家が近付いて来て 
犬を放して 放して 可哀想じゃない と 言われるそうです
困った友人は リードを付けないで散歩するようになったとか
北京というと ペキニーズという犬種が 世界的に有名ですが これは 宮廷犬
庶民が飼っていたペットといえば コオロギや キリギリス それに 小鳥や金魚
犬を飼うことは ほとんどなかったそうです
こうした背景にあるのは 北京の 狭い住宅事情
現在 北京市内では 犬を飼うことは制限されています
飼うことが許されているのは 小型犬だけ 大型犬を飼うことは 禁止されています
小型犬を飼う場合でも 公安局に届を出す必要があり
登録料を含めて 1年目が 1,000元 16,000円程 
2年目からは 毎年 500元 8,000円程払わなければなりません
北京で犬が飼われるようになった 大きな理由は 長い間続く 一人っ子政策
孫たちの少ない老人たちにとって 犬は 孤独を癒してくれる救いのようです
しかしながら 登録料を払わず 狂犬病の注射をしていない犬も かなりいるそうで
公園で犬を見掛けても あまり近付かない方が よいかもしれません

♪ やじろべえ  KAZUMA FUJIMOTO
 


ベルリンの壁/スモーガスバーグ

2013年07月17日 01時00分00秒 | JET STREAM

 2013年7月16日(火)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ Savasan  Lars Jansson trio with Ensemble Midtvest

♪ What People Like Me Want  「トイレット」OSTより

東西冷戦の象徴だった ベルリンの壁が崩壊したのは 
1989年 11月 既に 24年の歳月が過ぎようとしています
今 ベルリンの町に暮らす人たちの中には 
もう 当時のことを知らない人も多く
特に 若者たちにとっては 本や映像の中だけの世界
僅かに残る ベルリンの壁も 
かつての悲劇を物語るような 重苦しさは全く感じられません
ベルリンの フリードリッヒ通りを 北に向かって走っていると
道の真ん中に ポリスボックスのようなものがあります
ここは 東西ベルリンの検問所 チェックポイント・チャーリーのあった場所
昔 ここを通るのが許されたのは 限られた人だけ
東ベルリンからは 命を掛けなければ 通ることが出来ませんでした
昨年の秋から このチェックポイント・チャーリーの近くにある 円形劇場で
壁 と銘打った パノラマ展が開かれており 多くの市民の関心を呼んでいるそうです
この展覧会を開いたのは ヤデガー・アシシ(Yadegar Asisi)さん
このアシシさん これまでライプツィヒや ドレスデンで 
古いガスタンクを改造して 様々なテーマで パノラマショーを開き 
成功を収めている 異色の建築家
今回の 壁 という展覧会は 
高さ15メートルもある 360度の 巨大なパノラマに 
1980年の とある秋の一日が表現されています
このパノラマの中に佇むと 壁に隔てられていた頃の 東ベルリンの一日が再現され 
まるで 冷戦時代に タイムスリップしたかのような 錯覚を覚えるといいます
この アシシさんのパノラマ展 今年の年末まで開かれているそうです
ベルリンに行かれた時は 是非 訪ねてみては如何でしょう

♪ MY SONG  Keith Jarrett

SOUND GRAFFITI

 今夜は 待望の来日公演が本日発表された 
 PAUL McCARTNEY のナンバーを集めて お送りします 曲は… 

  ♪ Jet  Paul McCartney & Wings

  ♪ Band On The Run  Paul McCartney & Wings

  ♪ Ebony And Ivory  Paul McCartney & Stevie Wonder

 3曲続けて お聴きください

♪ Trust In Me  Wes Montgomery

今 ニューヨークで 美味しいものが大好きな人たちが 
足繁く通う 人気イベントがあります スモーガスバーグ 
ブルックリンの北の端 イーストリバーを望む ウィリアムズバーグの公園広場で
毎週 土曜に開かれている 青空屋台村です
この スモーガスバーグに 参加する屋台は 100店を超え
最早 屋台村というより フードテーマショーといったイベント
2年前に始まった この スモーガスバーグは 若手料理人の登竜門
ここで評判になり マンハッタンに店を出した人もおり
また 既にお店を開いている料理人の中にも 
ファンを掴む為に 敢えてここに出店している人もいます
スモーガスバーグに出店する条件は
イタリア フランス 中華に 和食 スナックからスイーツ 美味しければ何でも
ただし スモーガスバーグを主催する審査員の 厳しい舌をパスしなければなりません
この スモーガスバーグでは ニューヨークにある 高級スーパーと提携
行列の出来る屋台には 高級スーパーの中に お店を出させています
お金がなくても 美味しいものさえ作れば 
世界一のグルメの町 ニューヨークで成功を掴める
まさに アメリカンドリームが この 青空屋台村に秘められているというわけです
この スモーガスバーグが開かれているのは 4月から11月まで 
土曜の他に 最近は 日曜にも 別な場所で行われますが
午前9時から 午後6時まで 人気のお店は お昼を過ぎると 売り切れてしまいます
お腹を空かせて なるべく早く行くこと
それから 100店以上も出ているので これだと思ったら あまり迷わないことです

♪ Feel Like Making Love  木住野佳子


マンタロー/イタロ

2013年07月16日 00時32分35秒 | JET STREAM

 2013年7月15日(月)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ THE LADY WANTS TO KNOW  EUROPEAN JAZZ TRIO

♪ PERMANECES EN MI  GUILLERMO RIZZOTTO

いつもは 都会の喧騒漂う パリの町も 
夕べの 革命記念の花火が終わると どこか のんびりした雰囲気になります
パリジャンや パリジェンヌたちは 
南仏や 北のノルマンディーへと バカンスに出掛けてしまうからです
パリの居残り組も 今週の土曜から始まる 
セーヌの川岸をビーチに変える パリ・プラージュを楽しみにしています
カフェで注文する飲み物も リゾートモード 
ワインなら ロゼ ノンアルコールなら マンタローです
マンタロー 日本人なら こう聞くと ちょっと吹き出したくなる名前ですが
マンタは ミントのこと 
つまり マンタローとは ミント味のシロップを水で割った 冷たい飲み物
フランス人は この 透明なグリーン色の飲み物 マンタローが大好き
爽やかな後味が口に残る マンタローは 夏の風物詩 バカンスドリンクです
天気の良い日 パリのカフェに行くと 
この 爽やかなグリーン色の飲み物が テーブルに載っているのを見掛けるはずです
このマンタロー カフェだけでなく 家庭でも飲むので 
町のスーパーには 緑や ブルーの ミントシロップが並んでいます
日本なら差し詰め かき氷のシロップ といったところでしょう
口の悪い 日本の友人は 歯磨き粉みたいだ と言いますが
味覚には個人差があるので 是非 あなたの舌で 一度 味わって下さい
炭酸入りのペリエで割って欲しければ ペリエ・ア・ラ・マント(Perrier A La Menthe)
初めて飲む方なら まずは こちらの方が良いかもしれません

♪ JITTER BUG WALTZ  GENE HARRIS

SOUND GRAFFITI

 今夜は ビーチソングを集めてお送りします 曲は…

  ♪ THE LOCO-MOTION  LITTLE EVA

  ♪ UNDER THE SEA  「リトル・マーメイド」サウンドトラックより

  ♪ KOKOMO  THE BEACH BOYS

  ♪ SAILING  CHRISTOPHER CROSS

 4曲続けて お聴きください

♪ ANDALUCIA  GUYUN Y SU GRUPO

日本では 今年の3月 真っ赤なボディの 秋田新幹線 
スーパーこまちが 話題になりましたが
イタリアで ヨーロッパ初の 民間高速鉄道 イタロが走り始めて 1年が経ちます
このイタロ フェラーリの モンテゼーモロ会長といった 
イタリアの名だたる財界人が出資しています
最高速度 300キロを誇る この イタロ
ジウジアーロが デザインを手掛けただけあって かなりスタイリッシュ
高い性能と 美しさを兼ね備えた ヨーロッパの 新しいスーパートレインです
ロッソ・マラネッロと呼ばれる フェラーリレッドのボディから 
フェラーリ特急 とも呼ばれています
このイタロ ローマ ミラノ間が 1日17本 ローマ フィレンツェ間が 1日 20本
その他 ナポリや ボローネ(ボローニャ?)といった都市も 結んでいます
車両編成は11両 総座席数は 450 
クラブ プリマ スマートの 3つのクラスに分かれ
最上級の クラブのシートには パーソナルテレビが装備 
トレインマネージャーや ホステスによる 最上級のサービスを受けることが出来ます
また エコノミーに当たる スマートでも 
無料のワイファイ(Wi-Fi)環境で パソコンや タブレットが自由に使え
さらに オプション料金を払えば シネマ車両で 映画や ドラマを楽しめるそうです
日本でも チケットが予約出来るという このイタロ
ミラノからナポリまでは およそ 4時間46分
この 深紅の フェラーリ特急に乗って 
イタリア半島を 駆け抜けてみたい気がします
ただ イタリアの鉄道だけあって 時々遅れることもあるので 
少し 余裕を持った 旅のプランを立てた方が 良さそうです

♪ I ONLY CARE FOR YOU  JORGE DALTO


古城ホテル/ユッチャンレストラン葛冷麺

2013年07月13日 01時01分31秒 | JET STREAM

 2013年7月12日(金)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ SOMETHING  ERIKO AKIYA

♪ PEDACITO DE RIO I  DARLOS AGUIRRE GROUPO

これからの季節 ドイツに出掛けるなら やはりお勧めは ラインの川下り
キラキラと輝くラインの川面を 遊覧船の上から眺めていると 
心の中まで 清々しく 澄み切った気分になります
ただライン下りで 少しだけ物足りないのは そびえる渓谷の上に建つ 古城や城塞
眺めは素晴らしいのですが あまりに遠くにあるので お城がよく見えないことです
ドイツには たくさんの古城や城塞がありますが
意外と知られていないのが こうしたお城に泊まれること
シュロスや ブルクという名で ドイツには 数多くの古城ホテルがあります
ライン下りにお勧めの古城ホテルといえば 
遊覧船の港がある ザンクト・ゴアールの高台に建つ ラインフェルス城
ここは ローレライの伝説で有名な 岩山の近くにある 13世紀の古城
ライン渓谷で 最も大きな城壁を残す 名城として 
ユネスコの世界遺産にも登録されています
このホテルの名前は ロマンティック・ホテル・シュロス・ラインフェルス
古城ホテルとはいっても 
お城の中は 最新の設備にリニューアルされた 四ツ星のスーペリアホテル
プールやサウナ スパなどが完備 
あまりの豪華さに ちょっと拍子抜けしてしまうかもしれません
この ラインフェルス城 今でも半分は 廃墟のままの姿で残っているので
荷物を解いた後は 散歩に出掛けるのもお勧めです
お城の上からラインを眺めていると どこからか聞こえる ローレライの調べ
茜色に染まりながら 遊覧船がローレライの岩山へと向かって行きます
岩山から舟人たちを惑わす乙女の歌声が 今にも聞こえてきそうな 
ラインの夕暮れです

♪ EAST WIND  CALM

SOUND GRAFFITI       この夏来日予定のアーティスト特集 No.5

  ♪ FRIDAY I'M IN LOVE  THE CURE

  ♪ HYPER BALLAD  BJORK

  ♪ HAVE A NICE DAY  STEREOPHONICS

♪ PURE DELIGHT  LARRY CARLTON

ハワイへの スパの旅 
日本からおよそ7時間 夜東京を発つと ホノルル空港に到着するのは まだ午前中
しかしながら飛行機の中で ゆったり時間を過ごしたとしても 
免れないのが 時差ボケ
ここで眠いからといって 寝てしまっては ハワイで有意義な時間を過ごせません
こんな時大事なのは ハワイでの食事
胃にもたれることなく しかも乾燥した機内で 長く時間を過ごしたので 
水分を補給する上でも スープを主体にした料理が一番でしょう
ホノルルなら 優しいあっさり味の サイミンも良いですが
もう一つお勧めは さっぱりとして ピリリと辛い冷麺
例えば 
ホノルルの カピオラニ通りにある ユッチャンレストランが良いかもしれません
ここは日本人向けのガイドブックでも絶賛されているお店
名物の 葛を使った 葛冷麺は きっと気に入っていただけるでしょう
このユッチャンレストランは ソウルで30店舗を展開する人気チェーン
黒い葛を使った冷麺で 地元韓国でも高い評価を得ています
ここの葛冷麺の特徴は みぞれスープ
シャリシャリに凍らせて みぞれのようにしたスープは 
常夏のハワイでは 一段と美味しい気がします
そもそも麺に使っている葛は 薬膳に使われる食材
解熱 胃腸病 二日酔いに効果があるというのですから
長いフライトで疲れた胃に ぴったりなのは 当然かもしれません
冷麺のツルツルした喉越しを味わってから ホテルのプールでひと泳ぎすれば 
時差ボケは あまり感じなくなっているはずです

♪ TAHITI HUT  EUMIR DEODATO


タオルミーナ/映画 南太平洋

2013年07月12日 01時11分03秒 | JET STREAM

 2013年7月11日(木)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ MELODIA  ALEJANDRO FRANOV

♪ LIKE A LOVER  EARL KLUGH

地中海の海の青さが 一際美しい イタリアのシチリア島
7月に入ると シチリアのビーチは 
ヨーロッパからやって来るバカンス客で賑わいをみせます
シチリア島西部の町 タオルミーナは イタリア本土に近い町
古代ギリシャ時代からの歴史を誇り タオルミーナの周辺には
数多くの神殿や遺跡が残っています
この町は 古くから シチリア島を代表する 観光地として親しまれていますが
日本で知られるようになったのは 映画 グラン・ブルーの舞台になってからです
このグラン・ブルー 今や フランスというより ヨーロッパ一の人気を誇る 
リュック・ベッソン監督の代表作
伝説的なフリーダイバー ジャック・マイヨールをモデルに画いた作品です
フランスでは 1千万人を超える観客動員を記録
パリの若者たちの間に 
グラン・ブルー・ジェネレーションという社会現象まで引き起こしました
このタオルミーナのシンボルが ルーモ広場と噴水
映画の中で イルカを運ぶ重要なシーンに登場しています
人口1万人ほどの タオルミーナの町ですが 
シチリアの素朴さと 高級リゾートの雰囲気が 見事に溶けあった感じがします
この町の一角にある ホテル サン・ドメニコ・パレス 
このホテルで 多くの場面が撮影されているので 
タオルミーナに泊まるなら 是非 ここで一泊したいところです
この町の高台にある 4月9日広場は まるで海にせり出したテラス
目の前に広がる 青い海を見ていると 
つい グラン・ブルーという声が 出てしまうほどの 見事さです

♪ PELAN PELAN  SPHONTIK

SOUND GRAFFITI    この夏来日予定のアーティスト特集 No.4 

  ♪ SOUL DEEP  TAHITI 80

  ♪ 30秒の奇跡  MATT BIANCO

  ♪ 恋よさようなら  DIONNE WARWICK

  ♪ ALL OUT OF LOVE  AIR SUPPLY

♪ BEACHES  GORO ITO

ハワイをロケ地にした 代表的な映画といえば 南太平洋
サウンド・オブ・ミュージックや 王様と私を手掛けた ミュージカル界の巨匠 
リチャード・ロジャースと オスカー・ハマースタイン2世の作品
魅惑の宵 バリハイ ハッピー・トーク といった 名曲の数々は
今も不朽のメロディーとして 歌い継がれています
今から55年前に作られたこの映画 
当時としては 異例の ハワイでの2ヶ月に及ぶ大ロケーションを敢行 
興行的にも大成功を収め 1950年代を代表する 作品の一つとなっています
今もDVDで観ると カウアイ島のビーチが美しく 
幻想的で ロマンチックな ラブストーリーを見事に盛り上げています
この映画の成功で ハリウッドの映画関係者が注目
その後 カウアイ島では 70本も超える映画が撮影されています
ただこの南太平洋 残念なのは これだけ美しい風景なのに
時々 カラーフィルターで色を変えてしまったこと
この為 公開当時から賛否両論 アカデミー作品賞を取ることは出来ませんでした
先日ハリウッドで この南太平洋のリメイク版が作られることが発表されました
今回メガホンを取るのは 
ブロードウェイミュージカルの演出を数多く手掛ける マイケル・メイヤー監督
主演女優の候補として マリリン7日間の恋で モンローを演じた 
ミシェル・ウィリアムズさんが挙がっています
今年 レ・ミゼラブルの大ヒットで 
活況を取り戻した ハリウッドのミュージカル映画 
この作品にも期待したいところです
出来れば 今回のリメイク版 ハワイの美しい風景は 
あまり加工しないで スクリーンに映し出して欲しい気がします

♪ CASAS DE INVIERNO  CANDEIAS


ジャイアンツ・コーズウェイ/ナクチチム

2013年07月11日 00時30分25秒 | JET STREAM

 2013年7月10日(水)     提供 / JAL 、SEIKO

♪ BOTH SIDES NOW  MARC VAN ROON

♪ IF I FELL  KAZUMI WATANABE

イギリスの 北アイルランドの北の端に 
およそ5キロにも及ぶ 不思議な形をした海岸線があります
北アイルランド屈指の景勝地 ジャイアンツ・コーズウェイです
この英語で 巨人の敷石 という意味の ジャイアンツ・コーズウェイは
ケルトの神話に彩られた 大自然の絶景
アイルランド島では 初めて ユネスコの世界遺産に登録されています
六角形をした 玄武岩の柱が 
100メートルもの高さで 断崖絶壁を形作る この不思議な海岸線
この地方では 実在の人物として親しまれている 
伝説の巨人 フィン・マックールが造ったと 信じられています
この フィン・マックール
ある時 海の向こう 40キロも離れた スコットランドの
ベナンドナーという名の巨人と 喧嘩になってしまいます
しかしながら この フィン・マックール 
大きな体のわりに 水がとても苦手 泳ぐことが出来ませんでした
そこで スコットランドまで 火山の岩を使い 海の中に石を敷いて 戦いに出掛けた
これが ジャイアンツ・コーズウェイです
実際には このジャイアンツ・コーズウェイ 
人類が誕生する遥か昔 およそ6千万年前に 火山活動によって誕生したもの
正式には 柱状節理と呼ばれる現象です
既に18世紀には ジャイアンツ・コーズウェイは アイルランドで一番の観光地
大勢の人々が詰め掛け 4万本にも達する石の柱に 
それぞれ イメージを膨らませて 様々な名前を付けています
岩のパイプオルガン 馬の靴 貴婦人の扇 そして 巨人のブーツ
あなたも 北大西洋の潮風を頬に受けながら
伝説の巨人 フィン・マックールに 思いを馳せて 岩に名前を付けてみませんか

♪ BRIGHTON BY THE SEA  BOB JAMES

SOUND GRAFFITI         この夏来日予定のアーティスト特集 No.3

  ♪ LET'S GROOVE  EARTH WIND & FIRE

  ♪ I'M EVERY WOMAN  CHAKA KHAN

  ♪ ORDINARY PEOPLE  JOHN LEGEND

♪ HAPPY  細野晴臣

今度の土曜は 韓国では 漢字で 初めて伏せると書く チョッポ
例年なら このチョッポになると 梅雨が終わって 暑くなるといわれています
日本では 土用の丑の日に ウナギを食べますが
韓国では チョッポのに日はサムゲタン
若鶏の中に 餅米や 朝鮮人参などを詰め込んで煮た スタミナ料理を食べます
これから暑くなる韓国 
特に ジリジリとした日差しが特徴の ソウルの夏を乗り切るには 
サムゲタンのような スタミナ食は欠かせません
このサムゲタンと共に 韓国で人気があるのは ナクチチム
お店によっては ナクチポックンとも呼ばれる タコ料理
イイダコに モヤシや ネギといった野菜を加え 
コッチュジャンで炒めた 辛らめの海鮮料理
この ナクチチム 年中食べられますが 
タコには タウリンが豊富に含まれているので 
疲労回復の料理として 韓国の男性たちの間では 特に夏に よく食べられます
ソウルの学生街 シンチョン(新村)には 
有名な専門店 アジョシネナクチチムがあります
このお店 今は無くなりましたが 昔はちょっと変わったルールがありました
それは 男性だけの入店は お断り しかも お酒は一人一本という厳しい内容
この ナクチチムを肴に飲んでいると 
あまりの美味しさに 男性たちは酒が進み つい喧嘩をしてしまう
そこで この店に入るには 必ず 女性を一人加えなければならなかったのです
それほど美味しい ナクチチム あなたも喧嘩をせずに 是非 一度味わって下さい

♪ CALM  塩谷哲