弁護士法人かごしま 上山法律事務所 TOPICS

業務の中から・・報道を見て・・話題を取り上げます。

取調状況を録画したDVDの任意性・信用性

2007-08-31 | 取調可視化
朝日新聞の記事の紹介です。

※引用
被告「自白録画、否認も撮影すべき」 比の殺人事件公判

 捜査段階の取り調べを録画する「可視化」の取り組みの先駆けとして、殺人事件への関与を「自白」する様子を録画された被告が30日、東京地裁での公判で事件への関与を改めて否認した。被告は自白したときにだけ録画されたと主張。自白シーンが録画されたDVDは5月の法廷で史上初めて再生されたが、その任意性や信用性が争われる事態となっている。
 被告は、フィリピンで05年に起きた保険金殺人事件で「主犯格」とされる男の共犯として殺人罪などに問われている山本俊孝被告(56)。当初は関与を否認していたが、昨年10月になって認めた。11月の録画時には、検察官の「共犯としてかかわっていたのか」との問いに「間違いありません」と答えていた。
 だが、今年に入り再び否認。被告人質問で、録画時に認めた理由について「(撮影前の警察による取り調べで)刑事から『認めなければ無期懲役になる。認めれば懲役10年ぐらいで済む』と言われた」「深夜まで取り調べが続く苦しみが嫌だった」などと話した。
 被告が「否認したときも撮るのが本来ではないか」と訴えると、供述の変遷に不自然な点が多いと指摘している検察官が「そんなことはあなたが言うことではない」と色をなす場面もあった。


あなた(被告人)が言うことではない。としたら、弁護人か裁判所が言うべきことという意味でしょうか。法廷での発言は被告人の有利にも不利にも・・・だと思うのですが・・・。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿