うえぽんの「たぬき鍋」

日々のつれづれ、野球ネタ、バカ話など、何でもありの闇鍋的世界?

関西遠征を写真で振り返る(その10)

2014-08-29 20:32:23 | 表へ出ろ
関西遠征2日目でございます。新今宮駅から大阪環状線に乗りまして、京橋駅で京阪電車に乗り換えます。京橋と言えば、ローカルCM「♪京橋はええとこだっせ…」で関西人にはおなじみのレジャービル・グランシャトーがあるんですが、乗り換えに気を取られて写真を撮り損ねました(笑)。

グランシャトーHP
http://www.kyo-bashi.com/
グランシャトー




京阪電車でやってきたのは、伏見稲荷駅。駅にもキツネさんが。



稲荷山の麓に、伏見稲荷大社があります。

伏見稲荷大社HP
http://inari.jp/



朱色の鳥居の向こうに、立派な楼門が見えてきましたね!



こちらが楼門。海外からの観光客がたくさんいました。確かに、この鮮やかな色彩はウケるやろなぁ。



楼門をくぐったところ。この奥に本殿があります。



こちらが本殿。宇迦之御魂大神(うかのみたまのおおかみ)、佐田彦大神(さたひこのおおかみ)、大宮能売大神(おおみやのめのおおかみ)、田中大神(たなかのおおかみ)、四大神(しのおおかみ)の5柱を総称した「稲荷大神」がご祭神です。



本殿への参拝を済ませまして、左奥にある鳥居をくぐり、階段を上って右に行くと…。



出た、千本鳥居!



映像では何度も見たことありますが、実際にくぐってみると、不思議な気分になってきます(笑)。



隙間なくビッシリ!途中、新しく鳥居を据え付ける工事をしているのを見ましたが、スペースが限られているから大変そうでした
(´∀`;)



人の流れが途切れるのを見計らって撮った、苦心の一枚。



千本鳥居を抜けて、奥社に到着。奥社裏に、ミニチュアの鳥居がたくさん奉納されていました。



この日は、アバウトな予定しか立てていなくて時間があったので、せっかくだから稲荷山の頂上まで登ってやろうかと思っていたのですが、雨が降ってきたので、途中の熊鷹社(くまたかしゃ)で引き返しました。今考えると「明日がメインなんだから、ここでムリしちゃダメよ」という、お稲荷さんの思し召しだったのかも知れませんな。
熊鷹社は谺ヶ池(こだまがいけ)という池の畔にあって、「畔で柏手を2回打つと、幸運を示す方角よりコダマ(谺)が返って来る」とか「コダマが近くから返ってくれば願い事は早く叶い、遠くから返ってくれば叶うのに時間がかかる」とか「行方知れずの人を探したい時、柏手を打ってコダマが返ってきた方角を調べると見つかる」とか、色々な言い伝えがあるそうです。



帰りは別ルートで下りましたが、途中で真新しい鳥居を発見。



よく見ると「開局五十五周年記念」?



何と、テレビ朝日が奉納した鳥居でした~。まぁ、こんな所で(笑)。

(続く)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする