エヴァはロボットアニメ版・実相寺昭雄作品

 9月から始まった新世紀エヴァンゲリオンを毎週見ているのだが、
見ていて思うのは改めてロボットアニメのパターンを崩した形だ。

 もともとロボットアニメは主役が搭乗して操縦する形で戦わせる
わけだが、エヴァの場合は搭乗者がジャンボーグAのようにシンク
ロして戦うわけで光子力ビームのような武器ではなくポジトロンス
ナイパーライフルのような得物を使うという事。

 また電源にケーブルで接続されてないと3分程度しか戦えないと
いう、これまでの主なロボットアニメでは考えられない設定がある
わけでマジンガーZから見始めた世代には違和感があるだろう。

 99年に出版された空想歴史読本でも「鉄人28号から70年、マジ
ンガーZからは43年後にできたのに性能は進化するどころか退化し
ているとしか思えない」と記されているわけで、鉄人28号がリモコ
ン操縦でマジンガーZが搭乗操縦だったのが操縦法がシンクロ操縦と
進化されたぐらいしか進化したとは思えない。

 とりあえずリアルに拘ればマジンガーZのように全身に武器を搭
載している方が違和感があるわけで、エヴァのスタイルが進化した
のは認めるが面白味には欠けるわけだ。

 しかもエヴァの使徒相手の戦闘も比較的短時間で描かれているし、
下手すると全く戦闘場面のないEPまであるのだから当時の子供達が
納得して見ていたのかと思ってしまう。

 ウルトラシリーズでは実相寺昭雄監督作品が対シーボーズ戦のよ
うなスチール写真の組み合せのみで戦闘場面を処理するなど独特の
作り方をしていたのだが、エヴァというのはロボットアニメという
ジャンルの中での実相寺作品という趣がある。

 実相寺監督は以前‘私の作品は変化球の極みだから第1話とか最
終回のようなメインエピソードには向かない'と語っていたものの以
後の作品に影響を与えていたわけだが、エヴァの場合も以後の作品
に凄い影響を与えたわけで そういう意味で大いに共通点があると
思うのだ。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 国際試合で勝... ハリル・ジャ... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。