香川で先行発売されている、超有名穴場店シリーズ第一弾
「讃岐はまんどラーメン」(¥298)今日やっとこさ見つけました。
3月に入ってから近所のローソン覗いてたけど影も形もない!?
あきらめかけていたらやっと…。ってか、ゴールデンゾーンにあったのは
岡山の有名店「やまと」横山製麺製(¥365)店で食べたら650円、
並ばんだけ安いかなぁ?帰りに近所のローソン2件寄ったけど、
「はまんど」は相変わらずありませんでした。
田舎じゃないし、新しい店舗なんだけどなぁ
「讃岐はまんどラーメン」(¥298)今日やっとこさ見つけました。
3月に入ってから近所のローソン覗いてたけど影も形もない!?
あきらめかけていたらやっと…。ってか、ゴールデンゾーンにあったのは
岡山の有名店「やまと」横山製麺製(¥365)店で食べたら650円、
並ばんだけ安いかなぁ?帰りに近所のローソン2件寄ったけど、
「はまんど」は相変わらずありませんでした。
田舎じゃないし、新しい店舗なんだけどなぁ

1通の郵便がフジテレビから届きました。フジテレビ株持ってないけど?
なんだろうと思ったら、スカパーの方でした。
内容は視聴料の値上げの案内でした。
F1GP・K-1GP・女子アナ好きですから払います
なんだろうと思ったら、スカパーの方でした。
内容は視聴料の値上げの案内でした。
F1GP・K-1GP・女子アナ好きですから払います

今日は、日清「ごんぶと天ぷら」
うどんは3日連チャン。一口食べてやめました。
◇スペック◇
■麺・・・・生タイプ麺
■かやく・・天ぷら、ネギ、七味
■スープ・・2種(液体・粉末スープ)
■内容量236g(麺200g)421kcal
うどんは3日連チャン。一口食べてやめました。
◇スペック◇
■麺・・・・生タイプ麺
■かやく・・天ぷら、ネギ、七味
■スープ・・2種(液体・粉末スープ)
■内容量236g(麺200g)421kcal
昨日の深夜からひっそり仕込み!出汁は昆布とイリコを水出し。
塩水は、どうするかなぁ。明日は寒そうだし…とりあえずボーメ11
朝起きて室温チェック、17℃。んで、新聞見ると最高気温9℃。。。
こりゃー室温上がらんなぁ。ボーメちょっと下げようかー。
○香雀2.5キロ+しらさぎ粉(岡山地粉)0.5キロ、加水1.4キロ
続く・・・
室温15℃下がってるぅ~。うどんを1枚、2枚、3マイケルw(゜o ゜)w
生地はええ感じ!手に吸い付いてきやがります
春の天ぷら
たらの芽&ヤーコン&半熟卵&ちくわ&肉肉~
肉うどんって、牛肉を出汁で煮るのと、甘辛い牛肉を乗っけるのと
どっちがお好きですか
塩水は、どうするかなぁ。明日は寒そうだし…とりあえずボーメ11
朝起きて室温チェック、17℃。んで、新聞見ると最高気温9℃。。。
こりゃー室温上がらんなぁ。ボーメちょっと下げようかー。
○香雀2.5キロ+しらさぎ粉(岡山地粉)0.5キロ、加水1.4キロ
続く・・・
室温15℃下がってるぅ~。うどんを1枚、2枚、3マイケルw(゜o ゜)w
生地はええ感じ!手に吸い付いてきやがります

春の天ぷら


肉うどんって、牛肉を出汁で煮るのと、甘辛い牛肉を乗っけるのと
どっちがお好きですか

彩さん情報を元に調査してきました!
場所は180号線沿い、「えびめしや万成店」西約50メートル。
総社方面へ下って行くとわかります。上りではわかりにくいかも。
3/16オープン→3/25に延期みたいです
◇如水(じょすい)セルフ店◇
住所:岡山市万成西128-5
電話:不明
営業:不明
定休:不明
※お好み焼き「錦」跡
■詳細地図はこちら
場所は180号線沿い、「えびめしや万成店」西約50メートル。
総社方面へ下って行くとわかります。上りではわかりにくいかも。
3/16オープン→3/25に延期みたいです
◇如水(じょすい)セルフ店◇
住所:岡山市万成西128-5
電話:不明
営業:不明
定休:不明
※お好み焼き「錦」跡
■詳細地図はこちら
ズームイン夜・・・
ビデオこれから見ます。
■3月11日(金) 15:30~16:25 OHKテレビ
「あいらぶカフェ」~穴場のうどん屋さん巡り~
一応録画してみるかな!

ビデオこれから見ます。
■3月11日(金) 15:30~16:25 OHKテレビ
「あいらぶカフェ」~穴場のうどん屋さん巡り~
一応録画してみるかな!
昨日の花月さん情報を元に、仕事帰りに調査へGO!
中央町(岡山の飲み屋街)をネオンを横目に、学生時代の事を懐かしみ…
はい、昔お水をやっておりました
あんまし語れませんが
今となればいい思い出ですわー。交差点で信号待ち中、ふと左を見ると
でっかいうどんの写真が!速攻、撮影「なっかん」?「なつかん」?
よくわからんのでもう1周。こりゃーええネタじゃ~
早速行ってみよっと思ったけれど…。場所が場所だけにふところが心配。
だって、ジャリ銭しか持ってませんからー、残念っ!
電光掲示板にはメニューだけで金額書いてません、別途駐車場代も
いりますし恐くて入れません、切腹っ!!
表町~駅前近辺を調査して帰りました。
◇「なっかん」?一般店◇
住所:岡山市中央町9-16コレクトビル1F
電話:
営業:18:00~03:00
定休:日・祝
■拡大写真
■詳細地図はこちら
【閉店】いつの間に??
◇「讃岐・手打ちうどんなるせ」一般店◇
住所:岡山市表町1-3-1表町第1号ビル1階
中央町(岡山の飲み屋街)をネオンを横目に、学生時代の事を懐かしみ…
はい、昔お水をやっておりました

今となればいい思い出ですわー。交差点で信号待ち中、ふと左を見ると
でっかいうどんの写真が!速攻、撮影「なっかん」?「なつかん」?
よくわからんのでもう1周。こりゃーええネタじゃ~

早速行ってみよっと思ったけれど…。場所が場所だけにふところが心配。
だって、ジャリ銭しか持ってませんからー、残念っ!
電光掲示板にはメニューだけで金額書いてません、別途駐車場代も
いりますし恐くて入れません、切腹っ!!
表町~駅前近辺を調査して帰りました。
◇「なっかん」?一般店◇
住所:岡山市中央町9-16コレクトビル1F
電話:
営業:18:00~03:00
定休:日・祝
■拡大写真
■詳細地図はこちら
【閉店】いつの間に??
◇「讃岐・手打ちうどんなるせ」一般店◇
住所:岡山市表町1-3-1表町第1号ビル1階
今週・来週の
を検索してみると!
■3月11日(金)21:00~21:54 テレビせとうち
「元祖!でぶや~in香川」~まいう~どんを作ろう!~
■3月12日(土)18:00~18:30 瀬戸内海放送
「人生の楽園」 ~うどんと歩む第二の人生~
■3月19日(土)1:10~2:10 OHKテレビ 05年1月23日OA
「ウチくる!?」~石倉三郎下町の激ウマ鍋うどん感動男泣き~
■3月19日(土)21:00~21:54 瀬戸内海放送
土曜ワイド劇場「ラーメン刑事vsさぬきうどん・美人婦警は
敵か味方か?龍鉄平最大の危機!ラーメン評論家殺人事件」
ON-SENさんの2月23日のTopicsで「元祖!でぶや」
「ラーメン刑事vsさぬきうどん…」を取り上げておられまして、
「ラーメン刑事…」では、『「蒲生、宮武、さか枝、秀」などのうどん屋さんや
田尾さんも登場するはずなので、その筋の方はお見逃しなく』とありました。
俳優、田尾和俊が見れるんかいなぁ~。

■3月11日(金)21:00~21:54 テレビせとうち
「元祖!でぶや~in香川」~まいう~どんを作ろう!~
■3月12日(土)18:00~18:30 瀬戸内海放送
「人生の楽園」 ~うどんと歩む第二の人生~
■3月19日(土)1:10~2:10 OHKテレビ 05年1月23日OA
「ウチくる!?」~石倉三郎下町の激ウマ鍋うどん感動男泣き~
■3月19日(土)21:00~21:54 瀬戸内海放送
土曜ワイド劇場「ラーメン刑事vsさぬきうどん・美人婦警は
敵か味方か?龍鉄平最大の危機!ラーメン評論家殺人事件」
ON-SENさんの2月23日のTopicsで「元祖!でぶや」
「ラーメン刑事vsさぬきうどん…」を取り上げておられまして、
「ラーメン刑事…」では、『「蒲生、宮武、さか枝、秀」などのうどん屋さんや
田尾さんも登場するはずなので、その筋の方はお見逃しなく』とありました。
俳優、田尾和俊が見れるんかいなぁ~。
市町村合併に伴い、リストを見直してみたけれど案の定、間違い多い。
週末を利用して修正しまくりで、なんとなく完成かな。
ちょっとまとめてみると・・・
掲載店数、467店<閉店数、70店(店名変更含む)>休業中、4店
制覇店数、273店
ってことは、現在営業してるのは“397店”ってこと。
当然、勉強不足で掲載できてないとこもあるでしょうから、“400店”
以上はあるってことじゃな。これってやっぱ多いのかなぁ~?
※うどんもやってるそば屋、うどんもやってる飲食店は掲載してません。
【新規追加店】
大森かまあげうどん店:(和気町)
瓢泉亭:(真庭郡川上村)
うどんのこいけ:(真庭郡川上村)
薪の屋:(加賀郡吉備中央町)
よこ山:(勝田郡勝央町)
助けてください!!!←セカチュウ風、うどん情報ください!!!
週末を利用して修正しまくりで、なんとなく完成かな。
ちょっとまとめてみると・・・
掲載店数、467店<閉店数、70店(店名変更含む)>休業中、4店
制覇店数、273店
ってことは、現在営業してるのは“397店”ってこと。
当然、勉強不足で掲載できてないとこもあるでしょうから、“400店”
以上はあるってことじゃな。これってやっぱ多いのかなぁ~?
※うどんもやってるそば屋、うどんもやってる飲食店は掲載してません。
【新規追加店】
大森かまあげうどん店:(和気町)
瓢泉亭:(真庭郡川上村)
うどんのこいけ:(真庭郡川上村)
薪の屋:(加賀郡吉備中央町)
よこ山:(勝田郡勝央町)
助けてください!!!←セカチュウ風、うどん情報ください!!!
今日は、日清食品「どん兵衛、特盛かき揚げうどん」
特盛だけあってカップもでかいです
ふたを開けると、これまたどでかいかき揚げが

出来上がり後かき揚げをのっけるとと香ばしいかおりがしてきました。
早速試食
出汁は薄口ですが、かき揚げにしっかり味がついて
混ざり合うとちょうどいい感じです。じゃけどやっぱ特盛ですから多い~。
なんとか麺は完食できたけど、かき揚げは半分でギブアップ。
いやー、年なのか油がきつすぎてムリっす
◇スペック◇
■麺・・・油揚げ麺
■かやく、野菜かき揚げ、ネギ
■スープ・1種(粉末スープ)
■内容量145g(麺100g) 687kcal
特盛だけあってカップもでかいです

ふたを開けると、これまたどでかいかき揚げが


出来上がり後かき揚げをのっけるとと香ばしいかおりがしてきました。
早速試食

混ざり合うとちょうどいい感じです。じゃけどやっぱ特盛ですから多い~。
なんとか麺は完食できたけど、かき揚げは半分でギブアップ。
いやー、年なのか油がきつすぎてムリっす

◇スペック◇
■麺・・・油揚げ麺
■かやく、野菜かき揚げ、ネギ
■スープ・1種(粉末スープ)
■内容量145g(麺100g) 687kcal
岡山・香川で局地的大ブーム!「OH!くん」(Excite Bitコネタ)
なぜか我が家にも「OH!くん」グッズがあるんですわ~。
両県での知名度もすごいんじゃろうなぁ。
OH!くんが、うどん。OH!うどん。おうどん・・・ベタやなぁ~
「ドンドンドン♪ オチで~す!ドドンドドン♪ 大成功~!」
安田大サーカスの団長は、ラッキー池田の弟なのか…?ヘックション!
なぜか我が家にも「OH!くん」グッズがあるんですわ~。
両県での知名度もすごいんじゃろうなぁ。
OH!くんが、うどん。OH!うどん。おうどん・・・ベタやなぁ~

「ドンドンドン♪ オチで~す!ドドンドドン♪ 大成功~!」
安田大サーカスの団長は、ラッキー池田の弟なのか…?ヘックション!
ニュース・紙面で合併のニュースをよく耳にします。
岡山県内でも2/28に新津山市、3/1井原、鏡野と3末までに11市長が発足。
これにより「市町村数71→34(3月末)」に再編されるわけです。
おー、そろそろ「岡山うどん店リスト」もやり直さんとな…。
ところが、県南は少しはわかるけど、正直県北なんてぜんぜんわかりませーん。
意外とめんどくさい作業なわけで、おうじょうしてます
近日公開予定ですが、間違えてたらこっそりと教えてくだいさい!
■岡山県HP「みんなで考えよう地町村合併」
岡山県内でも2/28に新津山市、3/1井原、鏡野と3末までに11市長が発足。
これにより「市町村数71→34(3月末)」に再編されるわけです。
おー、そろそろ「岡山うどん店リスト」もやり直さんとな…。
ところが、県南は少しはわかるけど、正直県北なんてぜんぜんわかりませーん。
意外とめんどくさい作業なわけで、おうじょうしてます

近日公開予定ですが、間違えてたらこっそりと教えてくだいさい!
■岡山県HP「みんなで考えよう地町村合併」
どれから食べようかぁ~!う~・・・、優柔不断じゃ・・・。
どれにしようかな、神様の言う通り、柿の種の…いつまでやっとんじゃー
明星食品「玉子とじうどん」に決定
パッケージには、鶏がら仕立てのお鍋で煮込んだうどんの味とあります。
待つこと5分、和風とりがらのいい匂いと何かがします
出汁はちょっととろみがあって、確かに煮込んだ感じ。
しかし、なんか匂いが…フルーティーな気がします。
も、もしかせんでもクコの実じゃなぁ~。カップめんなのに薬膳みたいで
おもしろいわー。中盤よりほうれん草を入れてみたら、合いますな~。
◇スペック◇
■麺・・・ノンフライ麺
■かやく、2種 玉子とじ(フリーズドライ、クコの味きくらげ入り)ネギ
■スープ・2種(粉末+液体スープ)
■内容量94g(麺67g) 321kcal
どれにしようかな、神様の言う通り、柿の種の…いつまでやっとんじゃー

明星食品「玉子とじうどん」に決定

パッケージには、鶏がら仕立てのお鍋で煮込んだうどんの味とあります。
待つこと5分、和風とりがらのいい匂いと何かがします

出汁はちょっととろみがあって、確かに煮込んだ感じ。
しかし、なんか匂いが…フルーティーな気がします。
も、もしかせんでもクコの実じゃなぁ~。カップめんなのに薬膳みたいで
おもしろいわー。中盤よりほうれん草を入れてみたら、合いますな~。
◇スペック◇
■麺・・・ノンフライ麺
■かやく、2種 玉子とじ(フリーズドライ、クコの味きくらげ入り)ネギ
■スープ・2種(粉末+液体スープ)
■内容量94g(麺67g) 321kcal