goo blog サービス終了のお知らせ 

うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

新店制覇!「こがね製麺所/岡山玉野店」

2025-03-27 21:00:00 | └店でうどん♪備前エリア







「こがね製麺所」岡山県内3号店の玉野店に来た〜!
他県でも店舗数を増やしてきているので次は岡山市に出店だろうか?
年末には「讃岐うどん うどんこ」昨春は「うどんぴっぴ」一昨年末には
「セルフうどん にじいろ」と、うどん店の開業が続いてる玉野。
既存店では老舗の「手打ちうどん 田中屋」「手打ちうどん うえさか」「うどん館」
「めんくい」未掲載にしていますが、おもちゃ王国内の「麺サロン」の計8軒になりました。
今年は瀬戸内国際芸術祭もあるので玉野が熱いのですよ。
 
店内レイアウトは前の「セルフうどん ひだまり」とちょっと似てるかな。
「ひだまり」の前は「かっから家」だったし勝手知ったるって感じ。
うどんを受け取り天ぷらを物色。カレーとり天か〜。普通のが良いな。
天ぷらは170円が多い。最後にちくわ天登場。並び順も考えられてるな。
会計して薬味コーナへ。やっぱここも狭い。
「新倉敷マルナカ店」同様に混雑時には客の流れが悪くなるんじゃね?

【食べたうどん→かけうどん(1.5玉)&ちくわ天】

今回は前回の反省を生かしうどんは1.5玉を注文。
うどんを受け取るときに1.5玉の札を渡されるので会計ミスはないだろう。
こがね製麺所の(中)は2玉で400g強はあるので量的にはいいけど、
天ぷら入れたら600円オーバーなので倹約的にも(1.5玉)400円はありがたい。
さて、お味は?今回は麺肌が荒れ気味で麺質はゴツゴツしている。
釜の湯のphはアルカリ性が高いのかも。
1.5玉だけど食べ応えあるうどんに麺量もあってええ感じにお腹膨れた。
気に入ったので次回も1.5玉でいこう♪女性にもおすすめしたい。

客層は割と高め。薬味を取り忘れて逆走割り込みしてくる女性高齢者。
焦ってこぼしまくって惨事。自分も気を付けないといけない。
駐車場も広いのできっと繁盛していくだろうな。
ちなみに店を訪れる前に 近くの店にも見たがさほど影響はなさそうだった

【食べたうどん→かけうどん(1.5玉)&ちくわ天】








◇「こがね製麺所/岡山玉野店」セルフ店◇ 3/3オープン!
 住所:玉野市田井4-7-20 セルうどん ひだまり跡
 電話:0863-33-3320
 営業:9:00~20:00
 定休:無休
 Web:http://www.koganeseimensyo.com/

「こがね製麺所/岡山玉野店」の過去ブログ
 「3/3オープン予定!
 「2024年「岡山うどん店開閉店まとめ」
 「新店情報2軒+休業中1軒
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« はなまるうどん「天ぷら/おで... | トップ | 初心に戻ろう「セルフうどん ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。