goo blog サービス終了のお知らせ 

月子日記

思うこと、好きなもの

プロフィールの写真。

2011-01-20 13:33:00 | 思い
プロフィールの写真変えてみました。

お正月に行った山代温泉のお宿からのお迎えバスに
乗るところ。

客室露天風呂に入ってる写真のほうがよかったかな(笑)

今週はゆっくりしてます。
昨日はびっちりお勉強してかなりつかれた。

ちょっとさいきんノーパソのキーボード変
早打ち無理!
一個一個力強くゆっくりおさないとあかん。
それだけでなく、とんでもないとこに文字が飛んでゆく。

なんで

仕事でもけっこう使ってるし、
いややなあ。

なんかおかしいんやろか。

ノートパソコンにキーボードだけつなげるて
あかんのかな。

てか、キーボードの問題なの?ほんとに。

ようわからん。

ういるす?ノートン入れてるよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祝い。

2011-01-18 21:49:53 | 思い
先日の日曜日、予定どおりかに道楽へ連れていって
もらいました。

誕生日のお祝いといってあったので、記念写真も撮って
もらえて、すごくうれしかった。
おいしい、おいしいとふたりして
いえる幸せをかみしめながら....

去年までの嵐をくぐりぬけて
いまは穏やかなときをすごせてる。

今週は夫たちは、朝しか帰らない。
昼も夜も仕事。
朝2時間くらい仮眠するだけ。
尊敬もののタフさ。
これが10日間つづく予定なのです。

で、わたしには、ゆっくりしとけと言ってくれます。

わたしは朝ご飯と洗濯と買い物くらいなので、
あとは土木の試験へむけての勉強に集中できています。
いろんなことを新しくおぼえるのは楽しい。
わたしは勉強が好きだったんだなあと実感してます。

いろいろ気になるけど、体の養生もかねて
今週はゆっくりします。

毎日お医者かよいもあるし。

さて寝ます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喪が明けたように...

2011-01-15 20:49:39 | Weblog
なんだか、最近喪が明けたように
幸せな気持ちが続いてる。

こんなに続いてるのははじめてかも。

幸せだと思っても、いつも不安でどうしようも
なかったけど。

いくら好きといわれても、安心できなかったけど。
最近同じように好きといわれたら、心から受け止められるように
なった。

夫はようやくわたしを心から受け入れたのだという。

ほんとうに夫が仕事以外四六時中いっしょにいる。
そしてぜんぜん苦しくない。

わたしはずっと変わらない気持ちだったけど。


昨日は44回目の誕生日。
夫は仕事で夜勤だったから、ひとりですごしたけど
なんかここ2年で友達も増えたし、お祝いのコメントも
たくさんもらって幸せな気持ちだった。
20人ほどのひとにすべて個別にメールでお礼の
返事をした。たいへんだったけど、月子さんの人柄ですね、
などと言ってくれるひともいて、すごくうれしかった。
夫とであったことで出会えたひとたちもいてるから。
やっぱり夫に出会えてよかったと思う。

わたしの人生これからかな。
ずっと苦労ばかりだったし。

最近は貪欲に夢をみれるようになってきた。

人生も残り少なくなってきたからかな。
でもこれからが本番な気がしている。

がんばらなくっちゃ♪

あしたは夫が運よく休みになったのでお祝いにと
かに道楽連れていってくれます♪

わたしたちはかに道楽から始まったもんね^^


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せですか?

2011-01-08 21:40:40 | 思い
そうそう、

思い出した。

今日お友達にうれしいこと言われた。

月子さんに愛されるひとは幸せですね、って。

そんなこといわれたらうれしいよん。

だって、だってぇ。
夫よ、よくききたまひ。
幸せなんだって♪

そうですかあ。わたしは一途すぎて、それを固持するためにも
一歩も譲らない気の強さですよ、と答えたけど。

ほんとにいやんなるくらい気が強いらしいです。

だけど100パーセントで尽くします。

だから幸せなの?ひとによるんちゃうかな。

でも夫もそうかもしれない。

本気で好きになったら、そのひとだけ。
そのひとのそばを離れません、と占いにはある。

たしかに、うん。離れないな。休みだといつもいっしょだな。
お正月休みの日は一日に3回くらい、お風呂までいっしょだったな。
ひとりでちょっと出てくるよ、とか、そういうの一切ない!
わたしもないし、しようとも思わない。
お互いに思わないのだな。別行動を。

趣味はお互いおいしいものを食べてのみ、予算あれば温泉。
このお正月も一泊二日で山代温泉の露天風呂付き客室の旅館に
行ってきた。料理も豪華で大満足でした。
そういえば、食べるものの好みもほぼ同じ。

夫は基本優しい。
でもほんと、短気なのだなあ。
早合点して、怒るから。あと、むちゃせっかちなんと。
それさえなければ、100点満点ですよ。

お正月の3日の父の誕生日にも高価な100年の孤独っていう焼酎を
買ってもっていってくれて、常に下手に出て、決してえらそうな
そぶりはしない。
だから父にもめちゃめちゃ気に入られてる。
前の夫とはその点がまったく違っていて、よけい気に入られてる。
自分の亡くなった父親にできなかったぶん、親孝行したいと
言ってくれてる。
そこがほんとうにいままでわたしがしたくてもできなかったことなので、
ありがたくてしかたない。

で、あなたはわたしに愛されて幸せなの?

あ、でもお正月、兄に幸せにしてるのか、と質問されて
自分ではわからない、かなり無理をさせてるかも、と答えたので、
兄が、幸せにしてるか、すぐわかるという質問をした。
それは、あなたは幸せか?という質問。
夫は即座に幸せです、と答えた。
兄は満足げに、それだったら、相手も幸せだ、と答えた。

幸せなんかな。
わたし。
兄の人間学的質問ではそうなるな^^;

どういう意味でこんな行動をとるかとか、よくわからなくて
悩んだりもして、
いろいろあったけどな。

あなたと出会えたこと。

たしかにいまは幸せだったと思ってる(^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい年です。

2011-01-08 21:14:20 | 思い

年が明けて、
わたしも来週また年をとるな。

今年の目標が大きすぎて^^;

今年はまず、一番は二級土木施工管理士の試験に合格すること。
これが一番かな。」
勉強にも通わせてもらうことになったけど、少しかいつまんでみるが、
かなり難しい。

でもわたしももう取締役。
ぼやぼやしてはいられない。
会社をできるだけ盛り立てていくこともわたしの
仕事。

そしてもうひとつ、夫とともに夢みてることもある。

そのために年末から熱い思いを表してきたってこともある。

とにかく夢を叶えるには、必ずどうしてたってなんとかするんだ
と強く心に念じること。
少しでもだめだと思うと、だめなほうにしか物事は進んでいかない。

わたしが夫の好きなところは熱いとこ。
熱すぎて、どうどう、したくなることのほうが多いんだけど。
でもその情熱こそが夢を叶えるパワーでもある。

とにかく頑張りましょう。

わたしもいままで体をはってきたから。
とどのつまり、かなり痛い思いもしてる。
ぶっちゃけいまも治療中^^;
痛みに耐えつつ、現場へ出向き、担当者と話をし、夫の
代役を果たしてきた。
そのおかげで夫が心を入れ替えてくれたようなところもある。

とにかく、たやすくは、夢は手に入らない。
だけど、苦労して手にするものほど大きいはず。

今年は去年とは違うことは明らか。
なぜって?

夫が変わってくれたことではない。

わたし自身が去年とは違うからです。
もう無謀に立ち向かうことはしない。
体で思い知った部分がある。

なんていうんだろう。

ちょっと大人になったかな^^;
この年で大人、ってのもなんですが,,,,

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする