goo blog サービス終了のお知らせ 

月子日記

思うこと、好きなもの

なんにもない日はない。

2008-11-06 02:51:15 | 思い
なんにもなかったなあ~っていう日って
あるんかな~、わたし....

今日は嵐のような忙しい一日でした。
自分の請求書作成に加えて、電話が鳴りまくるし、
お客さんくるし、こういう日に限って現金小口の
お客さんも多いし...値段なんてもう適当に言っちゃう
ときも....(^_^;)このお客さんはちょっと勉強してやっても
大丈夫かな~とか...(^_^;)
しかし...
ちょっとおねえさん~って呼ばれるから浮かれてるとこは否めない
おじいちゃん社長さんとかには、おい、嬢よ、
ちょっとお前さんの顔見に来たわ、とかいわれるし(笑)
お嬢やもんな(^^ゞ
繁忙期ってこんなもんなんだけど、てか、毎日が
こうでないとだめなんだけどね。
今日もフロント君とふたりだけが多かったので
たいへんでした。
フロント君はあわてて、機械でお肉が見えるほど
ぱっくり腕を怪我し...
ぽたぽた血が出てるし、包帯で応急処置してあげました。
なんにも当てずに、このまま病院行きますよ、っていうから、
あかんてば~、血落としてたら公共の迷惑だよ~~(笑)
って言って無理矢理おねえさんぶって、包帯巻いてあげてたら、
たららら~~~~って包帯がほどけて、全部巻きがほどけて
床まで包帯が伸びてしまい、巻くのがたいへんなことに....
ふたりで苦笑....
ごめん、看護婦さんじゃないんで...あはは
ま、怪我してきっとしまった~~って思ってた彼を
ちょっとでも和ませてあげられたかなって....
こういうときは、ドンマイ、でいかないと...
忙しさにのまれてしまってはストレスになりますから..
結局3針縫ったみたい。
がんばれ、フロントくん!

今日は長男があまりにあまりに非常識な(でも夫と同じことを
無責任発言を...)を言うから、あほ!とかバカタレ!とか
言ってしまった(メールで)
そしたら子供によくアホとか言うなあ、って言ってくるから、
親がいわんで、誰が言うねん!!って言ってやった。
なんか中味もないのに、俺様なんやから!!!!
は~~
この問題はまだ解決していない。
今後、夫とのあいだで話していかなきゃならない。
頭が痛い...

所長問題もようやくいったんはカタがつきそう。
本人から迷惑かけてごめんね、と言ってきた。
なんかたいへんやな~....

♪毎日がスペシャル~って竹内まりあが歌ってたけど、
わたしのことかい?みたいなくらいいろいろあるなあ。
夕べはわたし自身のことで、自己嫌悪に陥ってました。
私が悪いんだけど。
自分の悪いパターンからなかなかぬけられなくて。
仕事のときみたいな大人な対応がプライベートでも
できるようになればなあ~。
甘えっこやから、基本...わたしってば...
ごめんなさい
関係者各位さま....
いいことばかりでスペシャルにするのも自分次第なんだろな。

ねえ...


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は....

2008-11-05 01:44:09 | 思い
今日は昨日の憂鬱も晴れて、元気になって
ました。
薬も効いてきたのかな。
薬もいろいろあるしね

今日は電話がたくさんかかってきて、自分の仕事はあまり
進まなかった。所長は出ずっぱりなので、わたしと
フロント君だけだし。

明日もまたふたりかな~。

長男に何回かプッシュしてみたが、
わたしをライブに呼んでくれそうもない...
恥ずかしいんだって。
母親がみにきてるっていうことが....
初ライブなら見に行きたかったのに。
ライブくんなって言われたら、応援しようがないやん?
はふ...

もみちゃんのお風邪もすっかりよくなった。
よかったね。
また虫退治に病院いかなきゃね。

今夜は短いですが、これにて終わります。
なんか昼間も頭痛がして薬飲んだんだけど、
いまもちょっと頭重い。
首が凝りすぎてる...
子供達が百円で30分マッサージしてくれた時代がなつかしい~。
いまは百円や飴玉では無理らしい。
もぉ。
世知辛い世の中よのう....

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまにロックもいいにゃんbyもみじ

2008-11-03 21:31:49 | 思い
写真は今日、昨日から帰ってる長男に、
けっこうベースうまくなっとるで、一緒に聞こう
といわれ、二男の部屋行ってベースを弾いて
もらいましたの図。

もみちゃんひざに乗ったまま、ベースを弾く二男。
うんうん、たしかにうまくなってる。
左手がとくにプロっぽい。
ひとりで部屋でなにやってるんかなと思ってたけど、
ベースもちゃんとまだ続けて練習してるんだ。
なにやら、作曲するためのソフトがほしいって言ってたけど。
お金どうしたら、稼げるかな~とつぶやくので
なんで?ときいてみると、そんなことを言った。
3万くらいするんだって。
ま、がんばれ....

今日は朝から釣りをした。
朝は托鉢で、お坊さんが来るので...
それもあって早起きしなければならなかった。
うちは農家じゃないから小銭渡すだけだけど。
なぜか連休最後だというのに、浜に人がいなくて。
ひとり泣きながら釣りしてた。
けっこう連続でバスが連れて、まわりの猫さんに
一匹ずつ順番にあげられた。
ブルーギルもよく釣れだしたな~。ブルーギルはひきが
いいので、釣りごたえはあるけど、臭くていやなの...
猫にやるのもいや....

あと、公民館の掃除に妹と行って。
午後はこたつでお昼ねして....

泣きながら釣りをしてたのにはもちろんワケアリです。

わたしにはひとを愛する資格もないのかもしれない、
そこまで落ち込んでしまった。
もっと人間として成長しなければだめなんやな...って。

どんどん夕方になるほど憂鬱がひどくなり、
常に瞳に涙がたまり、つつかれたら泣いてしまいそうな
勢いでした。
この感じはなんだか久しぶりだけど、
もしかして....
気持ちをどうしても切り替えられないのには
もしかして...
あ....
昨日薬飲んでなかった。
どんどんどんどん落ちてゆく。

夜長男はむこうへ帰っていった。
ありがとうとはつらつと言い放って...
元夫にメールした。いま帰りましたと...
ありがとう、なんとかがんばります、と返事がきた。
というのも、昨日、長男が来る時、元夫から
食料がないので、明日の夜まで食べさせてあげてくださいと
メールがきたので、わたしは、わかりました
あなたも長男のいないうちに少しはまともに食べて
風邪を治してください、と返事したから。
それで今日のメールに、なんとか頑張ります、と返してきたんかな。

落ちてるいまのわたしにはなにもかもが
虚ろにみえてしまう。
はじめてのライブにむかってはりきる長男。
すっかり働く方向へ向いてくれてたし。
がんばるという元夫。
それらがうれしいはずなのに、なのに...
この憂鬱感は....

さっき飲みました。
パキシル。

早く効いてください。

6月ひどくなって動悸も激しくなってしまって
起きていられなくなった。
お医者さんに行ったらパキシルを処方された。
それからずっと飲み続けてるけど、夕べうっかり飲み忘れた。
思いだしたけど、調子いいし、大丈夫だろうと思った。

だめだった。
ちゃんと飲まないとだめですね
反省
明日からまた仕事。
明日には元気になってるかな....
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひき猫さん。

2008-11-02 02:01:34 | 思い
今日もお仕事だったのですが、今日はもう
月末事務処理から解放されたから、次の月末締め請求書の
準備だけしたら、定時で帰ろうと思ってはいました。

今日も所長は出かけがちだったけど、
伝票や元帳をみたりはすんなりしてくれたので、
わたしの仕事もスムーズに運びました。

もみちゃんを明日二回目の虫下しのみに連れていかなければ
ならなかったのですが、妹から明日は病院休みってきいて。
今月から日曜も休みになるんだって。

で、定時で帰るので、妹んちもネコさんを新しく
もらったので、虫がいないかとかみてもらいに
行くっていうので、娘ともみちゃんを会社まで連れて
きてもらって、いったん家に帰る時間をロスできました。
しかし、定時で帰るつもりがバタバタとし、5時半まで娘を
車で待たせてました。
ところが、もみちゃんの元気がないの....
タオルにくるまれて眠ったまま...
昨日までめっちゃ元気だったのに...
まさか虫が湧きすぎて...なんて気持ち悪い想像を
してしまったけど...

診てもらうと...
お熱を測られたら、39.8分のお熱!!!!
ぐったりしています...
こんなときは虫下しの強い薬は飲ませられないので、
延期。今日はお注射をぷすっと打たれたもみちゃん。
その後車でひざにのせてたんだけど、お熱のある子を
抱いてるのとまったく同じ。だんだん汗っぽく
熱く湿ってくるのがわかる。
でもお注射が効いたか、夜にはちょっとじゃれるように
なったし、ご飯も口にしました。
よかった、よかった。
風邪が治ったら、また、虫下しにいかなきゃならないけど。
でも注射して、診てもらって1300円って、絶対安い。
人間でも保険きいても風邪でかかるとそれぐらいは
要るよね。
あの動物病院の先生はほんとに動物が好きなんやなって思う。
優しいしね。
妹んちで保護した下半身不随の子猫を一週間検査して
治療して、家で飼えるようになるまで預かって...
すべて無料でしてくださった先生です。
その後大切に育ててもらえるのなら...って。
動物病院のお医者さんも利益目的の人は多いけど。
この病院はさいきんできたので、いままではちょっと遠い
とこまで行ってたけど。避妊手術くらいで、3件たらいまわしに
かけまわったこともある。最後にはもう腐りかけててね...
かわいそうなことしました。そんなこともあったけど、
いまは、あの先生の病院が最寄にあって、安心です。
しかし、ネコさんを連れてきてるのはあまりみないなあ。
高級な犬さんばっかり....
雑種の犬さんも滅多に見なくなったなあ、このごろ....

さて今夜はもう寝ます。
明日あさってとお休み。
ん、明日長男帰ると連絡あり....
なんだ、なんだ?
栄養とり目的なら大歓迎だが...
学校行きの話はもうきかないよ。
迎えにくるときスピッツのMD車にもってきて~と脳天気っぽいメール。
ふむ。

もみちゃん明日は元気になりますように...
ちゃとらんもちょっと元気ないけど、
しっかりご飯も食べるし、大人ねこさんなので
大丈夫かな。ご飯食べてるかぎり。
だって、ちゃとらんさあ。早朝から寒風ふきすさぶ
中、釣り人の足元にぴったり寄り添ってさあ!
同情の余地なし!
たべたい欲求がそうさせてるんなら、元気、大丈夫って
ことでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦うお姫様。

2008-11-01 02:24:03 | 思い
ちゃとらんのかわいいあんよにご注目~~。

さいきん子供たちとのネタにされてる、
ぶちゃいくちゃとらんですが...
もうデブッてデブッて。
顔もむくんだみたいになって、いつも怒ってるみたい
なんだもん。かわいい顔してごらん!っていっつも言う
んだけど...それでいて、わたしにだけはめっちゃ甘える。
かわいい声で鳴いてみせたり、すりよったり、ごろにゃ~んモード
全開!この写真のかわいいあんよ^^これ見たら
わたしはイチコロだにゃ~~ん♪猫の足って、なんでこんな
まるくてかわゆいのん!

今日はいろんな意味でおもいっきりつかれた。
所長問題は終わってなかった。
それどころか、たいへんな事態になっていった。
まあ、わたしやほかの子はまるでなにも関係ないこと
なんだけど。問題点はその上の上司に話してあるし。
メールや電話でちくいち報告。
わたしの手元を離れてるからもう大丈夫なんだけど。
個人的には彼(所長)のことは心配だし、
どうしてこんなことに...ってとても気の毒。しかし情けなく。
ひとの弱さを思い知らされる。
すごく好きだった彼女に裏切られてかららしいが..
ここまで落ちてしまわれたのは....
わたしもその話はきいてたので、そのときから
気の毒ではあったけれど....
はふ~。
生きてゆくっていろいろたいへんだにゃ~。

今日また父に言われたので、元夫に電話すると、
またもや、ないものはない(お金)って....
父名義のローンは3ヶ月滞ったまま。
父は銀行からかかってくる電話にノイローゼ気味。
その愚痴を聞かされる妹は鬱....
でも元夫のほうも電話口の声は風邪をひいてるのか
鼻声で...仕事もしてるのか、どうなのか....
ガスも水道も家賃もみんな滞ってるって。
いつ止められるかわからないって。さむい部屋で凍えてるのか、
長男とふたり。
長男はあれからもうなにも言ってこない。
夫によると、はじめからわたしとけんかになってしまう
ようじゃ、絶対無理だと話してたらしい。
すべて自分できちんと下調べして、それをなにを言われても
かーっとせずに熱意をもって説明できれば、きいてもらえる
かもしれん、って話してたんだって。
長男はまるまる親に甘えるような言い方しかしなかった。
なんかよくわからないが、とにかく、働くという新しい
経験をするのが恐いだけだ、あいつは..という夫の言葉
は当たってるのかもしれない。
わたしなんかより、よっぽど初めて会う人にもココロ開き
フレンドリーに接することができる長男。なにを
おびえているのか。
大丈夫だってば。わたしだって、恐かったけど、突入して
しまえば、なんとかやっていけるもんだよ。
なにより得られる喜びがあるんだから...
しかし、元夫のほうも、就職しようと思ったんやけど...
っていう言葉にもちょっとびっくり。
さすがにせっぱつまってきたんかな。
でも受けた仕事の契約不履行になるから、もうしばらくは
このまま続けるという。破綻したらおわりやん。
構ってないで、いいとこがあったら就職すればいいのにな。
もういいでしょう、って言ったら怒られるな;;
でも借金に追われてるんだから選択の余地ってないでしょう?
いやなら借金なんかしないことよ。
このままだと養育費もまたまた入ってこないし、
わたしもどうするかになる。
早くなんとかしてほしい....
父のこともあるし...
今月に母の三回忌をするらしい。
その準備等のことで、妹はますます憂鬱になってる。
兄や姉も手伝うべきです。
お掃除とか....
いつも妹とわたしばっかり....

さっき彼のメールのなかに出た言葉、
わたしのこと
戦うお姫さまって...
ほほほ...まさにまさに....(笑)まったくお上手なんだから
見た目若く見られておっとりしてるからお嬢様みたいに思われることも
多いけど、実は波乱万丈な人生を思いっきり戦って
おります。
でも苦労してない人のようにみんな思ってるね
いかにも苦労してます!って髪振り乱すような見た目
はいやなのです。そのために毎日がんばって仕事して
がんばって笑いながら生きています!

でも今日はさすがに所長問題で疲れたのか、
帰り支度をしてるとこに、若い同僚がきて
目があった瞬間「なに疲れてはるんすか?」
「え~わかるん?」
「いまめっちゃ表情なかっったすよ」
「うん、め~っちゃ疲れてるぅ」
きっとすんごくふぬけた顔してた気がする...
いかん、いかん、気をつけよう。
車に乗り込むまでは気ぬかずにいつもは頑張ってる
んだけどね。
さすがに今日はね....
とほ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする