素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲータのブログ

地域で活躍するハイレベル&ハイセンス&ハイテンション?なビルダー・工務店の内側をじゃんじゃんご紹介してます。

珪藻土もイロイロえぴそーど2~史上最大のチャレンジ~

2005-10-28 10:02:54 | これから家を建てるみなさんへ
紅春の法則シリーズ

トラックの前ガラスには

5台に1台、日の丸ステッカーが貼られている



『地球を汚してきた償いをしたい!』

と吼えたワンウィル山本社長

史上最大のチャレンジを決心しました

それは

“廃珪藻土”のリサイクル開発なのです

“廃珪藻土”とは

読んで字のごとく、廃棄された珪藻土のことです

え!?と思われるでしょう

なんで廃棄されるのかと

実はあんまり知られて無いけど珪藻土は色んなトコで使われているんです

例えば僕も大好きなビール!

あの工場でビールを製造する時に珪藻土がろ過材として使われます

一度ろ過で使用された珪藻土は二度と使用できないので

廃棄されるのです

醤油を作る時も同じ

ありとあらゆる食品のろ過材として日夜大活躍しているのです

故に、廃棄される珪藻土も膨大なわけなんですよ!

住宅に使用される珪藻土はまだまだホンノ僅かで

その大多数がこれらろ過材として使用されているのが現状です

で、この膨大な廃珪藻土は燃やす事も出来ずに

今は産廃物として埋め立てられています

恐らく自然素材なので土壌汚染とか

その手の問題はクリアされていると思いますが

食品メーカーは高い産廃処理費を業者に支払い

業者も埋め立てするのであまり問題解決にはなっていませんでした

そこで!山本社長は『コレだ!!』と決心し

皆が困っているこの廃珪藻土をリサイクルすれば

食品メーカーは喜ぶし、埋め立てられずに地球も喜ぶゾと

そこから苦闘と苦悩の毎日が続き

昨年ようやく商品化のメドがたち

吸放湿性能や化学物質吸着分解性能や色んなデータを取り始めました

すると思いもよらぬ

とんでもないことが!!!

その数値が従来ケイソウくんよりはるかに素晴らしい数値を出したのです

理由は麦芽や大豆や食品に含まれる酵素や酵母が

珪藻土と抜群の相性を発揮し

思いもよらぬパワーを生み出す事がわかったのです

いよいよ本格販売か!に出口が見えかけた頃

最大の難関に出くわします

それは“臭い”なんです

やはりイイコトばかりでなく

酵母・酵素その他色んな化学反応でどーしても

ものっそぃ臭いが出てしまい

この臭いを消すのに非常に苦戦を強いられているんです

思い起こせば同社のケイソウくんクロスも

同様に臭い問題が最大の難関だったわけで

『廃珪藻土お前もか!!!』テナ感じです

そして、今年のゴールデンウィークに販売開始の新聞発表もあったのですが

またしても、問題発生

こういう商品だけに慎重に慎重を重ねないと

何かあったでは当然いけないので

実は今現在もまだ奮闘中で発売が延期になっている次第なんですね

ただ、何度も言うようにこれが実現すればホントに

究極のエコロジー商品誕生ということになります

ゴミが新しく素晴らしいパワーを持った珪藻土に生まれ変わるのですから

同社社長が吼える『地球に罪滅ぼしがしたい』が

実現するんです

僕も、もちろん完成したら売りまくる所存でございますですp(^ー^)q

あ、ついでに

最近のアスベスト問題でマスコミでは

珪藻土もアスベスト物質が入っている!なんて言ってるらしいッすけど

そんなら皆が飲んでるビールや醤油もアスベスト混じりなんか

っちゅーことになります

食品会社が製造工程で使用するものに

そんなものがありますか???

しかも“ろ過”に使用する材料なんですよ

不純物を取り除く材料に不純物入れてどうすんですか!?

冷静に考えてものをしゃべって欲しいものです

ま、そんなわけでこの熱い男達のチャレンジはまだまだ続きそうです

でも、ほんんんんんとに頑張って欲しいです

僕はこんな熱く、素敵な会社の商品を販売する事で

同社のチャレンジに対するエールを送り続けます

そして廃珪藻土の商品化の暁には是非是非みなさんも

この珪藻土を使って下さいネy(^ー^)y

次回は珪藻土シリーズ最終回をお送りいたしま~す

【このお話の登場人物は・・・】
(株)ワンウィル



p(^ー^)q

珪藻土もイロイロえぴそーど1~熱き男達のチャレンジ~

2005-10-25 09:30:17 | これから家を建てるみなさんへ
ことわざシリーズ

馬の耳に念仏、猫に小判、豚に真珠・・・







ウチの子供にまくら

前回の珪藻土補足説明なんですが

性能表の見方や日本漆喰協会の合格マーク取得と

お話しました

それに更に執念深く珪藻土の含有率をメーカーから聞くと良いでしょう

更に、何度もオハナシしているその他の成分

言い方を返れば「何で固めているか?」

更に更に、MS/DSシート(成分分析表)

ここらをぜ~んぶ収集すれば

比較は容易だと思います

『企業秘密ですから』

な~んて言うメーカーは斬っちゃってください

こんなもの出せないなんてメーカー失格ですから

さて、本題

(株)ワンウィルという会社は

山本社長と河渕専務が興した会社で

ケイソウくんは発売して10年近くになります

この二人大学自体の先輩後輩で

それぞれ卒業後別々の道を歩んでいたんです

社長は大手商社マン

専務は地方銀行

社長の商社マンは何となくわかルンですが

専務の銀行マンというのは未だに信じられません(^O^)

創業当初、社長の専門分野だった産業製品の輸入を

軸に展開をしていたんですが

いつしか珪藻土に出遭い

『コレだ!!!』

となり、真剣に開発に取り組みます

当初から樹脂で固めルンだったら意味が無いとして

自然素材にこだわり続けた開発をして

初代ケイソウくんが完成したんです

その興奮間もない頃、僕と言う素晴らしい(^_^;)営業マンと出遭います

当時僕はリーマンだったのでその組織の中で

展示会を企画していました

そこに僕はどうしても珪藻土を出展させたくて

イロイロ調べていたんですが

当時は珪藻土も一部の建築家が使うような

とても恐ろしい価格で売られていまして

そんなんぢゃー全然普及させられないので

暗礁に乗り上げていたところに

ある人からの紹介でケイソウくんを知ったのです

最初値段を聞いて『うそ!?』と思いました

電話でそれこそネコナデ声で専務にイロイロ聞いて納得

早速出展してもらおうと会社へ提議

ところが、会社のエライさんときたら得意の

『そんな会社聞いた事ないな~。大丈夫なんかぃ!?』と

心の中で僕は『お前が知らなさ過ぎるんぢゃボケェ!』と

『とにかく専務に会ってくださいよ』と僕

会ってもらい、すっかりワンウィルのファンになって帰ってきました

最初は自然系珪藻土なので施工をテキトーにやられて

クレーム続きで大変でしたね

それこそ専務と二人三脚でPRとクレーム処理を同時に

する作業の連続で大忙しした

リーマン時代は商社だったのでルートが長いんですよ

販売店から工務店そしてユーザーと

その間でテキトーな説明しかしないもんだから

現場で施工ミスでクレームになる・・・

ちゃんと説明書を読んで施工すれば全く問題ないのに・・・

あの頃、この流通のスタイルに限界を感じてましたよね

とにかくこの二人。熱い。

何がそうさせるのか?

社長のくちぐせは

『俺達がしてきたことの償いをしたい!

大量生産・大量消費の片棒を担ぎ地球を汚してきた

これからは世直しダ』と

ナノデ自然素材で効果を最大限発揮できる珪藻土

日本漆喰協会の厳格な化学物質基準合格

そして、更に壮大なチャレンジが待っていました

これは次回のオハナシで・・・


【このお話の登場人物は・・・】
(株)ワンウィル



へへへ^^

珪藻土もイロイロ其の弐~ホンモノの条件~

2005-10-21 19:18:00 | これから家を建てるみなさんへ
紅春です・・・

いまだに“iPod”のシステムがわからんトです・・・

前回はおおまかな昨今の珪藻土事情をお話しました

今回から具体的な数字や効果のお話をいたしやんす

今、チマタには約50社くらいのメーカーが珪藻土を販売してます

しつこいようですが

勝手に自分達で珪藻土ダヨっていってるのが50社です

で、各社性能表なるものを必ずカタログに記載してます

そこにものっそぃ落とし穴があるんです

イチバン肝心な湿気を吸ったり吐いたりする吸放湿性能
熱心な人は表もよくみて波のグラフが書かれてあり

『ああ、ちゃんと吸放湿するんだな・・・』と

納得してしまいます

でも、その方はもう一度その縦軸の単位と横軸の時間を見てください

まず縦軸の単位はg/m2ですか?

そしてその数字は80g/m2以上の山でしょうか?

前回もお話したとおり単位が例えばmg/m2だったら

数字はメチャでかくなりますよね

そして80g/m2というのはJISで決められた

調湿建材の最低数値なんです

これが第1のチェックポイント

因みに我がケイソウくんは縦軸の数字が最大150

つまり、1m2の壁で150gの湿気を吸うことが出来ルンです

エコカラットは180gと言われてますので

ほぼその数字に匹敵すると言っていいでしょう

第2チェックポイント

ホルムアルデヒドの吸着分解性能グラフです

これも必ずメーカーのカタログに記載されていますね

縦軸が化学物質の濃度。たいていPPMが単位です

横軸はやはり時間

これは珪藻土がどれくらいのホルムアルデヒドをどれくらいの

時間で減らすかというグラフです

さっき同様グラフ上では逆放物線をキレイに描いています

で、ちょっと待ったです

特に大事なのが縦軸のPPM数字です

これが某大手メーカーだと400PPMとか200PPMとか

人がそこにいたら死んでしまうような数値でスタートしてルンですね

こんなに大量のホルムだったら珪藻土でなくても

時間が経てば下がるに決まってルンですよ

で、メーカーは『ほら下がってるでしょ』って言うぢゃない・・・

でもあんた・・・

そんな空間ありえませんから~!!

残念!残念!残念!

てことになるんです

で、400PPMが24時間後にいくらになってるかというと

50PPMとか・・・

それでも人が住める数字ぢゃないんですよね

これはみ~んな騙されるから

よ~く縦軸の数字をしっかりみてくださいね

で、で、さっきの400とか200とか50とか謳ってるメーカーは

まずご自分で斬っちゃって下さい

メーカーの姿勢がまず間違ってます!!

因みに我がケイソウくんはホルムの場合は2.4PPMからスタート

24時間後には見事「0」になります

ひどいメーカーは“ホルムアルデヒド”は出さないけど

“アセトアルデヒド”と言うホルムより毒性が強い物質を出すメーカーも

あるんですね

これも前回オハナシした固める素材に接着剤系の有機物質を

使ってるからなんですね

だんだんハナシが見えてきたんぢゃないですか?

とにかくちゃんとした作り方をしないと

必ず性能面や成分面でずっこけているんです

シックハウス法が出来て各社ちゃっかりF☆☆☆☆を取得して

なんか自慢してますが

ホルムはOK!アセトはNGとか、T-VOCは全然駄目とか

ま、シックハウス法そのものもNGっちゃーNGなんですけど

にしても、“なんちゃって珪藻土”が氾濫してる事には違いありませんね

で、で、で、ここで満足しないケイソウくんはナント

日本漆喰協会が「化学物質放散基準」という認定基準を定めたんです

これは先のホルム、アセト、T-VOC他厚生労働省が指定する

13化学物質とその他39もの化学物質合計52の化学物質を

測定して規定値以下であれば認定を出すという

ヒジョーに厳しい検査にこのケイソウくん

クリア

したんです

しかも珪藻土メーカーでは唯一!!!

この基準をクリアできる珪藻土メーカーは恐らくいない

と言われています

もしいたらそのメーカーもれっきとしたホンモノですよね

何故これほど厳しい基準が生まれたかといいますと

「漆喰」がナンチャッテ珪藻土メーカーに汚された

というのが本音だと思います

とにかく、何でもアリアリで売りまくるものだから

こういういい加減なメーカーを排除すべく

『この基準に合格出来るモンならやってみろ!!』

てな感じでケイソウくんが売られた喧嘩に勝っちゃったんですね

19社合格していてケイソウくん以外は全て漆喰のメーカーです

あ、この検査機関はつくばの(株)ダイヤ分析センターという

化学物質測定では権威の機関ですので問題ありませんよ

これもかな~り「高い」検査料が必要だったたようなんですが

それでもメーカー(株)ワンウィルは取りに行ったんですね

ま、これに合格した事でナンチャッテ珪藻土とは違うと言う事が

名実共に立証されたんだと思います

この(株)ワンウィルの執念とポリシーの勝利ですね

次回この熱いメーカー(株)ワンウィルの中身を

赤裸々にお話いたしますので乞うご期待!!

【このお話の登場人物は・・・】
(株)ワンウィル



これよ~

10/22~23OPEN HOUSEノジカンデスBy北関東レジェンダリーホーム

2005-10-21 07:26:57 | これから家を建てるみなさんへ
何でもBest3シリーズ

「主役を喰った脇役お気に入りBest3」

第3位 ハカイダー
   悪役なのに、ものっそぃ哀愁漂う存在感が
   子供心に何か悪役視していなかった
   以後ハカイダー的悪役が色んなヒーロー物で採用される
   ダースベーダーもある意味ハカイダーが原型なのかも??

第2位 流川楓
   「スラムダンク」のあの男です
   確か、ジャンプ読みきり初登場だったトキは桜木ではなく
   流川が主役だったような気がする
   生まれ変わったらこんな男になりたいですね~

第1位 シャー・アズナブル
   この男しかいないでしょう!
   とにかく小学生の僕のココロをおもしろいくらいくすぐって
   くれましたね~。“赤い彗星”も当時意味がよくわからなかった
   んですが、意味が分かった時は更に感動しましたね
   また、声優が抜群だった!



さて、以前にご紹介した北関東レジェンダリーホームが

OPEN HOUSEを開催いたしヤンス

外観はレンガと塗り壁が渋いチューダー調で

創作家具作家サンの作った玄関ドアやら

テーブル、イスなどなど

今回はかなり大人~なイメージです

場所もわかり易いので

是非是非お見逃し無く


●日程;10月22日(土)、23日(日)

●時間;AM10:00~PM5:00

●場所;栃木県佐野市
場所の詳しくはH.Pにて

どんとみすえて

【このお話の登場人物は・・・】
北関東レジェンダリーホーム(株)



ここ^^

珪藻土もイロイロ其の壱~ケイソウくん登場~

2005-10-19 11:25:24 | これから家を建てるみなさんへ
紅春の法則シリーズ

『関西人は母校の校歌は歌えないが
        “六甲おろし”は歌える』

阪神優勝おめでとう!!!!

けいそうど。

このコトバを知らない住宅業界の人は

恐らくいないと思いますし

一般の方にもダイブ浸透してきている事は間違いないですね

過去の日記で「イロイロ」シリーズをやってきて

想像できると思いますが

この珪藻土もほんんんんんんんとにイロイロなんです

ま、一言でいって

何でもアリアリ

なんですよ

つまり、メーカーの珪藻土の定義が各社バラバラで

“つけたモン勝ち”的な状態になっているのが現状です

イワユルJIS基準とかISOとか

ちゃんとした「モノサシ」で同条件で計り

それに対する商品価値の優劣がわからないので

みんんんんな自社の珪藻土は素晴らしいですよ!と言う

例えば、100と言う数値を何で計ったのか

デジタルメージャーの会社もあれば、定規もあれば

下手すりゃ木の棒切れのような定規で計ってるかもしれない

何で計ってどういう数値が出たものを珪藻土と言う

という定義がないんですね

で、とにかく売れるから珪藻土って書いちゃえ!みたいな

売り方をしている会社が氾濫していて

その効能とは裏腹な効果に対して今、かなりのバッシングを受けている

そりゃそうですよね!

珪藻土がたった数%しか入ってなくても珪藻土ダ!!

って売ってるんですから当然のことかもしれません

あと、これがかなり重要なコトなんで

しっかり知って欲しいのは

珪藻土自体は固まる事のできない素材なので

『何か』で固めなくてはいけないんです

で、それを僕の感覚では世に出回っている90%が「樹脂」を

入れてるんぢゃないかな~と思ってます

樹脂ぢゃ駄目なの?と来ますよね

当然駄目です

何故かと言うと珪藻土の湿気を吸ったり、吐いたり

匂いを吸着・分解したりするパワーはその「多孔質」性によるものなんですね

多孔質とは簡単に言うと『穴』が滅茶苦茶たくさんあるという状態で

結局樹脂を入れるという事はその『穴』をご丁寧に埋めるというコトなんです

『穴』が埋まるとどうなりますか?

当然、先の機能が損なわれるという事なんです

まさに、「墓穴を掘る」とはこのことなんでしょう(^O^)

ぢゃーメーカーもバカぢゃないので

そんなことは百も承知なんです

でも、樹脂を使うには理由があるんですね

製造が大量に出来て安く造れるから

そして、施工が簡単で色むらや割れ(クラック)が入りにくいから

なんですね

この手のメーカーの言い分はいつもこうです

「塗り壁は割れ易いので強くて、キレイな壁が必要なんです」

・・・

え、ぢゃー珪藻土でなくてもいいんぢゃないの?

でも、珪藻土と書けば売れるから珪藻土として売る

で、カタログや営業マンがやたら多いメーカーに限って

肝心の珪藻土が雀の涙しか入ってないメーカーが多い

樹脂+少量の珪藻土だとこれは最悪です

まったく珪藻土の機能を果たしません!

あ、長くなりました・・・

で、僕のオススメが(株)ワンウィル社の『ケイソウくん』

とにかく優れもの!!

何が優れてるかは次回のお楽しみぃ~y(^ー^)y

【このお話の登場人物は・・・】
(株)ワンウィル



これ^^

10/17~18OPEN HOUSEノジカンデスByオストコーポレーション

2005-10-12 09:50:11 | これから家を建てるみなさんへ
なぞかけ問答シリーズ

ハウスメーカーの営業マンとかけて

丸井の店員ととく

そのこころは・・・












すぐ飛びついてくる

ベタやナ~ベタやナ~

以前に僕のお師匠サンのお話をしました

貿易輸入本部の(株)オストコーポレーションの尾田社長です

そして、僕には兄弟子がおりまして

そのお方こそ(有)オストコーポレーションの保谷野社長です

あれ?似たような会社名ばかりだな~と思われるでしょうが

僕の会社は(有)オストコーポレーション北関東

ま、みんな独立採算のシャッチョさんてことです

僕はこの3人が揃うと勝手に新撰組を連想してるンです

師匠がもちろん近藤勇

兄弟子は土方歳三

んで僕はもちろん?沖田総司!(・_・ゞ

性格が何となくイメージピッタリなんですよ

近藤の豪快さ

土方の知識豊富さ

沖田の若さ?(なんじゃそりゃ)

特に土方役の兄弟子はホンンントに物知りで

住宅に関しては知らないもの無しくらいの知識者です

もちろん現場も当然熟知しており

困った時は必ず土方サンに泣きついているんですよ

そして、厳格な原理主義なトコも土方そっくりで

僕なんぞはよくワケの分からない事をすると

師匠以上にキツ~イ「ご指導」下さります

僕もへこみながら『全くその通りダ・・・』と反省しきり

そんなトコも土方そっくりなんですよね

あ、でも僕はものすご~く感謝してるんですよ!保谷野サン!

一応リーマン辞めて、シャッチョさんになったら

なかなかご指導ご鞭撻というのが

頂けないのが実情で、そんな僕に「びしっ」と言って下さる方は

とても貴重で有り難い存在なんですよね

ここまで読んでこの土方こと保谷野社長がなんか強面の

顔なのかな~とご想像されてるかもしれませんが

ナンノナンノ

お顔は和製

ジョン・ローン

ですぜぃ!

で、そんな保谷野サンの待望の自宅兼モデルハウスが完成いたしやんした

それのご披露をOPEN HOUSEとして開催いたしやんす

終了時間が遅いのは

夜の間接照明テクを是非ご披露したいから!とのコトです




日にち;10月15日(土)、16日(日)

時間;AM10:00~PM7:00

場所;長野県上田市

お問い合わせ;(有)オストコーポレーション

        TEL0268-39-8222FAX-8221


どんとみすえて
【このお話の登場人物は・・・】
(有)オストコーポレーション



人気blogランキングへ

スーパーレディは輸入住宅がお好き~NEWアメリカンホームズ登場~

2005-10-09 04:53:17 | これから家を建てるみなさんへ
紅春の法則シリーズ

「パチンコ屋の駐車場には国産セダンが過半数」

久々の埼玉県です

こちらNEWアメリカンホームズ(株)の社長は女性

別にそこは普通なんですけど

ここからが凄いんです!

一級建築士

宅地建物取引主任者

ファイナンシャルプランナー

という資格をこの社長は持っていて

更に英語ペラペラ!!

どんな敏腕・凄腕・バリバリ社長なんだろう!???

と、想像している人も多いと思いますので

同社H.Pのプロフィールを見てください

閲覧中・閲覧中・閲覧中

ね、意外でしょっ!

そんな社長は、やっぱチョー多忙

どこにそんなパワーがあるのだろうといつも脱帽してるんです

でも、そんな事が祟り、去年は体を壊して入院も経験

いつも思うんですが

「なんで僕のお客さんはこんなに多忙でモテモテなんだろう?」

って・・・

やはりお客様を好きで丁寧なお仕事をされてるから

ファンが多いいんだろうなと思うんですね

そんな社長だから交友の場も広く、多い!!

今回初めて採用してもらった僕のアイテムは・・・

スウェーデンレッドパインフロア

珪藻土

ナチュラル社自然塗料

全面に使ってもらってますんで

完成がヒジョーに楽しみです(^O^)

そして、忘れてはならない

社長のお父様も工務店経営をしていて

その工務店は創業文久三年!

ってことは江戸時代から続く川越大工の家系なんですね

それと同社は本格2×4で高気密高断熱もバッチリ

やってますので完成度は言う事無しなんです

去年はナント「輸入住宅・オブ・イヤー」のグランプリもとっちゃったんです

その受賞作が今度PLUS1LIVINGにも載るそうです

もっともっと知りたい方は同社H.Pへ!!

【このお話の登場人物は・・・】
NEWアメリカンホームズ(株)



これこれ

10/8~10OPEN HOUSEノジカンデスbyオストコーポレーション

2005-10-07 21:33:00 | これから家を建てるみなさんへ
なぞかけ問答シリーズ

ハウスメーカーの営業マンとかけて

丸井の店員ととく

そのこころは・・・












すぐ飛びついてくる

ベタやナ~ベタやナ~

以前に僕のお師匠サンのお話をしました

貿易輸入本部の(株)オストコーポレーションの尾田社長です

そして、僕には兄弟子がおりまして

そのお方こそ(有)オストコーポレーションの保谷野社長です

あれ?似たような会社名ばかりだな~と思われるでしょうが

僕の会社は(有)オストコーポレーション北関東

ま、みんな独立採算のシャッチョさんてことです

僕はこの3人が揃うと勝手に新撰組を連想してるンです

師匠がもちろん近藤勇

兄弟子は土方歳三

んで僕はもちろん?沖田総司!(・_・ゞ

性格が何となくイメージピッタリなんですよ

近藤の豪快さ

土方の知識豊富さ

沖田の若さ?(なんじゃそりゃ)

特に土方役の兄弟子はホンンントに物知りで

住宅に関しては知らないもの無しくらいの知識者です

もちろん現場も当然熟知しており

困った時は必ず土方サンに泣きついているんですよ

そして、厳格な原理主義なトコも土方そっくりで

僕なんぞはよくワケの分からない事をすると

師匠以上にキツ~イ「ご指導」下さります

僕もへこみながら『全くその通りダ・・・』と反省しきり

そんなトコも土方そっくりなんですよね

あ、でも僕はものすご~く感謝してるんですよ!保谷野サン!

一応リーマン辞めて、シャッチョさんになったら

なかなかご指導ご鞭撻というのが

頂けないのが実情で、そんな僕に「びしっ」と言って下さる方は

とても貴重で有り難い存在なんですよね

ここまで読んでこの土方こと保谷野社長がなんか強面の

顔なのかな~とご想像されてるかもしれませんが

ナンノナンノ

お顔は和製

ジョン・ローン

ですぜぃ!

で、そんな保谷野サンの待望の自宅兼モデルハウスが完成いたしやんした

それのご披露をOPEN HOUSEとして開催いたしやんす

終了時間が遅いのは

夜の間接照明テクを是非ご披露したいから!とのコトです




日にち;10月8日(土)、9日(日)10日(月)と
      10月15日(土)、16日(日)

時間;AM10:00~PM7:00

場所;長野県上田市

お問い合わせ;(有)オストコーポレーション

        TEL0268-39-8222FAX-8221


どんとみすえて
【このお話の登場人物は・・・】
(有)オストコーポレーション



へへへ

癒しのログハウスと音楽とともに~星住宅登場~

2005-10-06 05:27:34 | これから家を建てるみなさんへ
岡八郎師匠・・・

花紀京師匠とのコンビは新喜劇最強コンビでした・・・

天国でも空手の通信教育頑張って下さい

安らかに・・・

すみません、どーしてもこれだけは

書きたかったモンで・・・

さて

栃木県今市市にある星住宅(有)はベリーログの正規代理店

そこに田舎暮らしを夢見る方に不動産業も営んでいらっしいます

とにかくこちらの代表諸星社長は大のログハウス好き!

ご自宅も当然ログ!!

今まではログハウス以外の仕事は他社へ紹介して

自分トコはログ1本だったんですが

どーしても星住宅に建てて欲しいというお施主さんが

あまりにも増えてきたので

最近は在来工法やポスト&ビーム工法も実践してます

同社が一手に販売代理を手がける

コスモタウンというかなりでっかい分譲地があり

山の中に自然に溶け込んだ

僕のチョーお気に入りの土地があるんですね

その土地にログを建ててたくさんの子供と一緒に

毎日、薪割りや、虫取りや、色んな事を

やってらっしゃるご家族がいて

その光景がとてもほほえましく、羨ましく

なんとも言えない「感動」を覚えたんですよね

どこぞのしょーもない!分譲地を開発している

「&%||#」に爪の垢を煎じて飲ましてやりたいくらいなんです

先も書きましたがログでなくても、

自然派志向の会社ですので当然使用する材料も

しっかり吟味してます

今やっている現場は特に凄くて

珪藻土

WOOL

ナチュラル社自然塗料

の大競演なんです

あ、モチロン全部僕の愛するアイテムですよ

タイトルにもあったように

こちらは社長は現役のJAZZ演奏者!

そして設計・現場監理担当の工藤さんも

同じくJAZZ演奏者!

「禁じられた遊び」しか弾けない僕としては

凄い能力だと言わざるを得ません

そんな星住宅は今度はどんな

音楽を奏でるのか皆さんで

見て行こうじゃあ~りませんか!

あ、そうそう、丁度今、工藤さんが

ログの実況中継をBlogで公開してますので

それもチェキラッ!

【このお話の登場人物は・・・】
星住宅(有)



みて^^

ローズタウンの生みの親~にのみや工務店登場~

2005-10-05 09:04:04 | これから家を建てるみなさんへ
紅春です・・・

白い服を着てる時に限って食べこぼしするトです・・・

アルアル探検隊!アルアル探検隊!!

そんなわけで茨城県。

今回登場の(株)にのみや工務店の二宮社長はFP工法加盟店

しかも、南関東(茨城、千葉、東京、神奈川)支部の会長サンもこなす

人望厚く、多忙極まる方で

前回登場の街の高気密高断熱先生の福田建設同様ひじょーに勉強熱心

これは色んなフランチャイズやボランタリーチェーンを知ってますが

勉強熱心度なら間違いなくこのFP工法のメンバーがダ・ン・ト・ツですね

過去に登場した小粋なデザイナーの那須林産工業も然り

次回登場予定のXXXさんも然り

まーそんな方々の南関東支部の会長を務めることが

どれだけ大変で尊い事かお分かりいただけるんじゃないかなーと思います

で、今、二宮社長が社運?をかけて取り組んでいるプロジェクトが

ローズガーデン

なんです

何それ!?といいますと

僕も常日頃口をすっぱああああああくして言っている

まちづくり

これをやってるんですね

具体的に言うと、自社で分譲を11区画やってまして

ただ、その辺の不動産屋みたく

ぱぱぱと区画して「はい坪いくら!」ってやるんぢゃなく

しっかりとしたコンセプトを打ち出し

それは、住宅の外観はレンガ!

庭は芝と植栽!なんだったらバラを植えて!

その他の事項を理解してもらえる人だけに

当然、土地建物両方同社が請け負うというスタイルなんです

売り出しの当初、茨城県下館駅から徒歩10分でかなりの

好条件にもかかわらず、地元の人々は少しこの偉大なるコンセプトに

少し「引いた」ようで、出だしは鈍かったようなんですが

ようやく理解が高まり現在5棟建築済みで

土地もあと残りわずかだそうです

過去に日記でまちづくりに関してはクドクドお話してきましたんで

ここでは触れませんが

欧米のように土地と建物一体で総合的な環境を買うという

感覚にならないと様々な問題を背負って

夢の?マイホームに住み続けないといけないんですね

一人では生きていけないので

地域のコミュニティーと一緒になって楽しく暮らさないと

何の為のマイホームか分かったモンじゃありませんよね

あ、そうそう、すみません

それは過去の日記見てくださいでしたね(^_^;)

【このお話の登場人物は・・・】
(株)にのみや工務店



ここ^^