素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲータのブログ

地域で活躍するハイレベル&ハイセンス&ハイテンション?なビルダー・工務店の内側をじゃんじゃんご紹介してます。

自然エネルギー100%越えの島。デンマークのエコ・チャレンジ講演会

2012-07-25 05:28:31 | Weblog
似てなさそうで似てるシリーズ

杉ちゃんと














河合俊一。

++++++++++++++++++++++
ヘアースタイルだけやろ~。

スタイルと言えばライフスタイル。
この度原発を選択しなかった国、デンマーク在住のジャーナリスト
ニールセン・北村朋子さんが書いた「ロラン島のエコ・チャレンジ」出版を記念して
北村さんの講演会&パネルトークを開催します。

主催はボクの所属している佐野市環境ネットワーク会議、
協力;NPO法人エコロジーオンライン
後援;佐野市

てな布陣で、前半北村さんによるデンマークロラン市の原発ゼロ、自然エネルギー100%越えの
その道のりや、今現在新たにチャレンジしている具体的な取り組みのお話しを
後半ではボクのコーディネートによる、女性パネラー3名をお呼びして
女性目線、家庭目線でのお話しや、佐野市がこれから何をどんな形で
取り組むことが出来るのかのパネルトークをやります。

コメンテーターとして今回のプロデューサーである
NPO法人エコロジーオンライン代表・上岡裕さんに様々解説をいただきます。

大上段に構えるエコロジーとは違う、女性ならではの発想や方法を引き出せたらな~と
思っておりますが、はてさて、その辺はどうなるかは神のみぞ知る...

てなことで
どんとみすえて
ひさびさじゃね?



◆日にち;2012年7月28日(土)

◆時間;14:00~17:00(13:30開場)

◆場所;栃木県佐野市みかもくりーんセンター

◆参加費;無料

【このお話しの登場人物は・・・】


イチロー頑張れよ~!

節電対策!今年も恒例のアレをやりました♪

2012-07-19 04:19:51 | Weblog
小さな大発見シリーズ

キンチョーって



大日本除虫菊株式会社

って言うんですよ。

++++++++++++++++++++++
へぇ~~~~って感じですよね。
逆に、キンチョーってどっから来たの?って疑問にもなりますね。

疑問と言えば、アースの蚊取り線香が何であんなに安いのか?
キンチョーが高すぎるのか?それも疑問です^^

我が家はキンチョー派なんですけど。

さてさて、関東は梅雨明けで早速めちゃ暑になってますね!
今年も恒例のアレとは「布のカーテン」です。

スウェーデン木製サッシの特長トップターンをいかして
家の中から窓を回転させ、そのガラス面に布を画鋲でとめ
布カーテンの出来上がり!

夏場の日射は最大の「敵」でコイツをとにかく、家の中に入れては
ならんのです!!

すだれやよしず、ゴーヤなどなどみんな窓の外側からこの日射をカットしています
これには大きな大きな理由があって
日射が家の中に侵入する70%以上は窓から入ります

つまり、暑さ対策の為レースのカーテンやロールブラインドを
家の中からやってもガラスから70%も日射が入ってしまっているので
時すでに遅しナンです。

逆を言えば、ガラスの外側でシャットアウトしてしまえば70%もの
日射をカット出来るわけなんですね。

厳密に言うとまるまる70%カットとは行きませんが
かなりの%をカット出来ることは間違いありません。

ナノデ『外』で遮蔽しなくては意味が無いので
すだれ、よしず、ゴーヤを『外』に置くわけなんですね。

で、我が家。
この原則から、トップターン窓のガラスの『外』側を布で覆い
日射を遮蔽します。

これなら、足場や家の外から梯子をかけなくても
家の中から簡単に日射遮蔽対策が出来るんですね。

こんな状態から
2011.7.7 001.jpg
こういう風になって
2011.7.7 002.jpg
クルンと180度回転
2011.7.7 003.jpg
そこから布を画鋲でとめて
001.jpg

外から見るとこんな感じ
005.jpg003.jpg

これで日射を『外』側からシャットアウト!

みなさん、おひさまは窓の外でカットですよ~。

【このお話しの登場人物は・・・】


情けないニュースがホント多いこと...

光熱費ゼロ住宅7月度の成績は?

2012-07-13 05:19:30 | Weblog
人魚あるあるシリーズ

人魚も半漁人なんだよな。

++++++++++++++++++++++
この前、海外の科学雑誌で人魚の存在が否定されていました。
普通にそう思うのですが、いたら確かに凄いけどやっぱビックリするんでしょうね。

ビックリと言えば、ブログのアクセス。

ここ数カ月の減りようっちゃー無いです(T_T)
かつての半分くらいですね。

3.11以降エネルギー問題待ったなしと言うことで、その話ばっかしてきたことに
皆さんの反応が顕著に出たということなんでしょね。

でも、こればっかりは事実ですし、これからも愚直に言い続けないといけないと
思っています。
でも、もう少し切り口やその他モロモロ表現方法を変える等々工夫を
せんといかんですな^^

で、7月請求書届きました。
買電504kwh売電324kwh・・・収支-180kwh
買い電気代¥7,971売電気代¥15,552・・・収支¥7,581

と相変わらずエネルギーはマイナスですが
光熱費はプラスですね。

更に、Forward to 1985 energy lifeフォーマットに入力すると
2012年度.jpg
ということで、50%を越えてしまって完全アウトです。
本当になかなか厳しいハードルですよね^_^;

夏本番に入り全国で節電目標は軒並み達成しているようですし
大飯は再稼働されましたが、今夏のニッポン全体の消費エネルギーが出れば
ピークがどれくらいで総量がどれくらいかもわかるので
そうなると必要か必要でないかは誰の目にも明らかになることでしょうね。

頑張るぞぉ~。

【このお話しの登場人物は・・・】


もう、あんたの時代はとっくに終わってるンですけどぉ