摩訶不思議シリーズ
栃木銀行の“内山理奈起”用はキセキだと思う。
テユーカ、なんで???って感じ。
++++++++++++++++++++++
なんで?と言えば、プチリフォーム。
2006年12月にボクのお客様であるレジェンダリーホームさんに建てていただいた我が家。
プランや詳細を設計士でもないボクがやったので、若干の使いずらい箇所があったんですね
そんな部分の改良と、本命の子供部屋大改造を
ご近所さんの大工さんTさんにお願いしました。
ちなみにこのTさん、実はあの伝説的輸入住宅会社・Fホームズの現場監督さんだったんですよね
この話を聞いた時には軽い鳥肌が立ったのを覚えています。
で、子供部屋の大改造は
1、間仕切り
2、ロフト階段手直し
3、クローゼット扉⇒引き違い戸変更
4、ロフトかたずけ(ボクの仕事^_^;)
5、階段手すり付け
となります。
1、は予定通りの工事
2、と3、がボクの失敗によるダメ直し工事
何が失敗かと言えば、このクローセット扉にした為にロフト階段にぶつかって
しまうンです((+_+))
しかも、このロフト階段の急&手摺なし&狭い踏み面の為
↑Before
ロフトで寝起きする子供が夜中起きてトイレに行くときに
間違いなく落っこちそうだったので、実はこのロフト階段を直さない限り
子供達にはロフトで寝せるわけにはいかなかったので
5年もの間“物置に”甘んじていたわけなんです。。。
あ、そうそう、そもそもこのロフトベットの発想はどこから来たかといいますと
“アルプスの少女ハイジ”からです。
あの大屋根の屋根裏のわらのベットにダイブするハイジが
羨ましくて羨ましくて^^
子供心に自分の子供には是非ともこういう子供部屋をつくってやりたいな~と
ずっと思い描いていた構想だったんです。
なので、完成してすぐにでもその体験をさせてやりたかったのに
先の階段の失敗でこんなことになっとりました。
脱線ついでに言えば、“おんじー”が薪ストーブでつくるスープも
ほんんんんんんと美味そうで、これも是非是非やりたかったヒトツなんですよね。
で、こんな感じにしてもらいました♪
ガランドウのクローゼットを中間で間仕切り
こんな感じに
開口部分を少しでも広げる為、少し枠を壊して拡張。写真がTさん。
クローゼット扉を再利用して引き戸へ。折れ戸だと階段にぶつかるのがよくわかるでしょ^^
閉めるとこんな感じ。やはり、折れ戸より使いやすいっ!
ロフト階段の手すり&踏み板&板間隔改良!
踏み板に使っていた材料を転落防止?格子に再利用!ボク手製
で、ここに長男次男別々に寝ます。敢えてここの間仕切りはまだしません^^
ここの手すりも最初からつけておけば良かったんですよね~
こんな感じ。
で、5年越しのロフトベットでご就寝♪
ここで、これまで以上に楽しい子供時代の思い出を作って欲しいと願う父でした~。
・・・寝像は相変わらず悪いよな~。落ちないかな^_^;
【このお話しの登場人物は・・・】
僕
あと、2カ月でいいから頑張ってMさん!
栃木銀行の“内山理奈起”用はキセキだと思う。
テユーカ、なんで???って感じ。
++++++++++++++++++++++
なんで?と言えば、プチリフォーム。
2006年12月にボクのお客様であるレジェンダリーホームさんに建てていただいた我が家。
プランや詳細を設計士でもないボクがやったので、若干の使いずらい箇所があったんですね
そんな部分の改良と、本命の子供部屋大改造を
ご近所さんの大工さんTさんにお願いしました。
ちなみにこのTさん、実はあの伝説的輸入住宅会社・Fホームズの現場監督さんだったんですよね
この話を聞いた時には軽い鳥肌が立ったのを覚えています。
で、子供部屋の大改造は
1、間仕切り
2、ロフト階段手直し
3、クローゼット扉⇒引き違い戸変更
4、ロフトかたずけ(ボクの仕事^_^;)
5、階段手すり付け
となります。
1、は予定通りの工事
2、と3、がボクの失敗によるダメ直し工事
何が失敗かと言えば、このクローセット扉にした為にロフト階段にぶつかって
しまうンです((+_+))
しかも、このロフト階段の急&手摺なし&狭い踏み面の為
↑Before
ロフトで寝起きする子供が夜中起きてトイレに行くときに
間違いなく落っこちそうだったので、実はこのロフト階段を直さない限り
子供達にはロフトで寝せるわけにはいかなかったので
5年もの間“物置に”甘んじていたわけなんです。。。
あ、そうそう、そもそもこのロフトベットの発想はどこから来たかといいますと
“アルプスの少女ハイジ”からです。
あの大屋根の屋根裏のわらのベットにダイブするハイジが
羨ましくて羨ましくて^^
子供心に自分の子供には是非ともこういう子供部屋をつくってやりたいな~と
ずっと思い描いていた構想だったんです。
なので、完成してすぐにでもその体験をさせてやりたかったのに
先の階段の失敗でこんなことになっとりました。
脱線ついでに言えば、“おんじー”が薪ストーブでつくるスープも
ほんんんんんんと美味そうで、これも是非是非やりたかったヒトツなんですよね。
で、こんな感じにしてもらいました♪
ガランドウのクローゼットを中間で間仕切り
こんな感じに
開口部分を少しでも広げる為、少し枠を壊して拡張。写真がTさん。
クローゼット扉を再利用して引き戸へ。折れ戸だと階段にぶつかるのがよくわかるでしょ^^
閉めるとこんな感じ。やはり、折れ戸より使いやすいっ!
ロフト階段の手すり&踏み板&板間隔改良!
踏み板に使っていた材料を転落防止?格子に再利用!ボク手製
で、ここに長男次男別々に寝ます。敢えてここの間仕切りはまだしません^^
ここの手すりも最初からつけておけば良かったんですよね~
こんな感じ。
で、5年越しのロフトベットでご就寝♪
ここで、これまで以上に楽しい子供時代の思い出を作って欲しいと願う父でした~。
・・・寝像は相変わらず悪いよな~。落ちないかな^_^;
【このお話しの登場人物は・・・】
僕
あと、2カ月でいいから頑張ってMさん!