goo blog サービス終了のお知らせ 

大谷、大谷、大谷

シェークスピアのハムレットより

女子400m、モンショー1位、フェリックス僅差の2位

2011-08-30 08:39:45 | 世界陸上

http://sportsillustrated.cnn.com/2011/track_field/wires/08/29/2080.ap.ath.worlds.women.s.400.1st.ld.writethru.0598/index.html

1位 49秒56

2位 49秒59

フェリックスが逆転すると思ったが、モンショーが踏ん張った。

ディフェンデング・チャンピオンのリチャードロスは予想通り、精彩がなく7位に終わった。


羽生二冠、今年は最多対局、最多勝利が有力

2011-08-29 19:09:33 | 世界陸上

http://www.shogi.or.jp/kisen/record/kiroku.html

名人戦で7局、順位戦A級で9局と、16局。

名人戦は3勝4敗、A級では最大9勝0敗で、12勝も稼げる。

王将戦の挑戦者決定リーグ戦で6局、順当に4勝2敗以上で挑戦者。

タイトル戦に進出すれば、最大13局、最大10勝。

王位戦も、挑戦までに4局、4勝。

タイトル戦も最大7局4勝で、計11局8勝。

 


2009年世界陸上、8位以内の日本人選手

2011-08-29 18:48:28 | 世界陸上

メダルが2つ、入賞が5つ。

銀 女子マラソン 尾崎好美

銅 男子やり投げ 村上幸史

4位 男子400mリレー

6位 男子マラソン 佐藤敦之

7位 女子10000m 中村友梨香

7位 女子20km競歩  渕瀬真寿美

7位 女子マラソン 加納由理

 

今回は、女子マラソン5位の赤羽が1人目。

2人目はもちろん、室伏。

金メダルもいける。