1Kと言えば、ワンルームマンションですな。
http://news.livedoor.com/article/detail/12928015/
27平米なら、正方形なら一辺が5.2m。
6畳は10.9平米なので、27平米は14畳。
14畳で8万円は安いのか、高いのか。
1Kと言えば、ワンルームマンションですな。
http://news.livedoor.com/article/detail/12928015/
27平米なら、正方形なら一辺が5.2m。
6畳は10.9平米なので、27平米は14畳。
14畳で8万円は安いのか、高いのか。
1日目と3日目で上位と大差が付き、視聴者としては見る気力が失せる。
今年はほとんど見ていなかった。
優勝しなくてもいいから、3日まで優勝圏内にいることが大事。
初日65の選手は、最終日に78を叩き、松山より下位の22位に終わった。
1位 ガルシア 71 69 70 69 279 △9
11位 松山 76 70 74 67 287 △1
22位 ホフマン 65 75 72 78 290 +2
新横綱の稀勢の里に借敗で、6勝3敗。
大関復帰の10勝には、残り6日で4勝2敗が条件。
http://www.nikkansports.com/battle/sumo/data/sm-star.html
横綱 白鵬(2勝3敗) × 5日で休場、今後対戦なし
横綱 鶴竜(7勝2敗) 〇 4日目
横綱 白馬富士(6勝3敗) 〇 1日目
横綱 稀勢の里(9勝0敗) ● 9日目
大関 豪栄道(1勝5敗) × 6日で休場、今後対戦なし
大関 照ノ富士(8勝1敗) *11~15日に対戦
関脇 玉鷲(5勝4敗) ●5日目
関脇 高安(9勝0敗) ● 3日目
小結 御嵩海(4勝5敗) 〇 6日目
小結 正代(3勝6敗) *11~15日目に対戦
前頭1枚目 豪風(2勝7敗) *10日目に対戦
前頭1枚目 勢(1勝8敗) *11~15日目に対戦
前頭2枚目 蒼国来(3勝6敗) 〇 8日目
前頭2枚目 貴ノ岩(2勝7敗) 〇 2日目
前頭3枚目 松風山(1勝8敗) 〇 7日目
小結以上で対戦が残っているのは、8勝1敗の大関と3勝6敗の小結。
大関は厳しいが、白鵬と豪栄道の対戦がなくなった分だけチャンスは残っている。
14日まで9勝5敗(3勝2敗)でいって千秋楽で決める(決まらない)のが望ましい。
こんな形の引退試合も珍しい。テレビで負傷シーンあり。
http://www.nikkansports.com/sports/news/1788057.html
4回もオリンピック出場、1回は銅メダルで選手生活に悔いなしのはず。