越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

立山縦走(その 1)

2013-08-07 14:03:02 | 自然散策クラブ(澄麗(スミレ)会)

【立山縦走(その 1)】
2013年8月4日(日)~5日(月)

今回は澄麗会のメンバーで1泊2日の日程で立山縦走をしてきました。お天気が悪く当初は立山三山縦走(浄土山・立山連山・別山)の予定でしたが浄土山をパスし、1日目は立山連山(雄山・大汝山・富士の折立)と真砂岳に、宿泊は真砂岳の内蔵助(くらのすけ)山荘に泊まり、2日目は真砂乗越を通り別山に、そして別山乗越の剱御前小舎を経由雷鳥坂を下り、雷鳥沢に。そして雷鳥荘で昼食、後はミクリガ池を回り室堂ターミナルに戻ってきました。

その1 : 室堂ターミナルから雄山山頂へ
その2 : 雄山山頂にて
その3 : 雄山山頂から富士の折立へ
その4 : 富士の折立から内蔵助山荘へ
その5 : 内蔵助山荘から別山を通り室堂ターミナルへ
その6 : 出会った高山植物(1)
その7 : 出会った高山植物(2)

《その1 : 室堂ターミナルから雄山山頂へ》
2013年8月4日(日) 

7時20分のケーブルにて立山駅を出発


室堂ターミナルにて出発の準備・・・・外は雨のため雨具を着ます


室堂ターミナルを出発・・・一の越山荘を目指します(浄土山は取り止めました)


祓堂(祓堂(はらいどう)は、昔の立山信仰で下界と神域との境界とされた場所にある小さな祠です)


一の越山荘(標高差約200mを上ると一ノ越です。ちょっと一休みの休憩ポイントです。標高2700mの一の越山荘と公衆トイレがあります)


室堂平から続いた石畳の道はここで終わり、一の越から先は稜線のガレ場を登ります




眼下には一の越山荘が見えました(この後すぐにガスで見えなくなりました)


一ノ越から雄山山頂までの登山道は、一の越、二の越、三の越、四の越、五の越(山頂)に区切られ、それぞれに小さな祠が祀られています

二の越の祠


二の越のそばには昭和天皇御製歌碑 (ショウワテンノウゴセイカヒ) があります




三の越の祠


四の越の祠


この後 雄山山頂に着きました


その2 : 雄山山頂にて に続きます。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕日寺健民自然園の生き物 | トップ | 立山縦走(その 2) »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (わんこ)
2013-08-07 14:49:50
お疲れ様でした。そしてお帰りなさい。
生憎のお天気だったのですね。


でも どれもみんなきれいに撮れてて すばらしいです。
そしてこのようなコースをちゃんと縦走されてきた
メンバーの皆様 さぞ感動されたことでしょうね。
さすが女子力を見せて頂き感動しましたし、私も登ったような気持ちになりました。
返信する
縦走・完走 (りんごの里から)
2013-08-07 23:11:26
こんばんは。
お疲れさまでした。
各ポイントのご報告ありがとうございます。
登った気分味わっています。このあとも楽しみにしています。(ご一緒したかった~)
返信する
わんこさんへ (チューリップ)
2013-08-08 21:26:37
こんばんは!
立山にはよく登っていますが、雄山には約30年ぶりです。(一の越は毎年行っています)
お天気がもう一つでしたが、雨がやんでガスが晴れ、眼下が見えたときの感動はすばらしかったです。贅沢を言えば周辺の山並みが見えたら~っと思いました。
コメントありがとうございます。
返信する
りんごの里からさんへ (チューリップ)
2013-08-08 21:30:26
こんばんは!
お天気がよければ最高でしたが、贅沢は言えません。念願の立山縦走が出来、そして50種を超える高山植物にも会え、大満足の2日間でした。
コメントありがとうございます。
返信する

コメントを投稿

自然散策クラブ(澄麗(スミレ)会)」カテゴリの最新記事