goo blog サービス終了のお知らせ 

越中富山いろいろ紹介

高山植物の花から身近な野草の可憐な花を。また野山でであった野鳥を含め又北陸の祭りや観光スポットなど紹介。

キツネノボタン(狐の牡丹)

2025-05-23 17:33:37 | 山野草(黄花)

【キツネノボタン(狐の牡丹)】

野草  : キンポウゲ科 キンポウゲ属 キツネノボタン
花期  : 4月~7月

実の形からコンペイトウグサと呼ばれることもあります

分岐した茎の先に黄色い5弁の花を次々と咲かせる

花の直径は1~1.5 cmで花弁に光沢があるのが特徴。

花後にコンペイトウのような角のある直径1 cmほどの果実がつく

果実は集合果で、角状の突起それぞれが一つの実であり、その形状は扁平で先端は鈎状に曲がっている。

花が咲く前がセリに似ている


◎2025年4月22日 石川県にて 写真5枚

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2025 カラアカハラ | トップ | 2025 モズ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山野草(黄花)」カテゴリの最新記事