【立山の紅葉(その4)】
2013年9月28日(土)
澄麗会の写真教室(最終回)で立山の紅葉を撮りに行ってきました。
朝からすばらしいお天気と立山室堂平周辺の紅葉の真っ盛りと言うことで、意気揚々と登って来ました。
その1 : お気に入りの写真
その2 : 立山室堂平散策と紅葉
その3 : 稜線と池周辺
その4 : 小さな秋とチングルマ
《その4 : 小さな秋とチングルマ》
ガンコウラン(黒)とコケモモ(赤)の実です

シロタマノキ・・・薄いピンクと真っ白い実がありました


ウラジロナナカマドの赤い実

タカネナナカマドの赤い実

ミヤマキンバイ・・・ただ一輪のみ咲いていました

ヤマハハコ

ワレモコウ

オヤマリンドウの花後

イワカガミの花後

チングルマのシリーズです






以上で おわり ます。
2013年9月28日(土)
澄麗会の写真教室(最終回)で立山の紅葉を撮りに行ってきました。
朝からすばらしいお天気と立山室堂平周辺の紅葉の真っ盛りと言うことで、意気揚々と登って来ました。
その1 : お気に入りの写真
その2 : 立山室堂平散策と紅葉
その3 : 稜線と池周辺
その4 : 小さな秋とチングルマ
《その4 : 小さな秋とチングルマ》
ガンコウラン(黒)とコケモモ(赤)の実です

シロタマノキ・・・薄いピンクと真っ白い実がありました


ウラジロナナカマドの赤い実

タカネナナカマドの赤い実

ミヤマキンバイ・・・ただ一輪のみ咲いていました

ヤマハハコ

ワレモコウ

オヤマリンドウの花後

イワカガミの花後

チングルマのシリーズです






以上で おわり ます。