そよそよ風がふいてます

青い葉っぱが揺れてます

カネヒラだー!

2011年01月19日 | Weblog

用あって市民ホールへ行きました。1万歩のあとの片道30分の往復は少々しんどかったけれど、帰りに「揖保川河川展示室」でひととき足をとめ、知っている魚の多いことに我ながらびっくりで、以前何回も来ていたはずなのに本物魚の雄姿に惹きこまれました。魚類の知識は名前だけなのですがイラストでかなり知ったのは去年からです。特にかわいい薄青い色で描かれていたカネヒラの本物を見つけたときは「これだー!」と、半分小躍り状態。

石狩川の上流・中流・下流と同じ魚がこの揖保川に泳いでいるのです。私の知っているなじみの魚でここにいたのは、上流ではカマツカ・カワマス・オイカワ・・・・・中流ではアユ・モツゴ・テナガエビ・・・・・下流ではウナギ・サツキマス・ギンブナ・カワムツ・タナゴ・ニゴイ。

沼や湖にいる魚も知識が増えてて、隣の水槽にいたのはドンコ、黒っぽいドンコ、タモロコ。アメリカザリガニもサワガニいました。小さな展示室でこれだけ楽しめるようになったのなら琵琶湖博物館の淡水魚水族館も前とは違う目で見られるかもしれないと思いました。絶滅危惧種になりそうな魚が何種類も飼育されていて、よくその飼育員の方と話したものですが、もっと話しが盛り上がるかもしれない・・・・・行きたいなー。

こればかりは、自分の中に知らない自分を発見したようで、言うなれば化石発掘でしょうか、昔々の大洗水族館毎週1回がよみがえります。あれは子どもたちのためではなくて自分のためだったのかな・・・生きているもののいとおしさを何万種を越える海や川、水に生息するものに今日再び感じることができました。揖保川の大きな川原に出て久しぶりに大スクリーン風景・・・果てしなく広いです。

ここから一歩、新たに踏み出すのもいいかもしれません。