通ライするために前日の木曜日は準備を周到にした。気合の5時半起床。防寒対策は今の装備ではMaxだったが、10分も経つと指先、つま先、上半身が冷える。痛くなるくらいに。なんとか会社に着いてsuuntoをcheckするといつもの時間より10分遅い。平均速度にして4、5km/h遅くなっていた。後輩から今朝の気温は-3度といわれる。どうりでbottleのアクエリアスがジャーベット状になってたわけだ。午前中一杯、身体の冷えが全く取れず、やっと温かくなったきたと思ったら割れるように頭が痛くなった。
復路は、朝ほど寒くは感じなかったが、全身まんべんなく汗ばむと、身体の奥まで冷やされた。腹が減り気持ち悪くなったのでコンビニに入るが、全く身体が温まらず。コーヒー、ぐらタンなんとか、ホットレモン、ジューシーチキン、肉まんを摂取した。アキレス腱がまた痛み出す。腹が立ったのでグッと踏んでやった。
トレ後、体重:65.9kg 体脂肪:18.5% 基礎代謝:1555kcal 体重の記録更新。

amazonで発注した2枚が即日納品された。
Pisteの『COUNCIL OF DOOM』とMTBの『FOLLOW ME...』、Cool&Wildな作品。ともに\3,990也。
いやぁ、、どちらもものすごくかっこいいが、、、、、すごく危ないです、、、、
今日はアキレス腱を痛めて1週間ぶりのRideだった。遅めの12時にスタート。笠間稲荷神社を目指す。
賀正Rideは乗り方を全て忘れてしまったようだった。沖縄で燃え尽き何もしなかった代償は大きい。全てがくるっていた賀正Ride。1ヶ月半でくるってしまった身体の感覚を取り戻すために一からひとつずつ確認していく。PedalingのPoint上支点、下支点の確認、力の入れ方、抜き方、saddleの位置、骨盤の位置、呼吸。speedも全くのらないのでLSDに徹する。問題はなかなか払拭できはしないが、確認することで少しは安心できた。笠間稲荷に到着し、お参りする。いつもMaxやBEATらとおみくじをひいていたが、今年は一人なので無し!
復路は、アキレス腱が再び痛み出したので負荷をさらに落としてみるが、腹が立ったのでぐぐっとあげてやった。帰宅後すかさず洗車したが今日一番の寒さだった。風呂に入った後体重計に乗るととんでもない値が、、過去最低の値と同等。丁度いい。1月ということもあり正に0からのスタートだ!やったるで!!
dataは後半の途中から心拍計測定無し。体重:65.1kg 体脂肪:18.9% 基礎代謝:1540kcal はんぱネエ!!